あんスタ
HAGO
อดีต『誘う』(茨あん)こちら、茨あんアンソロジー『絡愛ストラテジー』に寄稿させていただいた漫画です。海外のアンソロに参加するのはこの時が初めてでとても緊張しましたが、楽しく作業したのを今も覚えています。本当にありがとうございました。 10
suiya_ekaku
กราฟฟิตี้りつまおwebオンリー記念で書いた小説海外番あんスタの外部コラボからアイデア
愛しい時「あれ、ま〜くんだ!おい〜っす」
「おい〜っす…」
ESの休憩場所で次の仕事の台本を読んでいたら、ひょっこりと凛月がどこからともなく、現れた。俺は覚えることに関して、あまり器用ではない。だからキリのいいところまだもう少しだったので、そっちを向けなかった。セリフも多く、見せ場も多い。次の仕事につながる仕事だろうから気も抜けない。
「ま〜くん、あーん」
「あー…」
凛月に言われて口を開けば、口に入れられたのはチョコレートでコーティングされたプリッツ。多分食感で言えば日本のポッキーなんだけど、生地がココア味で普通のポッキーに比べ、豪華に感じる。
「…これ、なんだ?」
「この間、海外の仕事でもらったやつ」
凛月の手にあるのは紺色のポッキーで日本で見たことないパッケージだった。ポッキーの下には中国語で百奇って書いてある。
1732「おい〜っす…」
ESの休憩場所で次の仕事の台本を読んでいたら、ひょっこりと凛月がどこからともなく、現れた。俺は覚えることに関して、あまり器用ではない。だからキリのいいところまだもう少しだったので、そっちを向けなかった。セリフも多く、見せ場も多い。次の仕事につながる仕事だろうから気も抜けない。
「ま〜くん、あーん」
「あー…」
凛月に言われて口を開けば、口に入れられたのはチョコレートでコーティングされたプリッツ。多分食感で言えば日本のポッキーなんだけど、生地がココア味で普通のポッキーに比べ、豪華に感じる。
「…これ、なんだ?」
「この間、海外の仕事でもらったやつ」
凛月の手にあるのは紺色のポッキーで日本で見たことないパッケージだった。ポッキーの下には中国語で百奇って書いてある。
5才.
กราฟฟิตี้あんスタ fan-art①ズ!メインスト第1部を途中まで読んで描いたトリスタ *パロ含む
②ミリしら絵、個人的なイメージ
③過去に舞台?のDVD?を脇から一部見たことがあって、廊下を手振ったりしながら歩いてたな〜(うろ覚え)ってのを描いた絵 3
tooka_4120
ไมกิงBrancoのデフォルメイラスト。桃李くん→ピーチソーダ、しののん→ソーダ(ノーマル)、宙くん→メロンソーダ、藍良くん→レモンソーダ で考え中です。(リアル都合で描く時間あまりないので10月に完成する予定です。)