みなみ
POXeI_Green03
PASTごみな(537)パス3文字数字。hnnmなので注意。当然ご本人様、関係者方々とは全く関係者ないしルールやモラル守ってくださると助かります。
似てない、キャラ崩壊。1枚だけ俺を書いてる。
D/S(AU)、オメガバ、わんにゃん化、テンプレ。肌色ちょっとだけ。
みなみん中の人に再熱の本格沼になって録り溜め3日で見たという…俺的SSR行動でした。 23
氷@TRPG
SPOILER現行未通過×クトゥルフ神話TRPG「ソープスクール」
KP:遠野さん
HO1:三隅 升絵(みすみ ますえ):氷
HO2:荒木 三条(あらき さんじょう):よつのはさん
HO3:瀬戸島 晴(せとじま はれ):ささがねさん
HO4:南浜 和(みなみはま なごみ):きなさん
エンドB、全生還。 2
aorin203_subcul
DOODLE波照間みなみ生誕祭現在、公式期間限定配信で第27話まで履修中。
まだ未登場なので、オンパレ!第20話「輝けご当地アイドル」より。
※栗栖ここねの校章は公式のキャプを貼りましたが、美ら海ビートアカデミーは頑張って描きました(笑)
ntanastakara
DONE干ル干ルT干ノレ秋山もみじ(28)
身長175センチ 体重50キロ
臨床検査技師
姉と弟がいる
cv高山みなみ想定でやっていくぜ!!!!!!!!!!!!うおーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!! 5
Soh_Crow_NoZero
DOODLEこれこっちだろなあ ぺけたで放流したミナミコアリクイの子供飼育員さんが何か書いてる手にじゃれる余り( ´∀` )抱っこされるという
・・・爺は尊タヒしろと???(おにくっそ可愛かったの謂)
pizza_carbonara
DONEこれを読む前に別途ルール説明を読んだ方がいいかもしれないミナミノツドイ:密室殺人ゲームシリーズ『魔弾死怨の殺人』を基に、一部ルールを改変して書いたデスゲーム。本家ゲーム、本人とは一切関係なし。 20968
0hmame0
TRAINING聖職者×淫魔の悠虎※独自設定つよめ・性行為の表現(濁点♡など)
描きたいとこだけ
スケベなことをしたり急にミナミ出てきたり(ほぼ1p雑漫画)
原作設定上こっちが合うけど、反対も見たい。聖職者の虎於が見たい。 10
長(なが)
DONEバレンタインのお菓子につける用で描いたクレーちゃん✍️こういう小さなイラストをタグっぽく切り抜くの楽しかったのでまたやりたいです🫰
余談ですが先日の配膳さんの紙の端がなみなみなのはこの絵を切り抜いた後だったからです 2
dgo_te
MEMOみなみくん何色のスーツがいいんですか…?スーツ屋さんのコーディネートなど見て着色してみたけど、どれもなんか変な感じになっちゃった…センスが無さすぎる………(時代的に黒シャツを着せたい) 4海森みも🌴
MAIKINGタテヤマさんとミナミボウソウ様の出会い(未完成&雑注意)基本的に私は頭の中でネームを完成させてから描いているので、構成だけ考えておきながら描いていないネタがたくさんあります。これもそれです。
#千ノ葉暴想録
koga_hrt88
DONECoC:神田 角成(コウダ スミナリ)【唸れ!暁コメディーショー】HO2/ボケ
※ネタバレなし。
コント師「ナンチャンカンチャン」のボケ。23歳。
11歳差年の差コンビ。
相方は南田(みなみだ)なので"なんだかんだ"に「南田だ」「神田です」の自己紹介天丼ネタ持ち。
我が強め且つドライめ。でも相方のケイさん(APP16)には強火。自分はAPP15。
ドーナツ好き。煙草の銘柄はハイライト。 24
Tsuruna_subsub
PAST無修正メモにょた悠とみなみふしふぁんふしふぁんその後
亥清さん、と呼んだその目にはどんな感情があったのだろうか。声のトーンからいつもより緊張しているように感じたのは単なる勘違いだったのかもしれない。
「みなみ..」
「こうしてお互いの名前呼ぶのも久しいですね」
何日たったのか、元の世界と時間の流れは違うのかそれは2人には分からない。ただ分かるのは
「ずっと会いたかった」
「私も」
お互いを求める気持ちが増して強いことだ。
「巳波も」
「ええ、あなたがどこに行ってしまったのかずっと気が気じゃなかったんですから」
「変だよな、オレたちさ同じメンバーなのに」
ŹOOĻとして、共に活動する仲間として一緒にいる時間の方が多かったからこそ、1人になった時の孤独にはとても耐えられなかった。
2025亥清さん、と呼んだその目にはどんな感情があったのだろうか。声のトーンからいつもより緊張しているように感じたのは単なる勘違いだったのかもしれない。
「みなみ..」
「こうしてお互いの名前呼ぶのも久しいですね」
何日たったのか、元の世界と時間の流れは違うのかそれは2人には分からない。ただ分かるのは
「ずっと会いたかった」
「私も」
お互いを求める気持ちが増して強いことだ。
「巳波も」
「ええ、あなたがどこに行ってしまったのかずっと気が気じゃなかったんですから」
「変だよな、オレたちさ同じメンバーなのに」
ŹOOĻとして、共に活動する仲間として一緒にいる時間の方が多かったからこそ、1人になった時の孤独にはとても耐えられなかった。