Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    Loving_Funny

    @Loving_Funny

    創作の民の真似事をしているヲタク。なんとも呼べないものを生み出しては投げてます。

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 7

    Loving_Funny

    ☆quiet follow

    カリワーの寸劇を聞く前に書いた、ジャケ写撮影イメージの💜🤍風味。
    CBしてんだか、してないんだか……中途半端……

    #カリ腐マ
    crsm bl

    【カリブレ集合絵ネタ(あまりか…?)】撮影前

    「テラさん! 依央利さん! 肌を出し過ぎだ!! そんなふしだらな姿で表に出るつもりか!!」

    「えー? テラくんは美しいんだからこのくらいよくない? ねえ依央利くん?」

    「いや意味がわからん!」

    「そうだよー僕なんて奴隷だから服を着るなんておこがましいのに、無理やり着せられてるんだからー」

    「いや奴隷とか関係なく服は着るものだろうが!」

    「まあまあ理解さん、お二人ともセクシーで良いではありませんか」

    「天彦さん……そんなに肌を露出して……! いくら先生と言えども、そんなふしだらで淫らな服装は許さん! そもそも服を着ていると言えるのかそれは!? けしからん!!」

    「お言葉ですが理解さん、貴方の服装の方がよっぽどけしからんと思いますよ?」

    「はあ!? みだりに肌を出していない、完璧な服装である私のどこがけしからんと言うのだ!」

    「貴方は何も分かっていない……こんなにセクシーなボディラインは強調しているのに、肌は隠されている……だからこそ、想像を掻き立てられるのですよ……特にこの、細い腰のラインとか──」

    「──っ!! きっ気安く触るなぁ!!」

    スパァン!!

    「oh……! り、理解さん……とても、情熱的な……鞭さばき、ですね……興奮しちゃいます」

    「ちゃんと反省して!? じっ時間みたいなので行きますよ!!」

    (少し素に戻っていますね……あの姿であの表情は……無自覚なセクシーというのは、なかなか恐ろしいものですね……)

    撮影中

    (もしまたふしだらな真似をしたら許さん……!)

    (喉元に鞭ですか。 まるで理解さんに調教されているような……何ともセクシーなポーズですね……もしまた触れたりしたら、きっと鞭が飛んできますね……ああ、考えるだけでさらに興奮しちゃいます……)

    撮影後

    「理解さん! もう我慢できません!! 貴方の鞭で天彦をさらなるエクスタシー……極みの天国へと誘ってください!!」

    「な、なにを訳の分からないことを……!」

    「先程受けた鞭の痛みがなんとも快感で……天彦の天彦がボボンガリンガして撮影中は興奮を抑えるのに必死でしたよ……一度でこんなにも興奮するのなら、何度も受けたら一体どうなってしまうのか……! さあ、理解さんのサディズムを開放し……天彦に鞭を入れてください!!」

    「いやだから訳が分からん!! まさか、叩かれるのが好きなんですか……?」

    「天彦はどちらでもイケますよ……そう、2つの意味で!!」

    「会話にならん……! そんなに叩かれたいなら食らうがいい!!」

    スパァン!!

    「oh……! 痛い……! でもこの痛みがまたイイ……!! まだまだイケますよ……!! 天彦と共に、新境地へ参りましょう……!!」

    (嘘だろう……鞭で叩かれて喜んでいる、だと……!?)

    「その訳が分からない思考を矯正してやる……!!」

    スパァン!! スパァン!!

    「oh……!! Yes……!! イイ……!! イイですよ理解さん……!! もっと貴方のサディズムを開放させてください……!!」

    「いい加減にしろぉーーーー!!!!」

    スパァーーーーン!!!!

    「エクスタシ〜〜〜〜!!!!」

    (……何なんだ……やっぱ意味分かんないこの人……)
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    🍆❤🍌👏👏👏👏👏👏🍑💖💖
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    related works

    recommended works

    n_h_0614

    PROGRESS6月りかおせWEBオンリー発行予定、りかおせ新刊「竜の住む館」サンプル

    文庫サイズ/?円/全年齢

    発行時にはここから文章の微修正があります、ご了承ください。

    おとぎ話パロです。
    発行時はこの前に「むかしむかし、あるところに」で始まる文章が入ります。
    完全無欠のハッピーエンドはないかもしれませんが、最後は「二人は、いつまでも幸せに暮らしました」で終わります。

    ⚠本編は流血表現ありになる予定
    6月発行予定りかおせ小説「竜の住む館」冒頭まだ日が沈むなのに、その森の中はひどく暗かったことを、理解はよく覚えていました。

    生い茂る糸杉の木はどれも空を刺すように高く伸びて、地面に降り注ぐはずの陽の光をほとんど奪っています。
    そこは暗くて寒くて、不気味な森でした。
    理解はなぜ、そんなところを一人歩いていたのでしょう。理解はそのときその森で、村の子供を探していたのです。
    理解は、森の東の村で警吏さんをしていました。警吏さん――いま皆さんが知っているお仕事では、お巡りさんが一番近いでしょう。
    お巡りさんがそうであるように、警吏さんのお仕事は悪い人を捕まえることだけではありません。しかも東の村の警吏さんは理解一人だけだったので、理解は色々なことをしていました。村人同士のケンカや言い争いを解決すること、なくなった物やいなくなった人を探すこと、危ない場所に誰も入れないように鎖をかけたりすることも、理解の大事なお仕事でした。理解はさらに、村人たちが健康的な生活ができるよう朝起きる時間や体によい食べ物は何かを教えたり、子供たちに読書や勉強の大切さを説いたりと彼が思う正しさを村の中に広めようともしていました。理解自身は、毎日自分は素晴らしい仕事をしているという充実感に溢れていましたが――村の人たちに受け入れられるのは、もう少し時間がかかりそうでした。
    9683