Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    case669

    @case669

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 134

    case669

    ☆quiet follow

    発掘した物の何を書こうとしたか思い出せないファレレオ

    ##兄レオ

    扉が開く音に微睡んでいた意識が現に引き戻される。瞼を開ければ丁度、ファレナが部屋の中へと足を踏み入れた所だった。かつてこの城が建てられた時、有事に王族が潜む部屋の一つとして造られた窓一つ無い、暗い部屋。人工的な薄明りに照らされて色濃い影を落とす巨躯が近付いて来るのをただ眺める。どうせ、することは何一つ変わらない。今まで幾度となく繰り返され、そしてこれから先も死ぬまで終わらないのだろう不毛な営み。
    この狭い部屋に閉じ込められた当初はレオナも逃れようとした。ファレナを殺してでも、もしくは自分を殺してでも自由を求めた。けれどその度に一つしかない扉にかけられる魔法の数が増え、レオナ自身にかけられる呪いが増えた。
    首輪で魔法を封じられ、手足の枷で自死や自傷すら封じられ、どう足掻いてもこの小さな部屋から逃げ出せないと理解した時、初めて此処がレオナの墓なのだと気付いた。恐らく、レオナがこの部屋の外に出る事は二度とないだろう。生命の維持に必要な物はレオナが通り抜けられない扉をいともたやすくすり抜けて過剰な程に与えられるが、それ以外に与えられるのはファレナの一方的な愛だけだ。
    ファレナに怒り、現状を嘆き、外に出たいと渇望していられるうちはまだ良かった。
    だがどう足掻こうと生涯此処から逃れられないと理解した時から、少しずつ死はレオナに絡みついていた。
    心臓は動いている、けれど心が動かない。欲しいと思う物がなくなり、嫌だと思う物も無くなった。
    あれほど複雑で巨大な感情を抱いていた筈のファレナを前にしてもレオナの心は酷く穏やかだった。何も無いと言ってもいい。
    「また、食事を取らなかったそうだな」
    ベッドに腰を下ろしたファレナが恭しくレオナの手を取り甲に口付けるのをただ見て居た。かつての面影が無い程に細く枯れた手。欲を失った身体は殆どの時間を寝て過ごすか、ただ虚空を眺めて過ごすだけで腹が空く事も無かった。
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    😭😭😭
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    recommended works

    case669

    MEMO発掘した四章後の平和なカリジャミどんどんがちゃ。
    「カリム、朝!」
    ばたん。

    「ふぇ……?」
    騒々しさに目を覚ましたカリムが漸く扉を見る頃には既に声の主はおらず、まるでずっと閉じられていたかのように静かな扉がそこにあった。
    ふあと込み上げる欠伸を零しながらのそのそと身を起こす。以前ならば気付かぬうちにカリムの部屋に訪れ、そっと優しく揺り起こしてくれたジャミルはもう居ない。あと五分、なんて甘えれば仕方ないなと溜息一つで待ってくれたジャミルも、今にも眠気に引き摺られそうに船を漕ぐカリムを着せ替え人形のように身を委ねているだけで着替えまでさせてくれるジャミルも、熱々の目覚めのチャイを用意してくれるジャミルも居ない。
    けれどそれが悲しいとは思わなかった。むしろ嫌いだと言いながらもなんだかんだこうして最低限の世話を焼いてくれるジャミルは優しいなあと頬が緩んでしまう。
    本当はもうひと眠りしたい所だが、起こしてくれるジャミルが居なければきっと朝食も食べ損ねるし学校にも遅刻してしまう。以前、確り寝坊した時、慌てて駆け込んだ学校で見かけたジャミルの「ざまあみろ」と言わんばかりの冷え冷えとした笑顔はもう一度見たい気もするが、それよりも 3005

    case669

    MEMO黒峰さんの猫じゃみちゃんの絵から書いたカリジャミにゃあ。

    と、ジャミルが鳴いた。
    いつもひんやりとした眉毛をへにゃりと下げて、つり上がった目尻を垂れ下げて、いつもきりりと結ばれた唇をぱかりと大きく開けて、もう一度、にゃあ、と鳴いた。
    「じゃっ……じゃみ、ジャミルが可愛い!!!」
    カリムが思わず頬へと手を伸ばせば、避けるどころか自ら近付いてすりすりと頬擦りされた。更にはそのままカリムの足の上に我が物顔で乗り上がって座り、ちょん、と鼻先が触れあう。思ったよりも重くて足が痛い。けれど、今まで見たことも無いくらいに蕩けきったご満悦な顔をしているジャミルを見てしまっては文句なんて言えようも無かった。
    「……ジャミル?」
    「なあう」
    名前を呼べばふにゃふにゃの笑顔でジャミルが答える。なあに?とでも言ってるような顔でこてりと首が傾き、ぴるぴると頭に生えた猫耳が震えていた。
    ジャミルが可愛い。
    いやいつもの姿だって十分可愛いのだけれど、それはそれとしてジャミルが可愛い。
    感極まって思わず唇を重ねようと近付けるも、ぐいっと二つのぐーにした手で思い切り顔を押し退けられてしまった。
    「ふなぁーあ」
    やーだね、とでも言っている、ような。思わぬ抵抗を受けて 1203

    case669

    MEMO制服
    カリジャミ
    スリムなラインのシャツとジャケット。今まで風通しの良い服に慣れてきた身には張り付くような布の不快感が付きまとう。おまけに首を締めるネクタイの息苦しさ。着慣れぬ制服を楽しめたのは初めて袖を通した日だけで、今では朝着替える時に一々溜め息が溢れてしまう。
    「なあ、ジャミル。これ着なくちゃ駄目か?」
    ジャミルよりものびのびと育てられたカリムにはもっと苦痛が大きいのだろう。ベストのボタンを留めていた筈の指先が汚物でも摘まむようにジャケットを持ち上げていた。
    「アジームの跡取りは服もまともに着られないと謗られたくは無いだろう、諦めろ」
    「まともな服なら他にもあるだろ?」
    「入学早々目立つようなことはするなと言ってるんだ」
    「でもジャミルだって困ってるんだろ?」
    「お前一人守るくらいならなんとかなる」
    「ジャミルも無事じゃなきゃ意味が無いって言ってるだろ!」
    不服そうな顔をしてカリムが拗ねるが、正直ただただ面倒臭い。ジャミルはきっちりとネクタイを締めてジャケットのボタンまで留め終えたというのにカリムはまだ中途半端にベストを着る途中だった。
    「とにかく、着替えろ。遅刻するぞ」
    「なあ、この服だと俺が死 1046