のぼり
緊縛師ボンレス(ル×ガの民)
DONEpxv(https://www.pixiv.net/artworks/89617192)子供の日なので未成年とこいのぼりを描きました。一応左から若い順ですが、イオンレプリカとルーク=サンってイオンレプリカ勢の方が若い…のかな?アリエッタちゃんとティアちゃんが同い年ということに地味に驚く。
キミドリ
MEMOレーニン死後のボリシェヴィキ内の派閥スターリンの「一国社会主義論」
ブハーリンの「農業優先論」
VS
トロツキーの「世界革命論」
舞台は1925年。十月革命からわずか8年、そしてレーニン死後から1年たたずの時期に、かつてのボリシェヴィキからここまで党内情勢が変わったんですね…
1917当時の人間はトロツキーが赤軍リーダーを解任される事やスターリンがいずれ絶大な権力を手に入れるなんて想像もつかなかったでしょうね
hnmzu
TRAININGにこさに制作覚書。にこさんのデッサンは年末に描いた別の下書き。
さにちゃんの髪のボリュームと眼の大きさに騙されて頭が小さくなっているのを修正(まだ若干小さい。)
さにちゃんのお尻が大きすぎるので太腿を薄く、浮いてた左ひざを接地、左肩を前に出す。 2
辞世。
DOODLEヴォルトロンシーズン5-3まで視聴した…視聴前はほぼノーマークだったランスくんの好感度がうなぎのぼりだ……
調子乗り女好きだけど器用な子だよな…顔芸もかわいいし。
こういう3枚目風だけどスタイル良いちょっと悪い男の子だいすきだ…
ランスが姫と幸せになってほしい…はちゃめちゃにかわいい…
正直ランスが主人公って言われるのが一番しっくりくるなぁ
ハラミ
TRAININGねかせる。ほもなのか百合なのか。吸血鬼衣装はえろすぎる。えんえんアニメ原画をトレス練習しまくったら線の強弱がわかってきた気がする。線の入り抜き、途切れさせるところを再チェックだ!
髪のボリューム足りない気がしてきた・・・。首も斜めにして、厚塗り練習しよっと。
oβk
DOODLE髪のボリュームとか足りなさすぎたのが気になったので加筆ウァラク。お化粧きちっと施してるメギド、似合うとか以上にそのキャラクターの目的意識を感じさせるようなメイクで好きです。ウァラクは素の顔立ちはわりとおさなめなのをお姉さんぽく仕上げてるイメージがある…
rogi_2
TRAINING今日の模写練習。リアルな方はもう少しウエスト上に。南くんは髪の毛のボリューム難しい。我ながら自分の投稿で埋まってしまっててフォローしてる方のイラストが見にくくなってしまってつらい 2
なごち@移住
DOODLE太田ちゃん勝てなかったよチョロインを超える即堕ちに草
しかし2D近藤くんに大興奮のオタクが
3Dの近藤くんを目の前にした彼女が興奮してしまうことを
責められるだろうか?
気持ち、わかるで…(誰目線)
2枚めはラフ。こっちのほうがいい…
なかなか髪型を似せるのが難しい
公式もまだサイド長さと毛束のボリュームが
ランダムな感じ。今後確定していくかな? 2
莫告藻ひじき
TRAINING塗る気になれない膝髭ちゃんぬりえシリーズヘビイチゴの妖精とヒゲナデシコの妖精です
スカートのボリュームがありすぎて若干ウェディングっぽくなってしまいましたが別にそういう設定ではありませんでした