いざ
azmmski
DONE24フェス蒼の軌跡ショックを消化するためにかきましたリミヴェフェイトの概要をランちゃんは知っています
自分のために描いたのでわたしを許してからごらんください
(yes/no)
みさかランの慟哭顔、あまりに美しく現実として受け止めきれなかった イザベラの気持ちがちょっとわかってしまった…(イヤ) 11
まさのき
DONEアンデルセンの「雪の女王」をわりとまじめにパロったカイ潔(+糸師兄弟)です。藤田貴美さんの漫画版に多大なインスピレーションをいただいてます。中盤までカイザーの気配が皆無ですが、ちゃんとカイ潔です。ゲルダ→潔(と冴)、カイ→凛、盗賊の娘→カイザー
花待ちの窓雪の晩に、枕べで聞く物語
第一のお話 はじまり
昔、むかしのお話です。ここではないどこか遠くの国の、知らない土地の、小さな箱庭の村に、ひっそりとよりそい合って暮らす、三人の子どもたちがおりました。三度の春と冬のあいだに生まれた彼らは、名前をそれぞれ冴、世一、凛といいました。赤髪の冴は、三人の中ではもっとも年長で、その下に世一と凛が続きます。泣き虫世一と、やんちゃな凛、面倒見のよい冴の三人組は、遊ぶときも、出かけるときも、眠るときでさえもいつも一緒でした。血をわけた兄弟である冴と凛は、となりの家に住む世一のことを、まるで本当の兄弟のようにたいせつに思っていました。世一だって、冴と凛の二人と血がつながっていないことなんて、つゆとも気にしたことはありません。だって、朝も昼も夜も、扉を開けばそこに冴と凛が立っていて、ふたりといれば、世一に怖いものなんて、なんにもなかったのです。三人は野を駆けて遊び、泥まみれになって眠り、手に手をとって、いつまでもいつまでも仲むつまじく暮らしていました。
34589第一のお話 はじまり
昔、むかしのお話です。ここではないどこか遠くの国の、知らない土地の、小さな箱庭の村に、ひっそりとよりそい合って暮らす、三人の子どもたちがおりました。三度の春と冬のあいだに生まれた彼らは、名前をそれぞれ冴、世一、凛といいました。赤髪の冴は、三人の中ではもっとも年長で、その下に世一と凛が続きます。泣き虫世一と、やんちゃな凛、面倒見のよい冴の三人組は、遊ぶときも、出かけるときも、眠るときでさえもいつも一緒でした。血をわけた兄弟である冴と凛は、となりの家に住む世一のことを、まるで本当の兄弟のようにたいせつに思っていました。世一だって、冴と凛の二人と血がつながっていないことなんて、つゆとも気にしたことはありません。だって、朝も昼も夜も、扉を開けばそこに冴と凛が立っていて、ふたりといれば、世一に怖いものなんて、なんにもなかったのです。三人は野を駆けて遊び、泥まみれになって眠り、手に手をとって、いつまでもいつまでも仲むつまじく暮らしていました。
penzoh_s
DOODLEこれはイベント会場で暇だったのでたこ焼き食べながら描いてた落書き帰ったらイベントお疲れさま&ありがとう絵でちゃんと描こう〜と思ってたけどいざ家に帰ると疲れちゃって…全然動けなくって…となってしまった
ジョブ商人の2人(とじゃんたこのバンダナとエプロン着てるパルテティオも上にいた)で描きたいな
あと最初は551だったけどやっぱオクトパスボールでしょ🐙となってたこ焼きになった
いつか描く
結城@限界原稿マン
DONE★バトお疲れ様でした今回1日目、2日目現地で楽しんできたんですがダンサーさんのいる公演を初めて観たので終始圧倒されてました。情報発表の時はイメージダンサーとは?🤔となってたんですがいざ始まってみると本当にキャストが居る……!って感動しました
2枚目はダンス門外漢個人的な各ダンサーさんたちの感想です 2
ゆうき
DONEプロフィール用のアンケートに答えるかいざ〜の夢絵。夢主姿と顔あります。これ
https://poipiku.com/564914/10704836.html
の設定が前提です。
夢主からのプレゼントは毎回受け取ってるし全然嫌じゃないけど、夢主甘やかしモードじゃないときは「ふーん。まあ貰っておいてやる。」くらいのテンションで受け取ってます。 2
yorutama
SPOILERコロコロ1月号 巻戻士感想ハイザキ君の過去編……!!
