Tìm kiếm gần đây
    Tạo một tài khoản để đánh dấu các tác phẩm.
    Đăng kí đăng nhập

    tandeki725

    ☆yên lặng theo dõi Yell với Biểu tượng cảm xúc 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 16

    tandeki725

    ☆yên lặng theo dõi

    2023年末の憂太&傑PUの時に描いたまま放置していたフ了ンパレくんどうして...漫画

    #夏五

    Nhấn để toàn màn hình(kích thước: 1152 x 2048).Đăng lại bị cấm
    😂😂😂😂😂❤💯💯💯😂😂😂😂👍💒😂😂😂
    Hãy gửi phản ứng!
    Câu trả lời từ người sáng tạo

    công việc liên quan

    công việc được đề xuất

    a_akai_chan

    BẢN GHI NHỚ強い陽射しが、体を包む布の隙間から剥き出しになった皮膚だけでなく、視界まで灼いている。吹き荒れる熱砂と、光に白ばんだ景色。砂漠地帯のその気候の苛烈さに、私は思わず目をすがめその場で足を止める。すると荷物を背に載せたラクダを引いた案内人の男は、
    『お客さん、大丈夫かい?残り片道2時間はかかる。戻るなら今のうちだぜ』
    とその場に立ち眩んでしまった私の体調を心配したのか、そう声をかけてきた。
    『…問題ない、先に進んでくれ』
    『契約書にも書いたが、途中で倒れ死んでも俺は責任取らねえからな。こんな広い砂漠のド真ん中で死体になっちまったら、運んで行くなんてとても出来ねぇ。その場に置き去りになって、すぐ腐って風化して砂漠の一部になるだけだ』
    『…はは。それも悪くないかもな』
    私は乾いた声で笑いを溢した。水分も不足しているせいで、喉もカラカラだ。水もないわけではないが、しかし貴重な水だ、先も長いのにそう簡単に口をつけるわけにはいかなかった。
    (しかし…私も衰えたものだな、これで限界なんて)
    前はこのくらいの移動であれば余裕で耐えられたと思う。しかし、今は半ば死にかけだ。これは歳のせいなんて単純なものじ 4078

    usagi_is_kawaii

    MAIKING夏五で都々逸ネタ
    学生時代に交わした約束を、夏が死んだ後にしっかり守る五。
    使用都々逸(?)は、
    “三千世界の鴉を殺し、主と朝寝がしてみたい”
    “お前死んでも寺へはやらぬ、焼いて粉にして酒で飲む”
    のふたつ。
    いつか漫画か何かにしたいけど、時間も気力もねぇからSSだけ先に書いた。
    傑とテスト前に日本史の勉強をしている最中、明治初期のところに差し掛かった時のことだ。

    「あぁ、そうそう。この時代、“ざんぎり頭叩いてみれば文明開花の音がする”という歌が流行るほど、髷を切り落とした者を先進的なものたちだという賞賛の声も増えてきた頃だね」
    と、補足の豆知識を教えてくれる。

    その今まで歴史で聞いてきた俳句や和歌とも違う音のリズムに少しばかり興味を抱く。

    「字余りすぎね?」
    「和歌でも俳句でもないよ。都々逸って言って、七・七・七・五の歌。有名なのだと、高杉晋作が遊女に送った“三千世界の烏を殺し、主と朝寝がしてみたい”とかかな」
    烏を殺しとは随分物騒なこって。

    「へぇ、高杉ってカラスに恨みでもあんの?」
    率直な感想を傑に言えば、きょとりとした後おかしそうに吹き出した。

    「違う違う!三千世界はこの世界全て。カラスは、遊女が客に【浮気をしない】という約束を神に運ぶ役割を担っていてね。約束を破ると三羽のカラスが死ぬらしい。世界中の全ての烏を殺してでも、朝寝、つまりはセックスして一緒に朝を迎えたい。お前を独占したい、みたいな内容の恋の歌だよ」

    神に約束を運ぶということは、カ 1807