こが
go~mi
DOODLE※秋新風味★8/14 1枚追加しました だれかに見つけてもらいたいときもある
新波さん、髪ゆるく流してるとかもめっちゃ似合うだろうと描いてからやっぱいつもの整えてる新波さんのデコが愛しいな…をしたので新波さんのオールバックからしか得られない栄養素は確かにあったことをお知らせしておきます(??
やることやってるときはぐっしゃぐしゃになってんだろうけどな…あと海風にさらわれるとか…? 2
まるこ
DONEBottomPorcoWeekendで描いたエレライです(言い張ります)。お題は『敗北』あんまりカプ要素の無い感じになってもいました。ポルコガリアードはちまちま描いたりしてましたが、一枚絵としてメインで描くのはこれが初めてかもしれません。(ピクポコ絵を除き) その前はバーニャサウナで描いてました。なのでこの週末企画のおかげで4ヶ月ぶりにちゃんと描きました。
ポッコとポルコとガリアードで多様… 5
tamago_dnrn
DOODLE☔️ユマヒコというかユマ→ヒコ前提のマコ→ユマ……の、マコとヒコのまんが(ややこしい)
マコはユマさんの事が好きだけどユマさんの気持ちには気づいてる……っていうパターンのユマ←マコが好きでェ🤦♀️ヒコは全世界の女の子を追っかけてるので全員片思い……切ないね……。アレ?いやなんか一人だけ雰囲気違うな……? 4
雪雨風樹
INFO例のイラストを更に編集し、その表紙イラストの小説が完成いたしましたのでお知らせいたします✨m(_ _)m✨すでにpixivに投稿済みですので、キタネコ好きの方々にどうか拝読していただけらと思います❤😊
内容として、3期キタネコが定番の「○○しないと出られない部屋」に閉じ込められる話となってます❤(*´ω`*)
大好きなネタです🤭💕
雪雨風樹
DONE今回の新作イラストの色塗りがやっと終わりましたので早速載せました☆(^_^)ゞやっぱりフルカラーだとキタネコが良い感じになりますね❤(*´ω`*)
あとは肝心の小説を完成させてpixivに投稿し、こちらのイラストを更に編集して後々小説用の表紙イラストとして飾りたいと思います☺
サモ🐟
DOODLEフェルムコがフェルムコ(動詞)してるので注意!⚠パスワードは「あなたは18歳以上ですか?」の答えを入力してください。
(yes or no)
For the password, please enter the answer to "Are you over 18 years old?"
(yes or no) 2
ゆるを
PAST今まで描いたマイイカまとめ名前:クルミ (17)
♂、赤目、タコガールばりのまつ毛、ちょと太めタレ眉(普段は見えないのがベスト)
可愛い物が大好き
インク色オレンジ〜グラデピンク
(黄色、ピンクなど暖色は大体⭕️)
基本タタキケンサキコーデ(白黒好き)
タコもいつか…… 6
UmyaUmya11
MEMOニト 不詳 169cm 魔法使い「ワルプルギスは踊らないHO弟子」
ウチの陰キャ代表。シナリオでツンデレなのが判明した。日向ぼっこが好き。神経質なのかと思いきや割と注意力散漫でドジっ子。でも出目は割と良い。偉い。
greynoneko
DOODLEヒロアカの最終回の話をするのにかっちゃんの絵を書いてたのですが、ちょっとすけべな感じの絵になったのでやめました。X見てたらやはり沢山のファンの熱量が凄くてキラキラしてるので自分のスタンスがなんか申し訳なくなったというか、完結について語るのも憚られる気分になった。作風からの妄想になってしまうけど堀越先生色んな反応見て泣いてそう。最終回の見開きの表紙のデクの表情が、いつものよくする表情の様で違う。込められてるものがやっぱり違うのかと思うとそこが個人的に一番うるっとくる。かっちゃんは大人になってしまいましたが相変わらずの面もありつつかっこよく成長していた。まだ新規の姿を拝む機会はあると思ってるけど、もうヒロアカのストーリーの中で追う事は出来ないのかと思うと寂しい。映画ユアネクストを休みとって公開日の朝一で見てきたんですけど、前回の映画の時もそうだったと思って懐かしくなった。行った映画館も同じだったし。その時まだハマりたてで、進撃と兵長以降夢中になるキャラクターはもう出来ないと思ってたので、好きなものが新たに出来るというワクワク感が凄かったのを覚えてる。3作目の特典の表紙がほんと可愛くて好きで、絶対欲しくて公開日に行ったんですよね。
