小麦子 @Ko_mugimugi 支部にはアップしない習作とか三次創作という名のFAをぽいぽいします。アイコンは#Picrew #ななめーかー お借りして作成しました ☆quiet follow Yell with Emoji POIPOI 10
小麦子☆quiet followTRAINING◯日後にシャディミオ・イエミオ描けるように頑張る小麦子さん。毎日お絵描き練習。寒さに負けてサボりそうなので見張っててください。練習なんで何もおもんないです。※アナログ↑new↓old show all(+17 images) Tap to full screen (size:4028x2933).Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow 小麦子DONEセ部屋シャディミオR-18セックスしないと出られない部屋に閉じ込められた、付き合っているシャディミオの話です。羞恥心強い割にミオがえっちなことに貪欲な感じ。以下の要素が含まれます。OKの人だけ読んでね*睡姦(擬き)*女性攻め(ミオシャディ)*最後はシャディミオ 6652 小麦子DONEイエミオ④幕間のエピソードと③の後の話し。煙草はハタチになってから!くゆるおもいイエル達が拠点としている廃墟の屋上で、ミオリネは左右を見渡す。人気のないことを確認し、安いプラスチックの使い捨てライターを慣れない手つきでカチカチと鳴らす。苦労して点火した火は、咥えた煙草を焦がすばかりでなかなか燃え移ってくれない。 「あ、あれ?」 「吸いながらつけるんだよ」 背後から声がして、ミオリネは文字通り飛び上がった。 「…ったく、何してるんだ」 呆れた顔をしたイエルがミオリネを見下ろしていた。そのまま口に挟んでいた煙草をひょいと取り上げられる。 「かっ、返して!」 「返しても何も、俺のだろうが」 持ち主の留守中にジャンパーのポケットから拝借した煙草は、届かない位置まで掲げられてしまった。背の低いミオリネは、取り返そうと手を伸ばしてぴょんぴょんと飛び跳ねる。 3098 小麦子MOURNINGホルダーifアンソロジー「Fanfare!!」に寄稿させて頂きました小説のボツシーンになります。ノートレットさんのお葬式を大捏造。回想として使う予定だったので唐突に始まり、唐突に終わります。眠れる森(ボツシーン)スペーシアンや長く宇宙で暮らしたアーシアンであっても、墓は地球にという者は多い。 ミオリネの母、ノートレット・レンブランもその類の人物であったようだ。 (─…勝手だな) シャディクは冷えた心で思った。地球を犠牲に宇宙で甘い汁を吸っておいて、最期は地球に還りたいと望むのか。それはシャディクには珍しく、純粋な憤りの感情であった。周りの人間に悟られぬよう深く息を吸い込む。故人との面識はほとんどなかった。ミオリネと共にいる姿を何度か遠目に見かけたくらいで、ノートレットの人となりについて、シャディクは何も知らないに等しかった。だからこの感情も、ベネリットグループ総裁の妻という〝記号〟への怒りに過ぎないのだ。 白いカーネーションの花を献花台に置く。 3260 小麦子DONEイエミオ R-18彼にも誰かに縋りたくなる夜があったのかもしれない。この二人は体の関係を持たないで一度別離するような気がしてるので、ナンバリングしてるのとは別ルートです。【注意】*イエルが過去に不特定の女性と関係を持っていた描写があります*イエルが人の命を奪う行為を仄めかす描写があります 2634 小麦子SPOILERドラマCDシャディクの幸福の感想レポのような何か。※途中ココ好きー!みたいな描き主の自我が強いです。ほぼネタバレになってしまいそうなので、買った人向けでパスワードかけます。パスはドラマCD内のシャディクのセリフ「相談?⚪︎⚪︎だな」漢字二文字 小麦子TRAINING◯日後にシャディミオ・イエミオ描けるように頑張る小麦子さん。毎日お絵描き練習。寒さに負けてサボりそうなので見張っててください。練習なんで何もおもんないです。※アナログ↑new↓old 17 recommended works pitaDONEシャディクくんにもウサミミ付けて遊んでみた🐇気がつけば彼ばかり描いてた2022暮れから2023初頭wシャディクかわいいよシャディク🤤 6 Ashunaro50DONEシャディミオ 5 はなねこTRAINING幼なじみ高校生現パロのシャディミオ小話です。恋する乙女なミオミオさんです。※サビさんは三年生ではなく保健室の先生(時代小説が好き)です。デパストハルシオン まぶたを持ち上げると、目の前に見覚えのないカーテンがあった。 泣き出す寸前の空のようなくすんだグレー。わたしの部屋のカーテンじゃない。この色は、わたしの趣味じゃない。ここはどこ? かすかに消毒薬の匂いがする。わたしはこの匂いを知っている。つんと鼻をつく薬品の匂い。この匂いは、ここは――保健室? どうやらわたしは保健室のベッドで眠っていたみたいだ。どれくらいの時間眠っていたのかは分からないけれど、熟睡した後のように頭がすっきりしている。すっきりしているわりに、どうも記憶が曖昧だ。 寝返りを打とうとして、身体を動かせないことに気がついた。何かに拘束されている。わたしを拘束しているのは、誰かの――腕? 5008 はなねこTRAINING幼なじみ高校生現パロのシャディミオ小話です。長くなりそうなので分けています。(全部で3話か4話くらいになりそう)季節外れのバレンタインネタです。