まし
shima_2025haru
DOODLE桃源郷、本当に食らいすぎてまだ全く読み返せていないのですが、消化しないことには前に進めないので泣きながらしたためました。あなたの生からもう何一つ奪われることのないように。皇宗SS/きみの世界は輝いているか/イベスト後 ウィズダムに戻った皇紀は颯といっしょに宗雲への報告を終えるなり、ソファーに沈むように腰掛けた。今日程度の戦いは今までにもあったというのに、なぜだかとてつもなく消耗している。頭の中に住み着いた宗雲が「気持ちが疲れているんだ」と言った。あながち間違ってもいないような気がした。
細く息を吐きながら、早速元気に働き始める颯の背中を眺めていると、バックヤードで上へ連絡を繋げていたらしい現実の宗雲が皇紀のほうに歩み寄ってくる。
「随分お疲れのようだ」
今日は休むか、と聞いてきたので、首を横に振る。意地のようなものだった。宗雲はそれ以上は気遣いを押し付けず、皇紀の隣に腰を下ろす。
「願いの叶う桃源郷、か」
「……あ?」
3476細く息を吐きながら、早速元気に働き始める颯の背中を眺めていると、バックヤードで上へ連絡を繋げていたらしい現実の宗雲が皇紀のほうに歩み寄ってくる。
「随分お疲れのようだ」
今日は休むか、と聞いてきたので、首を横に振る。意地のようなものだった。宗雲はそれ以上は気遣いを押し付けず、皇紀の隣に腰を下ろす。
「願いの叶う桃源郷、か」
「……あ?」
.*・゚銀華.゚・*.
INFO卓報告ですCoC【ようこそ!迷冥市役所都市伝説課へ!】
KP:銀華
PL/PC
HO1:血液検査さん/榊
HO2:ひとでちゃんさん/楽夢
END_1
個性豊かでとても楽しかったです〜結構穏やか?な出目だったし2人とも素敵なRPでニッコリしましたーー!!!かっこいい先輩と可愛い後輩の組み合わせって王道でいいよなぁ(しみじみ)
まめさん
DONE470は不死煉祭り2025おめでとうございます🎉🎉書いたまま放置してあったこちらを思い出しましたので🆙します!
昨年の470祭りに🆙した【熱の気配】の続編(?)です。まだ全然始まってない上に🍃さんが1㍉も出てきませんが、不死煉と言い張ります…
ほぼ一発書きに近いものでたいへん申し訳ないのですが😭お楽しみ頂けますと幸いです🙏 5003
7575_mako
DOODLE2024年10月12-14日「30年目のアンコール!!」展示物「いつまでも可愛い君」(出来たところまで)
内容→30年後ロナルド君の髪型の話。
執着マシマシドラちゃんとなんやかんやでドラちゃんに甘くなってるロナ君がいます。
すみません。。短髪30年後ロナルド君の話は、後日掲載します。 4
Orion_nazoru829
TRAINING🟥🟦+ギ以上CP未満⚠童話風/ギが聖人/自己解釈&男を悪くいう表現、酷い扱い/メンコ男がサイコパスじゃない前提
童話「パンを踏んだ娘」のオマージュ
元々好きな童話ですけど、折角(?)公式でパンを踏んでるならと絡めた話を考えたくなりました。高慢インゲルがすごく似合うと思う
Yaoiが好き? 3535
ぐらころ@G3pepper
SPOILERCoC「かいぶつたちとマホラカルト」現行未通過×リラさんKP(親)のかいマホ4陣目、NPC立ち絵をお手伝いしたよの痕跡
自由に描かせてもらいました、ありがとう~
オマケの解説? 補足? コメントを入れています
まぼろし
DOODLE✒️🫧 ドールパロ共依存 ドール破壊あり
ほぼローゼンメイデン
城崎以外に登場人物(AI)が増えました
付録に「心を持つドールの思い出の品──マスターと自分の似顔絵と、ひらがなで書かれた2人の名前」のポスカが付いているので心の目で見てください 39063
壱のポイ
DONEいろいろ考えさせられることがあってXのポストを消してこちらにアップしました。自己満で書いたすおさくオメガバースパロ。書いているお話の自分の中のイメージです😆すおさくに子供がいるのでワンクッション😅
ぽソずン
DOODLE思いつきで書いたんである意味らくがき…笑「4/7→Bar4/7→過去にASMRであったな→元にして書いてみたい」の流れで書きました😂前回に投稿した固定夢主と同じですがこちらは(襲撃事件後)設定となっております。詳しくは支部に投稿した作品を確認していただけると幸いです🤤
🔗https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=24465587 1055
...
