あーる
佐々本
DONE清「あーるじ。お疲れさま。仕事終わった?」鶴「今日も一日よく頑張ったきみに、初期刀と近侍から精一杯の可愛いツーショットをお送りしよう」
清「いや、俺の精一杯の可愛いやつは、主が本丸に帰ってきたら直接見せたげるから。今は6割ね」
鶴「おいおい、提案してきたの加州だろう?ずるいなぁ」
ション=モリ
INFOノアの休日3のお知らせです(3/24お品書きを追記)慣れないキャンバスで作ったので字のサイズが小さいかもしれない…
ちなみにイグゼキュターライトはイグゼキュターの絵を書いたハンドメイドアクリルライトの写真であって、ニアールライトのパロディではありません 2
chimochi315TRPG
SPOILERえふあーる未通過×NPC風?らくがき。筆ペン一発書き。
何故「風か」と言うと、資料見ずに手癖で書いてたら目元が全然違ったのでNPCと分かるか微妙なため。
これはもったいない精神。
さんじゅうよん
DOODLEプロットのつもりの小説らくがき描写薄いのであーる指定しないものの匂わせでそういう行為があります
ごうたたんぺんいつつめくらい
ある日、高専に見知らぬ男の子がいた。
小学生くらいだろうか。小生意気そうな目をした、その、やたら不機嫌そうな顔をした小さな子供の傍らにはなんと五条が付き添っていて、いつもの調子でへらへらと笑いながら補助監督相手に一頻り話をすると、軽く頷いた補助監督が子供の手を軽く引き、応接室の方へと連れて行った。
何だろう。
怪訝に思って眉を顰めていたところで、目敏くこちらに気付いた五条が片手を上げて駆け寄ってくる。
「よ、歌姫じゃーん。何、仕事終わり?」
「これから任務の説明受けるとこよ。……何、あの子」
まさか攫ってきたんじゃないでしょうね、と当てつけのつもりでそういえば、にやついたままの五条が「んな訳ねー」とせせら笑いで応えた。
4820ある日、高専に見知らぬ男の子がいた。
小学生くらいだろうか。小生意気そうな目をした、その、やたら不機嫌そうな顔をした小さな子供の傍らにはなんと五条が付き添っていて、いつもの調子でへらへらと笑いながら補助監督相手に一頻り話をすると、軽く頷いた補助監督が子供の手を軽く引き、応接室の方へと連れて行った。
何だろう。
怪訝に思って眉を顰めていたところで、目敏くこちらに気付いた五条が片手を上げて駆け寄ってくる。
「よ、歌姫じゃーん。何、仕事終わり?」
「これから任務の説明受けるとこよ。……何、あの子」
まさか攫ってきたんじゃないでしょうね、と当てつけのつもりでそういえば、にやついたままの五条が「んな訳ねー」とせせら笑いで応えた。
bwEgdvcAzZxL6Bi
DOODLE※ヴィレストくんのクソドS発言まだ治らない鼈甲くんが無知故になんかえげつない事させられそうになってる
これの続き描くかはとても微妙
あーるしていしてないけどお胸描いてる 11
mido_mido_woo
SPOILERあーるあーるあーる。あのあと兄貴が制服に着替える時にビームちゃんがかけてくれた契り紐を取ろうとして取れなくてを繰り返してたのかな…と思うとうぐぐ…となるね…服も髪も記憶で書いたから適当……
999kyu_
SPOILERインド映画「マガディーラ勇者転生」にかいめ!
初見のくじらさんをななさんと一緒に釣り上げました!
魚拓がんばりました(*,,ÒㅅÓ,, )ﻭ✧
推し(ちゃらんさん)の顔がいい……
みんな、あーるあーるあーるもみて。たのむ。 8
あかすけ
DOODLE🐰さねおば『ツキウサギ〜小さな恋の物語』
実弥と、うさぎに転生した小芭内のおはなし。
にゅこらさんと もあーるさんとのなんやかんやのやり取りで楽しくなってしまって。
2022.5.30〜
2022.10.23 21〜22p加筆しました🍏 22
ももた、
MOURNINGともげあーる4のレポ(1〜3話、4もちょいあり、6〜7話)後にデジタルで起こそうとしてたのでメモ書きです。ドラマ観てないと流れが分からないので注意。左から右に目を動かして上の行から見てください!追記話数書いてないやつ1話の後半なんだけどなんか順番間違ってますね?! 6
じゅんきち
MEMOバロンケント紙を買ったのでお試し感想です。ペン入れはGペンよりもスクールペンとマルチライナー併用が描きやすかったです。
パフとの相性はあまり良くなさそうなので、水彩風や滲みを活かすならヴィフアールかなと思ってます。
ただムラが出来にくいのですごく良いです!
デフォルメやパキッとした絵にはケント紙使っていこうかなと思います。
あと漫画も…。これから本番のジャミルを塗りますよ! 2