あとPAPABUBBLEのヒロアカコラボの飴購入したのですが、かっちゃんのやつがオレンジとマンゴーで最高に楽しみ。マンゴー似合い過ぎと自分の中でだけめちゃくちゃ盛り上がっている。ロリポップのやつは品切れで予約出来なかったので小さいやつだけだけど。PAPABUBBLEは進撃のコラボの時、兵長ペロペロキャンディーを貰ったのですが、勿体なくて食べられなくて、賞味期限切れてから食べたという思い出がある。 2
maru
DOODLEも一個これもとりあえず下書きで完成スタイルの汚すぎだけど久々描いた公式が可愛い!!気持ち公式にならって幼めに描いた(?つもり さりげなく中指立てて牽制するいのすけちょっとチャラい?感じの成長伊之助も描きたい〜黒Tでエプロンの肩のとこが首掛けの紐っぽいのがいいしピンクのパンツとか手首にハイビスカスのゴムつけてるのも良い🌺成長現パロならサイドのもみあげ?は結んで描きたいな
gogono__matcha
SPOILER※そこまで重要なネタバレではないです44話とはまた違うシーンでびっくりした……。
🪷ってたこ焼き買うこともあるんだ〜とか、⭕️ってやっぱりチョコが好きなのかな〜(19話参照)とか、ここだけでもいろいろ考えられて良い。
雪雨風樹
DOODLEつい最近となりますが、念願だった「ゲゲゲの鬼太郎」の第3期キタネコが完成いたしましたのでこちらに載せます☆(^_^)ゞ個々のイラスト2枚とキタネコ1枚を完成版のみで掲載させていただきます😌
下描き~は後程pixivに載せる予定✌✨ 3
huurai
DONE料理がわからなすぎて肝心なとこがない。なんちゃって名古屋弁
久しぶりにリトの家にお泊まりしてる2人「ねぇ、ちょっとポーランド、それ食べ尽くさないでよその中身今日買ってきたばっかなんだから一日で食べ尽くしちゃダメだよ?」
俺はキャンディポットの中を引っ掻かき回している親友に話しかけた。クリアピンクのキャンディポットの中には今日買ってきたばかりのマシュマロやグミやチョコやキャンディなどのお菓子が入っていてとても可愛らしい。俺の家にあるそれはほぼポーランド専用のような物で久しぶりにポーランドが来たから急いで数日分の中身を補充したのに一日で食べ尽くされちゃ意味がない
わかったんだかわかってないんだか適当な返事を返す親友の周りにはお菓子などの包装がとっ散らかっているそれを片付けてゴミ箱に入れながらふと時計を見たそろそろ夕刻に差し掛かろうとしている冷蔵庫にある具材を確かめにキッチンへ向かう 「リトー喉乾いたし」俺がキッチンへ向かう頃合いを見計らっていたのか部屋を出る背中に急に話しかけられた。「水でいい?あ、あと桃のジュースとかもあるけど」「口ん中甘ったるいから水でいいし」彼が水を飲むのは珍しい、それでもキャンディポットをあさる手は止めていないから相当中のお菓子の味が気に入ったみたいだ、ポーランドのお気に召したようでよかった「わかった、もうあんまりそれ食べないでね。ご飯が食べれなくなっちゃう」「わかったし」冷蔵庫を開けて中身を確かめる。冷蔵庫の少し冷たい空気を感じながら具材を頭の中に書き留めた。ポーランド専用の可愛いコップに水を汲んで戻る。ポーランドが家に泊まるたびに何かを持ち込むので家の中にはポーランドの物が当たり前のように置かれている。服はもちろんその他色々なものを持ってきている、このコップはいつ持ってきたものだったかは覚えてない。ポーランドがさっきまでガサゴソやっていたキャンディポットは机の上に置かれていた、結構な量減っている。そりゃあこんだけ食べれば口の中が甘ったるくなるわけだ。ソファでくつろいでいるポーランドにコップを差し出し話しかける「はい、水」「ありがとうだしー、それめちゃくちゃ美味しかったんよ!リトも食べてみるといいし!」機嫌良くポーランドが言う。大絶賛だ、かなり美味しかったらしい「あとで食べてみるね、それと今日、夜ご飯〇〇でいい?(料理詳しくなさすぎて〇〇表記にした)」「えーよ、楽しみにしとるし」「良かった」キャンディポットを回収してキッチンに持って行く、
