いいんじゃないかな
あずみ
DONE千ゲ4月1日記念日絵。原作完結後の二人で去年とは逆の膝枕ver.です。今まで描いたお花ワールドはゲに主導権があった感じだけど、かれこれ5年経過してるので距離感に変化があってもいいんじゃないかな…と思ってこうなった310(さとう)
MEMO250410編み物の良いところは、編み図さえ頭に入ってしまえば、なぁ~んにも考えずに機械的に手を動かしてりゃOKなところ。
そして、できあがれば、「きゃー、かわいいじゃーん! わたしってばてんさい!」ってセルフチャージできちゃうんだぜっ
ってなところで、本日はベール×3、冠用のコード×4!
いかがでしょう? おまつさま?
ふふ、いいんじゃないかな
おやつはどら焼き 2
はぎわら
REHABILIレオーネのボトムスを脱がすとエッッッ度が爆発するという気づきを得た。「もうそのかたびらのところをスカートってことにすればいいんじゃないかな?通気性を最重視してもうそんなやたら模様の入ったパンツとか複雑極まる靴回りの装備とか全部捨てちゃえばいいと思うんだよね」って真顔でレオーネに提案したい。たとえ無言で殴られたとしても悔いはない。あおつき
INFOCoC六版 今夜はとてもひえるのでほのぼのと(?)生還。
好きな子(告白できてない)と合法的にいちゃいちゃできて「もう帰らなくてもいいんじゃないかな」って気分にちょっとなったけどほのぼのですたぶん。
来(kuru)
DOODLE間に合った!!DがDの人格のまま細胞の力使うのは、過去ラボから脱走する時(これは暴走に近い)と、終盤Fがピンチになる時だけなんだよという話。
他は全て Tの時。(たぶんね!)
Tは身体の使い方を熟知しているので細胞はその範疇的な。
細胞の使い方が分からなくてエーン!ってなるDが見たいんです私が(…。)
その後?その後は自由に使ったらいいんじゃないかな。
中岡ユウ
PROGRESS逆行物で運命にてシンとルナマリアに当たる人物を考えてみました。「こうした方が良いよ〜、こんな性格でもいいんじゃないかなぁ?」ってなアドバイスありましたらXのリプにおねがいしまーす!骨だけなので。感想くれたら嬉しいです
逆行物 オリキャラ設定タカシ・アスカ
本編ではシンの立ち位置のキャラ。第一世代コーディネイター。シンにとっては父方のいとこ。避難シェルターに入ろうとしたところでシェルターが爆撃され、中に先に入っていた両親と2つ上の姉を亡くす。シンとは敵同士として再会することになる(シンのことは死んだと思っていた)
マリヤ・ハリス
本編ではルナマリアの立ち位置になるキャラ。タカシと同い年でホーク姉妹とは幼なじみ。スペックだけで異性を見る傾向が強く、バチバチにアグネスと張り合う。タカシの苦悩を近くで見てきている。名前は第二次世界大戦中のドイツによるホロコーストで命を散らした「パリの聖マリヤ」から
オルトゥス・ワトソン
本編ではアスランにあたる人物。父はザラ派の筆頭だったが、ジェネシス内部のジャスティスによる自爆で死亡。自身は途中からザラ派に疑問を抱き、クライン派に接触。戦後はオーブに亡命し、なぜかユウナに気に入られて嫌々ながらに仕えていた。カガリを軟禁したことに疑問を感じてプラントへ理由をつけて渡り…
471本編ではシンの立ち位置のキャラ。第一世代コーディネイター。シンにとっては父方のいとこ。避難シェルターに入ろうとしたところでシェルターが爆撃され、中に先に入っていた両親と2つ上の姉を亡くす。シンとは敵同士として再会することになる(シンのことは死んだと思っていた)
マリヤ・ハリス
本編ではルナマリアの立ち位置になるキャラ。タカシと同い年でホーク姉妹とは幼なじみ。スペックだけで異性を見る傾向が強く、バチバチにアグネスと張り合う。タカシの苦悩を近くで見てきている。名前は第二次世界大戦中のドイツによるホロコーストで命を散らした「パリの聖マリヤ」から
オルトゥス・ワトソン
本編ではアスランにあたる人物。父はザラ派の筆頭だったが、ジェネシス内部のジャスティスによる自爆で死亡。自身は途中からザラ派に疑問を抱き、クライン派に接触。戦後はオーブに亡命し、なぜかユウナに気に入られて嫌々ながらに仕えていた。カガリを軟禁したことに疑問を感じてプラントへ理由をつけて渡り…