MENU25/4/75/3のスパコミサンプルです。
バデ一ニさんがグイグイくる話。解釈違い注意。
【東7B54a/感謝堂】
オクバデ/転生現パロ/A5/60~70p/600円程度/全年齢
↓部数アンケートにご協力いただけると非常に助かります。
https://forms.gle/iN6mXtVx1NTx3WDg9
(4/9追記)最終ページにアンケートの回答を追加しました。 13
Jujukakeru
TRAINING単行本のお兄ちゃんっぽく描こうと頑張ったんですけどなんかめちゃくちゃ太くなってしまって頑張って細くしました
自分にはとても難しかったです😇
単行本の追加ページが大好きで、
末弟という言葉が本当に嬉しくて、
150年を過ごした兄弟の絆と、
長兄と末弟をずっと見ていてくれたからこそ出る
2人からの言葉がすごく温かくて大好き
悠仁の涙と、守り抜こうとするお兄ちゃんの愛が、
なんて表現すればい文字数
中途覚醒
MEMO今日は【R∈D -Re:Dawn-】に参加してきます✨HO2 柘榴
『白雪 芽吹(しらゆき めぶき)』
その果実は芳醇。あなたは期待の新人である。
「アッハッハ。まあ格好なんて適当でもいいじゃないですか。」
みーとみーとみーと様のみーとめーかー2お借りしました。
まろんみるく。
DONE作品については詳しくないのですが…。実装されるキャラの声担当が福山さんと聞き、プレイ始めるか?本気で悩みましたw
とりあえず、キャラだけは描こう!と…。
あと、ブルスカのフォロワーさんが「可愛いよねぇ〜❤︎」って言ってたので描いて見たモノです。 2
10353153
DONE✿ パペットこむすめ|2025年2月16日|二次創作ドラゴンクエスト『パペットこぞう』の女性版として描きました。手に持っているのはキュートスライムとピンクモーモンの人形です。
100枚何か描くチャレンジ中。 2
tochka
DONEJCケッソンジョセシが見たいという不純な動機で描き始めた人命救助隊パロです。頭を空っぽにしてお読みください。
続きましたのでlog②です。
続き🔞https://poipiku.com/349931/10063012.html 22
tochka
TRAININGJCケッソンジョセシが見たいという不純な動機で描き始めたパロです。頭を空っぽにしてお読みください。
溜まってきましたのでここをlog①としlog②へ続きます。
(2022年12月〜初出)
続きはlog② https://poipiku.com/349931/10051873.html 39
のねずみ
MOURNING水川兄弟のお話を書いてみました。なんか最後のほうがホラーになっちゃったよ…
すみません
パスワードは、クトゥルフ(91062)です。
(すみません!パスワード修正しました!)
こちらひげんじつ卓様の二次創作小説になります。
誤字、脱字など、ありましたら申し訳ありません。 2765
よもぎもち
INFOMP46で頒布致しました新刊の通販始めました。↓↓
https://order.pico2.jp/yomogimochi/
🔥🌊本はWeb再録3本+書下ろし2本(ED後同棲+現代AU)
🔥が♡で喘ぎ散らかしてますので、苦手な方はご注意下さい。
ラッキースケベ🐓🦋本は、ぬぬ様に最高可愛い🐓🦋を寄稿頂きました。
よろしくお願いします。
🔑→年代英字 9
ヨン(ゲーマー)
DOODLE🎉ゆきち絵茶開催ありがとうございます🎉自分で書いたところを抜粋しました。
また何回でも参加したいです。
(以下消化できなかったネタ)
・白衣
・ゴーグル
・縄
・色違い衣装
・執事
・つなぎ
・バスローブ
・昭和のスーツ
・おじさんっぽい服
・リボン
・Tシャツ
・人妻
・首輪 3
莉里さん
MOURNING※コス写真です※見るのが嫌なら開けない、これ大事
後輩からお衣装を譲り受けてから一年。ウィッグはボロボロになってましたがせっかくなのでベス様の宅コスをさせていただきました。
私はレイヤーではございませんので低クオリティなのは仕方のないことです。
赤カラコンは手持ちに無かったのでピンクです
※パスワードは私の好きな飲み物です 2
Ari
MOURNING🧡と💜が“散歩”をする話。過去に書いたやつです。「主語をなくし、できるだけ人名を使わない」という縛りの元書きましたのでぐちゃぐちゃです、と言うわけで供養。
あるびびこつ、こつ、かつん。革靴がコンクリートとぶつかる音。
「何方へ?」
扉の先の暗闇から聞きつけた蒼い瞳がのぞいた。まるで、飼い主においていかれる飼い猫のような。
「まぁまぁまぁ」
「濁さないでください。僕もお供します。貴方だけでは危ない」
「大丈夫大丈夫、ちょっとその辺散歩してくるだけだって」
「…その衣裳で、お散歩、ですか」
「ははは。まぁまぁまぁ」
「貴方という人は…全く、自分の立場を把握して頂かないと困ります」
「十二分に把握してるつもりだよ、大丈夫」
笑って黒髪の男はピースをした。
「…帰りにケーキを買いましょう。三分ほど待ってください」
「お、やりぃ。ゼリーもつけてよ」
「全くもう…大人しくそこで待っていてくださいね」
5311「何方へ?」
扉の先の暗闇から聞きつけた蒼い瞳がのぞいた。まるで、飼い主においていかれる飼い猫のような。
「まぁまぁまぁ」
「濁さないでください。僕もお供します。貴方だけでは危ない」
「大丈夫大丈夫、ちょっとその辺散歩してくるだけだって」
「…その衣裳で、お散歩、ですか」
「ははは。まぁまぁまぁ」
「貴方という人は…全く、自分の立場を把握して頂かないと困ります」
「十二分に把握してるつもりだよ、大丈夫」
笑って黒髪の男はピースをした。
「…帰りにケーキを買いましょう。三分ほど待ってください」
「お、やりぃ。ゼリーもつけてよ」
「全くもう…大人しくそこで待っていてくださいね」