おとなし
emushi
MEMOCoC探索者立ち絵 たばさ🐙「KPC束紗佐万沙だ。」
🐹「ヒwwwヒヒwww」
で、🐹ちゃんから出されたキャラシが
「洲丙戸芥糸(すぺいどけいと)」なの
笑うしかなかったそうここはギャル卓。
あとびっくりするほど出目が30~65しか出ない子
(🐙のダイス出目は比較的おとなしいな……)
野衣(noi)
DONE女の子の髪の毛をベタにしたら鬱陶しくなったのでデコ出しにしてみたりとかしてました。進捗ばかりなのもあれなので…とりあえずここに置いておきます…
セーラー服のおねえさん(おとなしめ)と小学生男子(生意気)のやつです。1話目。 20
向矢ディレク
MEMOウィック/NO.849(ロー)♂ おとなしい性格 昼寝を良くする 同種界隈で、伝説になっているバンドの元ベース 作曲もしていたが、ボーカルがウィックの作った曲を自分が作ったと偽ったことが原因で、バンドは解散 その後消息不明になったが、巨個体となり暴れ回っていたのをディーレに助けられ彼女の手持ちとなる ゼマの音楽に対する情熱に感化され、彼の夢をサポートすることを決めた ゼマのことは兄弟と呼ぶOmOmOnOvO05636
DOODLE※ド体育会系挨拶はマジフト部の方針というよりエペルくんが勝手にやってるだけこのあと部長直々に「やめろ」と言われておとなしくなった
後輩の世話に手を焼くヴィルニキ好き
ゆきもと
DOODLEおくすり手帳以外にも心の拠り所?になるものができるといいねって漫画。かっこいい展開大好きだけど自分の絵柄と致命的なレベルで合わないしそういう漫画が描けない大問題。
今後もおとなしくほのぼの描くよ! 2
~神那~
DOODLEフォロワーさんの描かれた反抗期な6ハン様が個人的にとても良いなと思って…綺麗なお顔に血がにじむ傷ってすごく好き。彼もまたハンジュンギの影武者だとしたらだけど、おとなしく言うこと聞かないで突っ走ることもあったかもしれない。向矢ディレク
MEMOラムネ/NO.184♀ 普段はおとなしい性格だが、暴れるのが好き 特性 ちからもち 一人称 わたしキムンと同期の格闘少女 異性ながら積極的にキムンの相手をよくしている 新しい技を覚えるたびに、すぐ実戦に移さないと落ち着かない性分 実は密かに都会に憧れていて、行ってまずしたいのはアフタヌーンティー 二枚目は進化前 2
向矢ディレク
MEMOセイロン/NO.855(♂寄り?)おとなしい性格で昼寝を良くする とくせい くだけるよろい 一人称 ワタクシ るみなす迷路の森でカフェを営んでいた ここのお客でもあったドリムが森を離れる際、お店の二号店に相応しい場所を探したいという理由から、彼女とともにディーレの手持ちになった 姿と外見を自由に変えることができ、性別不詳の年齢不詳 2ひさき
DONE伝百どろちゃんでお米抱っこ♡「だーっ!!下せよあにき!!自分で歩けらあ」
「うるせえ。こないだまで寝込んでたのどこの誰だ」
的な☺️💕
都合(どろちゃんの顔が隠れちゃう)により、あにきの髪の毛おとなしめ
ralfi9193
PROGRESS人に自分のギター弾いてもらって楽器交換ってエモいなって思いました自分のギターから割とえぐい早弾き流れてうわ…俺のギターそんな音鳴るんだ…みたいになるヤスとか
自分のギターで正確でおとなしめのバッキング(伴奏)が奏でられてて何か変な感じになるハッチンとか
うちの子の知らない顔……みたいな疑似NTRみを感じなくもない(やめなさい)
あけもり
DOODLE私の中のま~とりつは、ま~←りつはnot恋の深くて重い『愛』が前提で、ま~→りつの劣情発生からカプになるんですが、凛月はまだ恋的な感情がない愛100%の段階でもその『愛』がすごいからま~くんが望むならエッチOK…でも「俺がぜぇんぶやってあげる♪ま~くんはおとなしくしててね」って、触られるのは嫌がる。これは既にカプ方面に相当進展して、凛月の「ま~くんから『される』のイヤイヤ期」を超えた後の二人です 2kagaribi_loop
PAST名前:アドルフ・リヒテル性別:男
年齢:16歳(高2)
出身:ロシア
性格:好きなもの以外全て忘れる、おとなしめ、常識がずれてる(裏世界寄り)
家族:父(軍人)、妹(養子に出された)
過去:裏社会で生きていくように教育され、その技で父親を殺害
口調:一人称「オレ」人の名前を略して呼ぶ(秋月→アキ)/略称しか覚えていない
関係:秋月の香り(体臭+メンソールの煙草)が好きでよく傍にいる 2
パプリカ
DOODLE再会一発殴ってみた(殴ってない)ネロ君とバージル(とダンテ)。この血筋だとこのくらいのぶつかり愛でやっと通常運行の説もあるのでは()
でもキリエの前ではきっとおとなしいコミュニケーションをするネロ君。
そしてなんでこれに色を塗ったのか自分でも謎。