感想というより、限界オタクの書き散らし。
※当然ネタバレ
※元ネタになった?かもしれないSFループ映画の内容(かなりネタバレ)も含む。 5176
shin08_s
DOODLEアイザドイ。壁のATJくん。模索中。ATJ顔が描けない。「アイザドイ」なのか「アイズドイ」なのか表記悩みどころ。「アイ」だと『アイザック』と『アイヴス』どちらもATJなので。「アレドイ」の方がいいのか? 2
卯都木笑子
DONEイザナミの棺HO陰 小金井環
※画像素材及びタイトルロゴはシナリオ添付素材を、ディスプレイ素材はこちら(https://booth.pm/ja/items/4900309)を使用しています 2
nao_SFZR
DONE2025年1月11日ディアイザワンドロライお題「〇〇デビュー」「恋人デビュー」
黒服デビュー 緑色の軍服も黒色の軍服も、渡してくれたのはイザークだった。
緑の時はやや乱暴に押し付けるように渡されて、さっさと着替えてボルテールとルソーの艦長に挨拶してこいとロッカーに追い立てられたけど、黒の軍服を渡してきたさっきの彼は何か言いたげな目で見てきていた。もしかして着ているところを一番最初に見たいのかもとピンと来て、「目の前で着替える?」と訊いてみたら怒鳴られて執務室から追い出された。気を利かせたつもりでいたけど、改めて考えると大分とんでもない発言……だった、かも知れない。
「まあ、別にこういうのの順序とか気にしないタチなんだけどさぁ」
ボヤきつつイザークの執務室に戻る道中で立場の上下混在でもう五人くらいと擦れ違って、五人ともによく似合いますねとお褒めの言葉を頂戴しまった。嬉しいのは本心だけど、愛想笑いしか出てこないのは許してほしい。
2853緑の時はやや乱暴に押し付けるように渡されて、さっさと着替えてボルテールとルソーの艦長に挨拶してこいとロッカーに追い立てられたけど、黒の軍服を渡してきたさっきの彼は何か言いたげな目で見てきていた。もしかして着ているところを一番最初に見たいのかもとピンと来て、「目の前で着替える?」と訊いてみたら怒鳴られて執務室から追い出された。気を利かせたつもりでいたけど、改めて考えると大分とんでもない発言……だった、かも知れない。
「まあ、別にこういうのの順序とか気にしないタチなんだけどさぁ」
ボヤきつつイザークの執務室に戻る道中で立場の上下混在でもう五人くらいと擦れ違って、五人ともによく似合いますねとお褒めの言葉を頂戴しまった。嬉しいのは本心だけど、愛想笑いしか出てこないのは許してほしい。
amn_amy_maruji
MOURNING12月のヒロショで見送った本なんだけど私が気分屋なもんでいつ出るかわからん状態な上
いざ取り掛かっても書き直す気がするので
ちょこっとだけ上げる。
こてつさんとばにーのシーンもあるんだけども
それはいずれ出した時にお見せできればと...。
いつになるかわからんですが。
あとどうでもいいけどライアンは描いてて超楽しいね。 7
amaririsu0803
TRAININGいざーくの顔はどこまで乱れるかな!?やってみよう!の心情でやってみました赤服時代の傷なし、想像で相手はでぃあっかかな、、とか思っている。
アヘ顔らしきものがあるので注意⚠️
雪野r6kuv
DOODLE〜あらすじ〜優秀な軍人であるイザーク・ジュール(30)は見目の麗しさもあり、ザフトの貴公子などと呼ばれている。
しかし気難しい性格のためか、未だ独身貴族であった。
そんなある日、母に見合いを仕組まれ、渋々女性に会うことになる。
そこにいたのはまだ15歳になったばかりの、幼い少女であったー☆
(要は年の差yzkr♀って興奮しない?って話です、はい) 6
uchiwa_trpg
DONE誰かにとって救いになるように救世主の話いただいた時に月詠みさんに同名の曲あるなと思ってHO2に関してはこのMVのオマージュデザインにさせてもらってたんですが、いざシナリオ終わったら何度もやり直していた残機のようなものがピッタリ合って驚いたな…
5枚目に関してはMVに血の表現ないけど鮫島にドタマぶち抜かれてゲームオーバーしたから描き足してみた!
2枚目は枠の色合わせのみ 13