たべ
310(さとう)
MEMO221229ねぇ、おもちず
家の仕事ってどうしてこうよくわからんモノばっかりなんだろうね? おまけにキリがない!
…あるじ、それが「かじ」なんだぜ
あまいものでもたべて、ひとやすみしなよ
otaku_kun_sa__
ArtSummary2022これがやりたくてやったんだよねって方。血糊ベタベタ、吐血!!鮮血淋漓楽しいよ〜〜記念でした!!
血吐してるだけなのでネタバレはない!!(最悪発言)
2枚目3枚目はおまけ。血糊なし青ざめてる顔といつも通りの元気そうな顔。
血がべったりだ!!!!それでもok?(yes/no) 3
まもり
DONE邪タルタルです。問答無用で可愛い。堪らない。実体化可能なタルタリヤがアヤックスにベタベタするお話です。ちょっぴり切ない。
ドッペルゲンガーの矢 ドッペルゲンガー。
この世に三人いる、自分と同じ姿の人間。三人目に出会うと死に至る…らしい。
(殺せるものなら殺してみろと。せっかくの機会だし俺同士で戦おうと。そう言いたかったのに)
数年前、そんな都市伝説に興味をもったアヤックスは意気揚々とドッペルゲンガー探しに出たことがあった。結果は散々で、見つからなかったのはもちろん、自分に酷似した後ろ姿にはしゃいで近付くとご老人だったオチまで用意されていた。「俺の老後はあんな感じかもしれない」、オカルトを追い求めた帰りにリアルな想像をして、それからは二度とあの遊びをすることはなかった。
「公子様?」
「ん?ああ、悪い」
アヤックスは、怪訝な顔をしたデッドエージェントに軽く返しながら封書を渡してやる。次の任務について書かれた極秘のものだ。ファトゥスの座につき部下ができてから、こういったやり取りをするのも仕事の一つとなった。正直、面倒ではある。
16914この世に三人いる、自分と同じ姿の人間。三人目に出会うと死に至る…らしい。
(殺せるものなら殺してみろと。せっかくの機会だし俺同士で戦おうと。そう言いたかったのに)
数年前、そんな都市伝説に興味をもったアヤックスは意気揚々とドッペルゲンガー探しに出たことがあった。結果は散々で、見つからなかったのはもちろん、自分に酷似した後ろ姿にはしゃいで近付くとご老人だったオチまで用意されていた。「俺の老後はあんな感じかもしれない」、オカルトを追い求めた帰りにリアルな想像をして、それからは二度とあの遊びをすることはなかった。
「公子様?」
「ん?ああ、悪い」
アヤックスは、怪訝な顔をしたデッドエージェントに軽く返しながら封書を渡してやる。次の任務について書かれた極秘のものだ。ファトゥスの座につき部下ができてから、こういったやり取りをするのも仕事の一つとなった。正直、面倒ではある。
potemaru2021
DOODLE花ゆめ(12/4)付録のオールスターカレンダー2023の蓮キョがかわいすぎて舐め回すようにみてたらカワイイ≒えっちにどんどん脳内変換されてしまい(?)口移しでチューしだしてしまいました(???)「俺が(口で)たべさせてあげるね」とのことパスはキョーコちゃんの誕生日
IKEAのサメとしごの
DONE落書きをなんかいい感じにグリザイユ塗りした連邦エッジさん(アナムネエディションの方)と、夏祭りの頃に描いたツイッター企画に合わせて描いたベルダ&ティカを思い出したようなタイミングでぽいぴくにぽいよ 2わかば
DOODLE前回ぽいぽいした一月のいおりくぼっちイベまとめでこれはどうなんだ…と省いたベビド陸くん😂
気分で載せとくか と…。絵古いです
※腹筋も筋肉も削り落としてるので
苦手な方は避けてください…なんかごめんなさい
パスは一織と陸くんの数字…😂
秋月蓮華
DONEほーさいとさんとーかがたいやきをたべるはなしですたいやきをたべる「放哉! お土産!!」
尾崎放哉は本日分の浄化作業や本館の手伝いを終え、自室に引きこもっていたのだが激しいノックの音と放哉!
