うぐ
バルサミコ
TRAINING最近ワンドロ鶯丸挑戦中 お題「花吹雪」二枚目は「木瓜」でした茶畑民の様ですね・ 一番描きやすい刀剣男士だと思うのでワンドロチャレンジしたくなります。うぐ様・・・
3枚目は人様に差し上げたもの
人と和解したくても相手が嫌なら仕方ないよね・ 3
キミドリ
DOODLE1903(レーニン、トロツキーのイスクラ編集時代)と1917(二月革命後のソヴィエトと臨時政府の二重権力状態の時)ボリシェヴィキ、メンシェヴィキ、エスエルというのは政党名です。
1917年ケレンスキー内閣時代の所属状況
ボリシェヴィキ所属→レーニン、トロツキー
メンシェビキ所属→マルトフ、プレハーノフ
エスエル所属→ケレンスキー
(二月革命直後はトロツキーはボリシェビキには所属していません。メジライオンツィというグループを率いていました。) 2
yoinokokeshi
DOODLE人気投票コメントきてた!https://toho-vote.info/
純狐さんのところの「激重メンヘラ女」コメに笑った
人気投票の記事も書きました。もうグダグダ
http://yoino626.blog.fc2.com/blog-entry-275.html?sp 5
バルサミコ
DOODLE今日書いたもの、なんか童顔にしかならなかったけど・・お帰りということでなぜか大茶盛りになっている
(実際これくらいの茶器に抹茶たてて飲む行事が奈良の西大寺でやっている)
極めたんだからこれぐらい飲めるよね?(by兄者) カンスト隠居中の平野君が不在時手伝いに入り(有能)、日記もつけてくれてた。
うぐ様のお手紙グッとくるものがありましたー
帰ってきてくれてありがとう
またよろしくね 店長! 2