openmoufe☆quiet followDOODLEP√後に恋人だったフリが急死してゾンビになったサンフリ。サンズが精神的に壊れてます。うっすらゾンビ姦要素があるのでR-18"G"です。初めて書いたのがこんなんで困惑してます。思いつくままにポチポチ打っただけなので色々許してください。パスは18↑?→y/n Age verification Tap to full screen .Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow openmoufeDOODLEズにべー👅して欲しかったのと太眉フリちゃのガチ落書き。線が汚い上にまたも雰囲気で描いている。CP要素も特になし openmoufeTRAINING和ホラーを目指して結局いつもの発作(人外サイコムーヴ)が出たやつ。もはや和ホラーでもサンフリでもないかもしれない……和ホラー?サンフリそれはある暑い日のことでした。 私はいつものように学校に行こうとして、忘れ物に気付いて慌てて家に戻りました。 それで遅刻しそうになって、友達もとっくに先に行ってしまっていたので、つい一人で「近道」を通ってしまいました。 その「近道」はせんじゅさまのいる神社の境内です。 せんじゅさまは私たちの村の神様で、普段は優しいけれどとっても怖いところもある神様らしいです。 嘘か本当かは分かりませんが、昔はせんじゅさまを怒らせないように何年かに一度、子どもが捧げられていたという噂もあります。 現代ではさすがにそんなことはなく、村の若い人たちはせんじゅさまへの畏れと感謝を忘れ、神社は管理する人もおらず寂れた様子でした。 そして、その境内に入る時には、いくつか約束事があると祖母から聞いていました。 5561 openmoufeTRAINING治安悪いサンフリが描きたいと思ったらフェルサンフリになったけど力尽きた。※成長フリ開眼色々間違ってるだろうから薄目で見てください… openmoufeDOODLE支部に上げている「Empty Promise」本編でニンゲン辞めたフリスクはどうなってるの?ということについての蛇足です。ただただサンフリがいちゃついているだけです。ノリで書いたのでノリで読んでください。 1844 openmoufeDOODLEP√後に恋人だったフリが急死してゾンビになったサンフリ。サンズが精神的に壊れてます。うっすらゾンビ姦要素があるのでR-18"G"です。初めて書いたのがこんなんで困惑してます。思いつくままにポチポチ打っただけなので色々許してください。パスは18↑?→y/n 2336 recommended works 水玉@nonbinobiDONEサンフリとかサンズとフリスク単品とかまとめ 17 てんぷらEXREHABILI星が綺麗ですね、になぞらえたサンフリ風味短編です。ああ 星が綺麗 肌寒さを通り越して、背筋が凍るほどの静けさと暗闇をたたえた日の夜に僕とサンズは空を見上げながら家路についていた。 月は見えない位置なのが少し残念だけど、ピカリと一際強く光る星が妙に気になって仕方なかった。 歩きながらも星に魅入っていた僕の歩みは自然と遅くなっていて、一歩進んでいた彼がおかしそうに振り向く。 「あの星が気になって仕方ないみたいだな」 「•••あ、うん•••すごく星がキレイだなって思って•••」 「•••そうだな•••」 僕の隣まで戻ってきたサンズは並んで、あの星を見上げた。 「アレは今の時期だと金星かな」 「金星? こうして見てるとなんだか手を伸ばしたら届きそうだね•••案外地球から近いのかなあ」 1322 むくげMOURNINGアマデウスネタ。密かに自らの記憶全てをデータ化して、仮想空間上で「フリスク」として振る舞うAIを残して逝ってしまったフリスクと、結局最期まで想いを伝えなかったサンズのサンフリ。続くか分からないのでひとまずご供養さま。 2 むくげSPUR MEサンフリR-18前回のつづき、後編です。いきなり始まってるのでご注意ください。パスワードヒント:成人済みですか?yes/no 1882 むくげMAIKING被観測者シリーズのフリの演説シーン。細切れに書いて繋げるやり方どうなんだ。 壇上に立ったフリスクはマイクを少し調整した後、手にしていた原稿用紙をチラリと見て、そしてそれを小さく畳んでしまった。 白いパンツスーツ姿のフリスクは、もともと細身で小柄だというのに、大勢の人間達に囲まれ、広い壇上でますますちっぽけに見える。 深呼吸をして唇を引き結び、聴衆の中の一点をまっすぐに見つめ、 そして明確に、誰かに向けて微笑んだ。 「…まず、少し砕けた言葉を使うことをお許しください。ご覧のとおりわたしは子供…ガキンチョで、これからお話することはわたしの友人たちについてのことです。 いま、世界中の人間の皆さんはとても戸惑っているのではないかと思います。 姿形が違い、文化も違う。突然押し寄せた隣人を愛せよと言われても困る。そうだと思います。 1532 ikukyudenumaruDONE黒蛇受け1wワンドロからお題【しつこい】お借りしました軍曹はいろいろしつこそうpass18歳以上ですか?▶ yes or no 2 もちの粉DONE「だから、これは恋とかではなくカンチガイなんだ、うん、そうだったんだ。」地上に出る直前にフリスクが自分の気持ちを分析するお話。後半はサンズがでてきます。「フリスクの嫉妬」編の最後に少し紹介した3回の告白のうち1回目の告白です。1回目の告白「…やっぱりそうだ。この気持ちは、吊り橋効果ってやつなんだと思う。きっと」 緑色のソファーの肘掛けを背もたれ代わりにして本を読んでいたフリスクはポツリとつぶやいた。 ここはサンズとパピルスの家。リビングは吹き抜けになっているため天井が高い。大きくて立派な家だ。 本には「吊り橋のような恐怖を伴う場所で異性に出会うと、恐怖によるドキドキを異性に対するドキドキと勘違いしてしまう」 と書いてある。 「あの時、暗い雑木林を1人で歩いて、足音もして、恐怖と不安で心臓がドキドキドキドキしてた。だから、そのドキドキした状態で出会ったサンズを見て脳が恋と勘違いしたんだ…!」 ソファーの上で小さなフリスクはひとつひとつ確かめるようにそう言った。 4394 huuma_1totomaruDONEりつまお(幼少期有) 3 裏垢ぬこたん。DONEジューンブライドなサンフリ企画で描いた絵です。 2