という声が聞こえ無視しようとしたが音は止まないだろうから、仕方がなく応対するために外へと続くを開けたら種田山頭火が笑顔で紙袋を出してきた。
「何これ」
「鯛焼き! すごいんだよ。こっちがつぶあんで、こっちがこしあんで、カスタードと紅芋とチョコレートもあるし、
この袋には入っていないけれど、クロワッサンたい焼きってのもあるんだよ!」
中を覗き込んでみたらまだ湯気を立てている魚型のお菓子が入っていた。
「こんなに沢山」
「珍しかったからさ。放哉にも食べさせたいし、おれも食べたかったんだ」
「飲み物は」
1118尾崎放哉は本日分の浄化作業や本館の手伝いを終え、自室に引きこもっていたのだが激しいノックの音と放哉!
という声が聞こえ無視しようとしたが音は止まないだろうから、仕方がなく応対するために外へと続くを開けたら種田山頭火が笑顔で紙袋を出してきた。
「何これ」
「鯛焼き! すごいんだよ。こっちがつぶあんで、こっちがこしあんで、カスタードと紅芋とチョコレートもあるし、
この袋には入っていないけれど、クロワッサンたい焼きってのもあるんだよ!」
中を覗き込んでみたらまだ湯気を立てている魚型のお菓子が入っていた。
「こんなに沢山」
「珍しかったからさ。放哉にも食べさせたいし、おれも食べたかったんだ」
「飲み物は」
縁(えん)
DOODLE「鹿みたいなふわふわのしっぽ」って設定あまりにもかわいいな…とここ数日改めて考えてた結果らくがきしたベビイヴと現イヴ🔒二枚とも後ろ姿だけ、二枚目は若干だけど肌色注意。走り書きなので字が汚くてすみません。 2
p_tsunehiro
DOODLE仲間だったカメラマンとかにモデルを頼まれ、最初は真面目にモデルしてたのに最終的にお兄ちゃんたちが悪ふざけをしだした。マドバ、付き合ってもいないのに😘💋マークベッタベタだけど大丈夫?
>ok
※PASS変更しました 4
明野りお
DOODLEどん兵衛たべた〜〜〜い!!!衝撃の🦊勇次郎……に、似た姿のどんぎつねらしいですが、もふもふで可愛かったですね。
どん兵衛買って、うちにも来てもらおう……
TL盛り上げたくてちび刃牙🦊プラスで落書きしました。
白羽うい@男性向け
MOURNING作ったやつ投げていいかわかんないけどめっちゃ可愛くできたので記念にヘヘ…前髪がなかったからヘアアレンジした。かわいいな。かわいい。たべたい
(この口から発する「オレ」で二度しぬ)
むらかみ
DOODLE椋牙が早死だったので、その悪友であり親友である真耶が親代わりで冥牙のことを育てていたと思うという真耶と冥牙ならくがき。実の父椋牙には多分ベッタベタに甘ったれていたけれど、真耶には全然素直にもなれず甘えられもせず、クソガキ全開。甘えたかったんだとは思うけども、真耶の実の息子である壱慈の手前そうも出来ず、真耶さんなんか好きじゃない嫌いだとか言いまくる反抗期な日々を送っていたのでありました。
菜雪⛄
DOODLE白のワイシャツの上にハーネスベルトを装着している零さんを見てみたい!!!胸の下をキュッと締め上げてて肩から首の後ろへとのびたベルトがリングで背中の一本と繋がってるデザインのやつが理想です🥰ベルトはやや太めだと尚良し!!
ジャケットを脱いだら実は下にこれ着けてましたっていうのが発覚したりなんてしたらもう……🤦♀🤦♀🤦♀
DOODLE11/20
この子を預けるからね
うん、お兄ちゃん
見つからないように、木の中に隠れよう。お母さんが探してるから
大丈夫だよ、ぼくしっかりと、お兄ちゃんのゆうこときいててるもん。
ピッコロ大魔王の分身だべ。
ダメだこっちによこすだよ。
なにもいないよ
兄ちゃんから預かったべ?
うん、でも、いないよ。
ーーーーーーー
ナウシカのような話、途中
兄から預かるのはーーーー
この子を預けるからね
うん、お兄ちゃん
見つからないように、木の中に隠れよう。お母さんが探してるから
大丈夫だよ、ぼくしっかりと、お兄ちゃんのゆうこときいててるもん。
ピッコロ大魔王の分身だべ。
ダメだこっちによこすだよ。
なにもいないよ
兄ちゃんから預かったべ?