2253俺はキャンディポットの中を引っ掻かき回している親友に話しかけた。クリアピンクのキャンディポットの中には今日買ってきたばかりのマシュマロやグミやチョコやキャンディなどのお菓子が入っていてとても可愛らしい。俺の家にあるそれはほぼポーランド専用のような物で久しぶりにポーランドが来たから急いで数日分の中身を補充したのに一日で食べ尽くされちゃ意味がない
わかったんだかわかってないんだか適当な返事を返す親友の周りにはお菓子などの包装がとっ散らかっているそれを片付けてゴミ箱に入れながらふと時計を見たそろそろ夕刻に差し掛かろうとしている冷蔵庫にある具材を確かめにキッチンへ向かう 「リトー喉乾いたし」俺がキッチンへ向かう頃合いを見計らっていたのか部屋を出る背中に急に話しかけられた。「水でいい?あ、あと桃のジュースとかもあるけど」「口ん中甘ったるいから水でいいし」彼が水を飲むのは珍しい、それでもキャンディポットをあさる手は止めていないから相当中のお菓子の味が気に入ったみたいだ、ポーランドのお気に召したようでよかった「わかった、もうあんまりそれ食べないでね。ご飯が食べれなくなっちゃう」「わかったし」冷蔵庫を開けて中身を確かめる。冷蔵庫の少し冷たい空気を感じながら具材を頭の中に書き留めた。ポーランド専用の可愛いコップに水を汲んで戻る。ポーランドが家に泊まるたびに何かを持ち込むので家の中にはポーランドの物が当たり前のように置かれている。服はもちろんその他色々なものを持ってきている、このコップはいつ持ってきたものだったかは覚えてない。ポーランドがさっきまでガサゴソやっていたキャンディポットは机の上に置かれていた、結構な量減っている。そりゃあこんだけ食べれば口の中が甘ったるくなるわけだ。ソファでくつろいでいるポーランドにコップを差し出し話しかける「はい、水」「ありがとうだしー、それめちゃくちゃ美味しかったんよ!リトも食べてみるといいし!」機嫌良くポーランドが言う。大絶賛だ、かなり美味しかったらしい「あとで食べてみるね、それと今日、夜ご飯〇〇でいい?(料理詳しくなさすぎて〇〇表記にした)」「えーよ、楽しみにしとるし」「良かった」キャンディポットを回収してキッチンに持って行く、
べろす丼
DONE木曜なのでアナログどんべの絵。Xで公開するのは最後になりますが今日は2枚組で青サラシ神かくしに決着付けたつもりが良くわからん事になったかもな今日のどんべちゃん達。どうやらどんべのにおいを堪能したかっただけのかりんこねこがひかりねこに注意されてサラシだけにしてワドちゃんが目撃しての流れで平和的なオチにしたかったがやはり訳分からんかもで… 2サテツ
MAIKING※私が描くのでレ→主前提だよレインが飛行島乗り込んできてくれたことが嬉しかったけど前線じゃなくて残ってる側なとこがずっと気になってる。
他のみんなも普通に頼もしいのは前提として帰ってくる場所を守る側に徹したのか、
エルガー連れてきてるんだとしたら離れられないというのもありそう。(そこまで深く考えられてもいないかもしれないけど)
行きたかったけどコジローの采配で留まったってのも普通にあると思う。
逢坂のの
MEMO『朝起きたら隣に彼女がいなかった』(著作 : おわち さん) 05/21
そうくん視点。
初めていただいたとき、天才だと思いました👏
ここが始まりですね☺️☺️ いつもありがとうございます! 763