カラフル 或る人曰く、初対面で手厳しく怒られたと云う。
また或る人は、有ること無いこと理不尽に説教されたと云う。冷たい色、グレー色、そんな風に表現されることも少なくない。
悪い人ではないけれど、何を考えているのかイマイチわからなくて、いつも怒っていて、実は世話好きということを理解するのに時間がかかる。自分が突き放したくせに、あいつは離れていったなんて、寂しがる癖も治らない。
セナのことを知らない人間からしたら、そうなのだろう。まぁ確かに、面倒くさいやつだとおれも思う時がある。『王さま』の命令は、絶対! だなんて権力をかざしたこともあるけれど、おれからすれば「セナのいうことは、絶対!」なのである。
いつも怒っているかと言えば、まぁ、今日の天気にすら文句を言ってるセナのことだから、だいたいは合っているんだけれども……さすがにずっと怒ってはいない。いや、なにかしら毎日怒られている気はする。ほんとお母さんみたい。
1193