Recent Search
    Sign in to register your favorite tags
    Sign Up, Sign In

    (笑)

    welxest

    MEMOライトとハルマのdomとsubの性質を書きながら考えています。前にも書いてしぶに上げたんですが、これまでの話を踏まえて改めて!
    …いつもわらわら書いちゃうから前よりも纏まっているといいなと思います(笑)
    ☆ハルマのトラウマ持ち設定、自分で課したのに忘れるっていうね(笑)補足として付け足しました!(長いです)(24.09.08)
    ライハルでdom/subにおける設定◆ライトのdom性
    ・相手に寄り添いたい、側にいたい
    ・触れたい、〜してあげたい(パートナー限定※ハルマ君に対して常時発動)

    dom特有の欲求も潜在的に持っています。欲求には個人差があり、支配したい・命令したい等の所謂dom優位目線?の欲求が限りなくゼロに近い性質。
    その代わりパートナーの幸福の享受には敏感。subが応え続けてくれる限り満たされないことはほぼないです。不足分はスキンシップを取って補っています。そもそもハルマの方が、触れるとプレイの状態に入る為、あえてコマンドという形を取らなくても問題はなかったです。
    コマンドを使いたくなかったのはハルマのsubdropが大きな原因です。元々あんまり使いたくないと思っている人で、使う必要がないなら要らない、みたいな感じ。(あと、命令するより自分がしてあげたい人なので)
    2195

    welxest

    DOODLE結構大胆なコマンドさせちゃったから、単純なものからやってもらおうかなって(笑)
    特定の動作過ぎて扱いにくいのしか無いんですよね🤔動け、止まれ、行け、来い…とか。あとは直接そっちに持っていくような……(*´///`*)ゲフンゲフン
    あと、コマンドと認識してればわりと何でもいいんだとか。んー…何でもいいって結構困るもんですよ(笑)
    とりあえずこんな感じかなってやつ二つ。
    他にも書きたいな。この二人には何も起きないです。(あれこれかわいいのが見たい)
    ライハルでdom/sub(コマンド練習)コマンドの"Go"ってこんな感じ?


    「ハルマ、go」
    「ん」


    コマンドを聞いて、ハルマが踵を返す。スタスタと数歩歩いて、そのままドアを開けて出ていく。

    《パタン…》

    ・・・
    ・・


    時間にしてそんなに経ってはいないけど…、はて。
    これはいつ呼び戻せばいいのだろう…。

    ・・・
    ・・



    「……なぁ、もういいっしょ…?」

    程なくしてハルマが戻って来る。よかった。
    …が、不安げな顔で様子を覗うようにひょこっと顔を出す。一応お許しを待っているようだ。
    …かわいい。……ん"ん"っ、ではなく…、


    「ああ、おかえり。…ハルマ、come」
    「…!」


    ほっとした顔をして、出ていくよりも足早に寄って来るのを見て、両手を広げて迎え入れる。
    1724