うん、でも、いないよ。
ーーーーーーー
ナウシカのような話、途中
兄から預かるのはーーーー
りんごおばけ
DONE葉→アンナです(どん!)眠いし1発書きだから何書きたかったかわからなくてですね…パッチ再会後の期間、いまだかつてないくらいアンナ可愛いと思ってる麻倉葉がいるとして(仮定です)
まあ14チャイとかだし?お花畑になってベタベタしたくなってもおかしくないよね〜というところから書き始めたらなんかポイに出すボリュームじゃない気がするけどまあいいか!
いちゃいちゃしててほしい!!!
底から落ちるなあ、たぶんだってこれはあれだ。病気なのだ。だって理由も前触れもなく、彼女を見ると急に心臓がドキドキとなる。
「どーかシマしたカ?」
ファウストが心配するので心臓が、と言ったらものすごく目を爛々とさせてきたので本能的にはぐらかした。たぶんなあ、そういうのではないと思うんだ。
だからまん太にも聞いてみたら、なぜか2メートルくらい離れられて、そこで大きなため息をつかれた。
「きみ…本当にそういうとこだよね」「ていうか今更?はぁー、ま、きみにも普通の男子中学生っぽさがあって安心したけどね、むしろ」
とか言って、結局は変な笑顔で言葉を濁された。
たまたまその場に居合わせたホロホロは普段の勢いで面白い話かと耳を寄せてきたが、まん太の説明を聞いた途端げんなりとした顔を見せた。
3167「どーかシマしたカ?」
ファウストが心配するので心臓が、と言ったらものすごく目を爛々とさせてきたので本能的にはぐらかした。たぶんなあ、そういうのではないと思うんだ。
だからまん太にも聞いてみたら、なぜか2メートルくらい離れられて、そこで大きなため息をつかれた。
「きみ…本当にそういうとこだよね」「ていうか今更?はぁー、ま、きみにも普通の男子中学生っぽさがあって安心したけどね、むしろ」
とか言って、結局は変な笑顔で言葉を濁された。
たまたまその場に居合わせたホロホロは普段の勢いで面白い話かと耳を寄せてきたが、まん太の説明を聞いた途端げんなりとした顔を見せた。
pagupagu14
DONE【現パロ】熱に浮かされ我儘を/ザフォティファ(ラディアンテイル)現パロの親元を離れ一人暮らしをしているザフォラが熱を出す。そこにティファリアが看病にきて――、みたいなお話。ザフォラみたいなキャラを甘えさせるのにベタベタな方法だけど王道が好きだから仕方がない。
【現パロ】熱に浮かされ我儘を 「じゃあ、ザフォラ。私、何か作っちゃうね。お粥とかでいい?」
「………ああ、」
意識が朦朧とする中やっとの想いで返事をする。暫くすれば小刻みいい音が聞こえ、いい匂いがする。
(なんだか、懐かしいな…)
昔は。実家で暮らしていた時は母親もよく料理をしていてそれこそ今日のように熱を出したときはよく作ってくれていたものだった。
「ザフォラ!」
「!……お前、」
「お粥できたよ、食べれそう?」
「……ああ」
ティファリアが持ってきたのは素朴な香りを立たせる卵粥でよく実家で食べていたものに似ていて懐かしさを覚えてしまう。
「…って、オイ!何やってるんだ!?」
「何って冷ましてるんだけど…今のままじゃあ、自分で食べられないでしょ?だから食べさせてあげようと思って…」
1186「………ああ、」
意識が朦朧とする中やっとの想いで返事をする。暫くすれば小刻みいい音が聞こえ、いい匂いがする。
(なんだか、懐かしいな…)
昔は。実家で暮らしていた時は母親もよく料理をしていてそれこそ今日のように熱を出したときはよく作ってくれていたものだった。
「ザフォラ!」
「!……お前、」
「お粥できたよ、食べれそう?」
「……ああ」
ティファリアが持ってきたのは素朴な香りを立たせる卵粥でよく実家で食べていたものに似ていて懐かしさを覚えてしまう。
「…って、オイ!何やってるんだ!?」
「何って冷ましてるんだけど…今のままじゃあ、自分で食べられないでしょ?だから食べさせてあげようと思って…」