amane_miffy2
MEMO最近vroidstudioで作った尽と主人公で遊びまくっていますが、どこまで妄想とか幻覚とかをのっけていいものか悩んだので試しにこっちで吐き出してみる事にしました。あんまり意識してないけど特殊性癖だし…。
本日はパジャマ。彼シャツではなく弟パジャマ。
自宅でも独立後でもいいんだけど、泊まる時(マイルド表現)に姉は弟の所でその辺にあるパジャマを勝手に借りたりするといいんじゃないかなという妄想。
niku_1110
DOODLE※Twitter(X)に載せたもの再掲ザファ 試合ラストシーンのリョーちんが流と花の2人に飛びついた時、流の手がはなみちの背中辺りに触れてるように見える箇所から妄想したその後の幕間的漫画です。
流花未満というか流+花くらいのものです
背中については即ぶっ倒れ案件だったと思いますが、こういう一幕があってもいいんじゃないかな〜という妄想 4
pepeparoni
MEMO🏠の人たちは皆んな力リスマなので、全員αだと思っているからα×αのオメガバパロあってもいいんじゃないかなーって思っています。漫画描けないから文章未満のもので供養🙏(後天性Ωはしない方が好き)
オメガバパロ?カリスマハウスの住民たちは、皆αである。
理解は、いつ目の前に現れるかも分からない運命の番のために恋愛ごととは縁遠い生活を送ってきたが、同じ家で暮らすふみやのことが気になっている。本人にその自覚はないが、それは恋と呼ぶものだった。ふみやも同じく理解に恋心を抱いていた。ある日ふみやが理解を自室に呼び出し自分の気持ちを伝えると、理解は「ダメです。ふみやさんにも、いつか運命の番が現れるんですから……。」と。
理解が自分のことを好きだと直感的に分かっているふみやは「いつ現れるかも分からない相手をずっと待ち続けるなんて出来ない、俺が理解と出会って好きになったことも運命だと思うんだけど、理解は違うの?」
299理解は、いつ目の前に現れるかも分からない運命の番のために恋愛ごととは縁遠い生活を送ってきたが、同じ家で暮らすふみやのことが気になっている。本人にその自覚はないが、それは恋と呼ぶものだった。ふみやも同じく理解に恋心を抱いていた。ある日ふみやが理解を自室に呼び出し自分の気持ちを伝えると、理解は「ダメです。ふみやさんにも、いつか運命の番が現れるんですから……。」と。
理解が自分のことを好きだと直感的に分かっているふみやは「いつ現れるかも分からない相手をずっと待ち続けるなんて出来ない、俺が理解と出会って好きになったことも運命だと思うんだけど、理解は違うの?」
shotarori_sushi
DOODLE凄くほほえましいお話に触発されたので2Pでもみたいな…という気持ちになりこさえたやつです
個人的に2Pカム子ちゃんはワルが大好きなので何されてもいいしなんでもされたいしなんでもしたいって感じ
ワルもワルで基本的には「まあ好きにさせてやるか」の姿勢ですが嫌な事は嫌って言えます。でも流されてもいいんじゃないかな。相手カム子ちゃんだし。 2
g8_tm6
DONE⚠️一枚目からネタバレしか無いので映画S.W.A.T.視聴後に読んで下さると嬉しいです!⚠️本編後ストリートさんの夢にギャンブルさんが出る話
ギャンブルさんが重い感じなったので注意
結構サラッと終わったのでこんな感じの事あってもいいんじゃないかなーと
五年間…互いの事が嫌でも理解出来てそうで良いですね 9
びる(00Q関連)
DOODLEQ課長の研究室(幹部以外入室禁止)にいつもいる金髪のおっさん助手(素性は誰も知らない)が怖い件←Ωの動画に出てた中の人が「次のQ?」って言われてたのでwwそのまま課長の助手(R?)に転身しちゃえばいいんじゃないかなwww
おっさん助手、00エージェント特に007(男)に圧が強いwwwww
🐟️( ’-’ 🌭)
DOODLE追加コスチュームの妄想はするよね陰陽師に狐面かぶってほしー
上半分のやつでもいい
>リアクション
ありがとうございます!