ミオさんがうじうじしています。スレちゃんにミオさんの背中を押してほしいなあと思って書いていたら、書き進める内に強火のシャミ担みたいになってしまいました。ミオリネ・レンブランの冒険1「もうすぐバレンタインですね」 二月に入り一週間ほどが経過したある日の放課後、校舎裏の片隅で、花壇に移すクロッカスの芽出し球根を運びながらスレッタが言った。夢みるように瞳をきらきらさせて、 「ミオリネさんはシャディクさんにチョコあげるんですよね?」 と訊ねてくる。質問というよりほぼ確信めいた口ぶりだ。 「あげないわよ」 ざしゅっ。 わたしは移植ゴテの先端を土に刺した。適当な深さまで土を掘り起こす。軍手に土が跳ねる。 「ええっ」 芽出し球根が入ったコンテナボックスを抱えたままスレッタが小さく叫ぶ。 「あああああげないんですか?」 露骨に信じられないって顔しないでよ。 「あげないわ」 もう一度――今度は先ほどより幾分ゆっくり、わたしは同じ言葉を繰り返す。 3874 はなねこPROGRESS夏インテで頒布予定の幼なじみ高校生現パロシャディミオ本のサンプルです。書き下ろしはミオさんをかわいいかわいいしているヤングアニマルシャディさんの小話です。パスワードはいつものヤツです。※小説の画像です。 24 はなねこTRAINING幼高現パロ設定のスミちゃんが下着を買いに行く小話です(正確には下着を買いに行く前と買いに行った後の小話です)シャディミオ前提ですがシャさんは登場しません。いろいろ好き勝手に書いてますのでご注意ください。プッシュアップガールズ 体育の授業が終わり、更衣室で体操服から制服へ着替えているときのことです。 先ほどから妙に熱い視線を感じるな……と思っていたのですが、視線の主は、わたしの隣で着替えをしているミオリネさんでした。熱い視線はどうやらわたしの胸もとへ注がれているようです。 「ミオリネさん、どうかしましたか? ――ほわわっ!」 思わず変な叫び声を上げてしまったのには理由があります。ミオリネさんが突然わたしの背中ヘ腕を回し、ぎゅむっと抱きついてきたからです。 「ミ、ミミミ、ミオリネさんんん?」 「この弾力……この張り……この谷間……間違いないわ」 ブラジャーの上にキャミソールをまとっただけのわたしの胸もとへ顔を埋めながらミオリネさんがぶつぶつつぶやいています。 2366 はなねこTRAINING幼なじみ高校生現パロのシャディミオ小話です。いちゃいちゃしてます。シナモンオレンジ「シャディク! わたしと勝負しなさい!」 ひとつ年下の幼なじみが何かしらの勝負ごとを仕掛けてくるときは、あの薄い腹の内に何かしらの企みごとを含ませているときだ。 「わたしが勝ったら、わたしのいうこと何でも聞くのよ」とミオリネが持ちかけてくるのは、ときにカードゲームだったりときにボードゲームだったり日によってまちまちだが、対戦成績は今のところほぼイーブン。つまり、百発必中で彼女の目論見通りにことが進んでいるというわけでもない。二回に一回――少なくとも三回に一回は、彼女は敗者にまわり、企みごとは口に出されることなく次の勝負へ持ち越される。 俺にできる範囲であるならば彼女の望みはできるだけ叶えてあげたいと思うし、負けることは容易いけれど、勝負に手を抜こうものならミオリネは途端に不機嫌になることも知っているから(たまに『あんたが勝ったらあんたのいうこと何でも聞いてあげるわ』なんて条件が付加されるものだから)、なかなかどうして一筋縄ではいかないものだ。 1440 はなねこTRAINING幼高現パロ時空の幼少期シャディミオ小話です。学芸会の話題をもってきたかったので幼少期にしましたが、シャミどちらもませています。ねむり姫またはいばら姫 ちょっとした事情でレンブラン家に身を寄せることになったその週末、夕食後にミオリネが持ち出してきたのはアニメーション映画のブルーレイディスクだった。 聞けば、「あんたと一緒に見ようと思っていたの」とのこと。何でも来月開催される学芸会で、五年生の出し物である劇の主役のひとり(前半後半で交代するWキャスト)に抜擢されたらしい(ちなみに、六年生の出し物は合奏だ)。例の映画はその件に深く関わりがあるそうだ。 「ふうん。五年生は何の劇をするんだい?」 「『眠れる森の美女』よ」 ミオリネがばーんと掲げて見せたブルーレイディスクのパッケージにも同じタイトルが書かれている。 「劇に向けて予習しておくの」 ミオリネがふふんと笑う。ということは、 2337 はなねこTRAININGひとくちいかが/幼高現パロのシャミ小話です。ひとくちいかが みなさん、こんにちは。スレッタ・マーキュリーです。 今日は新入生勧誘会の日です。いわゆる部活動見学会です。通常の授業は午前中までで、午後からは部活動の見学に来た新入生のみなさんに各部が活動内容を紹介する時間になります。 勧誘会は毎年四月半ばに開催され、新入生はその後二週間以内に希望する部の入部希望届けを出すというスケジュールになっています。どの部も部員獲得に必死なので勧誘会で何をするのか詳細はギリギリまで伏せられていることが多いのですが、伝え聞いた話によると、たとえばバスケットボール部は中庭でスリーオンスリーのゲームを、サッカー部はグラウンドで無限リフティングを、吹奏楽部は音楽室で演奏会を、科学部は理科室で水素を使った実験を……といった具合に、各部それぞれに特色を活かしたパフォーマンスを披露して新入生を勧誘するそうです。 5246