お弁当
1104
DOODLE8月3日83の日らくがき!けいとたくす。地下で練習するのにこの服着るのヤダーって駄々こねてたたくす。たすくの届ける服とひびくんのお弁当が待ち遠しいの。でも昔の自分が覚えていないたすくをけいじのスマホでみつけて、Happy気分にジタバタ♡
みけねこ
DOODLE実弥さんに料理上手なイメージついてしまったの何でなんだろな
カナエさんは下手ではないが、しのぶさんが上手なので謙遜している
(今、書いているお話が、さねカナ+玄弥くんのお弁当を作る実弥さんなのです)
あー、たぶん兄弟多くてお母さんの家事の手伝いしているんだろうなぁーって思ったからですね(自己完結) 2
1104
DOODLE『お弁当』(4/4)お弁当ネタのさらに続き…
帰宅したけいの反応にビビるも、空の弁当箱にメモが。これはセーフ?アウト?それともアリ??いやそれはねーか、←と両片思いこじらせ続ける2人と、ちょっと冷やかして進展させたいたすく。
今日も4人わちゃわちゃ〜♡
1104
DOODLE『お弁当』(2/4)お弁当作ってるとこ、ひび、サンキュ〜♪って照れ隠しに軽く言おうと思って早起きしてキッチンにきてみたら……
…なんでそんな表情(かお)して作ってくれてるんだよ/////
オレ、期待しちゃうじゃん……
sui_12il
DOODLEうちのネロファウ♀にディ○ニーは難易度高かった…後輩)ネロさん!聞きましたよ!あのお人形さんみたいに可愛い彼女さんとデートしたんすよね〜?!二人でどこ行ったんすか?
ネロ)おい、なんで知ってんだよ。まぁいいか…。普通にお弁当持って公園、あと猫と戯れたりとか。はあ、楽しかったな…話してたら会いたくなってきたわ。
後輩)ネロさん……
内蔵太
PROGRESS注記つけることにした。その2もあるよ柱に注記つけてたら長くなったしなんか怖いんだけどって話してたら友達が参考資料みたいに巻末にまとめたらどうですかって言ってくれた。
そもそも煉瓦とか辞典とかお弁当箱とか呼ばれるやつを経由してこのジャンルに行き着いた人たちだから長文とか全然余裕だろうということ忘れてましたね……
虚言癖のある黒羊
PROGRESSオフィスのお弁当包みの大判ハンカチ?バンダナ?を作りました。ペイズリー柄を自力で作るのは初めてです。毎日初めてのお絵かきをしている気がします。よし、上の棚をなんとかしなくっちゃ!
なかばち
MOURNINGこきんさんとじぞうちゃんに制服着せて学パロ百合みたいになったやつちょっとこきんさんのお弁当ボイスを聞いてから幻覚が見えるので描いて発散した
おれも何を言ってるのか全然わかんないし何を描いたかも全然わかんねえ
単純に描くのが楽しい状態なのでもういい加減通常営業に戻ります 2
みそこ
DONEボンバーマンで卵とじパロ。親方にお弁当を作るボンチャンが見たかった。描きたいところだけ描いたので抜け抜けです。
最後だけ油時。(参考基本家様はニコ動の某動画)
武器すら出せなかったアイスマンごめんよ。 19