「キャラが好き!」って人もたくさんいるのでこういう処置してくれてもいいんじゃないかな〜 と思ってる。
白無垢姿の腰元とか…
ぱぴこ
DOODLEオクトラII 2周目は東の4人メインで探索して回ってるのですが、アイテム一括入手できるのが便利で楽しいので強奪しまくってる先生が主人公テメノスのLvを追い抜く事態となりました。楽しいです。お野菜パルキャスはパルの「野菜しか食べることができなかったみじめな日々」がキャスの「野菜だって美味しく食べられるし健康に良い」論に救われてたらいいな、って思いがあるので野菜料理店も出店したらいいんじゃないかな。 2
🐟️( ’-’ 🌭)
DOODLE私が思う回復型と火鉢薬師はメイン武器無しにならない限り回復力あるから火鉢は他の人に譲ったほうがいいんじゃないかなー と思います(※状況による)
>リアクション
ありがとうございます!
上から回復力弱い・自分回復できないし範囲狭い・自分回復できない2・メイン武器取り上げられなければ回復力強い です。
火鉢は便利だけど火薬ゲージがないと使えない貴重な回復… よく考えて判断してほしいものです。
艘舵水(そーだすい)
DONEすんごい天気悪い日とかはゴロゴロするのもいいんじゃないかな2023/09/22
関係ないですが
オグリの髪はブルー系のグレーだと思ってて
タマちゃんの髪はレッド系のグレーだと思っています
シオン
PROGRESSこれをデジタルにするぞー!!!なんでワンクッションしてるかって?voidだから一応だよネタバレは無いよ
というか本体を外した央が居るだけだからネタバレもなんもないけど怖かったら見ないでいいんじゃないかなぁ…(適当)
というか昨日上げたのの完成形なんですが。
siki275
MEMO海猿とタイタニックを最近見て、海に呼ばれた気がした。私がイメージ的に想像するワタルさんは自己犠牲の強い人な気がする。単純な自己犠牲じゃなくて、達観故の自己犠牲。自分に降り掛かる危機とかは「仕方ない」「それも道理」と受け止めるの早い気がする。逆に他人に降りかかる危機とかは敏感みたいな。そんな悪癖を感じる。だから、そんな崇高な志を足引っ張る人がいてもいいんじゃないかなぁ…て。omoimasita 18032
310(さとう)
MEMO230713アランセーター試作4
どうどう? 良いと思うんだけど???
はい、よいとおもいます! まえみごろも、うしろみごろも、あらんぱたーんですね!
うん、いいんじゃないかな。“ざっくりとした”かんじが よくでているよ。
よーし、んじゃ、これで編み図起こす!
…の前におやつにしよう! 3
310(さとう)
MEMO230705ねぇ、おまつ、どうかな?
頭周16センチ程度のドールちゃんならイケると思うんだけど…
ばっぐと おそろいで いいんじゃないかな
ぼくたちには ちょっと おおきいけどね 2
真星重就
DOODLE抱く?抱かれる?(土星木星)水星兄ちゃんに相談する木星くん。
個人的に木星の相談相手に水星くんいいんじゃないかな。なんやかんやで木星のことを「小鳥ちゃん」って呼んで相談聞いてあげてる(解決してあげてるとは言ってない)水星兄ちゃん。
ぱぴこ
DOODLEキスの日のパルキャス。パティチャの「あんなことやあんなこと」がこういうことだったらイイのにな、という幻覚です。
パルテティオにはぐいぐい攻めてもらいたい。
そして二人は走る時それぞれ反対の手が空くので手ぇ繋いだらいいんじゃないかな。 2