やってみた
(´・ω・`)
DOODLE『都市伝説解体センター』より、あざみと渉イラストイメージは「千里眼」
みんな大好きセンター長の解体ポーズ、自分でやってみたら親指短くて綺麗に三角作れなかったんですよね
センター長は指もすらっと長いのだ……
みそら
DOODLE娘に贈呈した久々知。塗る途中相当迷ってモヤモヤしたが、完成品は進歩ない。何時もと変わらん。服塗るのに8色も違う色重ねたが、紫は紫だった。何かこう、一味違った着色を色鉛筆でもやってみたいが、どうしたら良いか分からん。不破雷蔵並みに迷った。NOname
MEMO頒布予定の新刊、写真が下手すぎですが、実物はこういう感じです。ブックカバー+遊び紙+表紙全面箔
次いつこういう機会があるかも分からないので、やってみたかったことの内のいくつかを試してみました。
「本文を開いたらヴィンテージゴールドの遊び紙」+「カバーの下にはアクアマリン全面箔」で自分なりの何かしらを込めた装丁です。 3
hinahina_giku_
MOURNINGモネの『日傘をさす女』という絵のパロディのつもりで描きました。日傘を持たせるところをせっかくなので箒にアレンジしてみよう(?)と思って箒を持たせてあります、厚塗りに挑戦してみようとしたのですが、あまり自分で納得のいく結果にはなりませんでした。厚塗りをやってみたものとその前のラフ段階のものの差分です。 2肝缶ω
INFO・先日は福岡イベント本当にありがとうございました!!お声かけいただいたのに緊張しまくりで申し訳なかったのですが…感謝しかないです!・遊び紙、擦ったらチョコの匂いするやつです!!って言うの忘れてた🍫
・2025/2/19 23:59にWaveBoxコメントいただいた方返信しております🙏
・今回は「一回やってみたかった」という理由でboothにて通頒開始しております。
(画像は無関係)
リク@マイペース
DOODLE遅まきながら…はぐしる13お疲れさまでした!!!!!Xで拝見してて…すんごい楽しそうで羨ましかった~~!!(直球)
通販やりたいな…って気持ちもある&リアクション等返信は現在風邪真っ只中なので良くなってからで…汗(このらくがきや小説を少しづつ更新したりしなかったりで精一杯)
シルビア受ワンドロワンライも参加してみたい…けど風邪良くなってからで…汗
10オフも11も進めてぇし10オンもやってみたいですね~
さばたん
PROGRESSキーヴベースの無配キャラ立ち絵。キーヴ「悪い顔した悪そうなやつやってみたいんですよ。ポイ捨てとかするような。」
ファイ「キミだいぶ根がいい子だよね♡」
キーヴ「バカにしてます?」
ファイ「好きになっちゃったかも♡」
キーヴ「いつものことじゃないっすか」
2025/02/26追記:💖ありがとうございます!
2025/03/03追記:💖👏ありがとうございます! 11
杉山@人ん家で朝食を
DOODLE「大丈夫」2024.05.05で無配だったゲタ水です。
正義の味方なので当然夢の中でも助けに行くよ!
ゲタ君はいつでも大丈夫、大丈夫と言いながら、
水木に寄り添っていてほしいなという、そういう漫画です。
映画「パプリカ」が好きなのでそういうのをやってみたかったんです 6
1000tulip
DOODLE昨日眠れなくて描いてたらくがきと、朝活して描いた後宮パロイメージのラフ。1枚目、朝見るとココもっと直したいな〜っていくつも見つかる。カガリの右目の角度直したい…
ベル🌹みてまつ毛の点々入れる表現いいなって思ったのでやってみた。
なんかキラキラしていいなって満足したので今後も取り入れていく❗️ 2
mor1002
SPOILERGODARCA戦車の立ち絵及びSDキャラ化をAIでがんばってみたなど設定に関わる部分がある可能性があるので、一旦未通過×です
指定された内容を踏襲したAI生成をきちんとやってみたかったので、とても学びが多かった
細部は拾えないので手修正もだいぶ加えてはいます(3枚目が元絵) 3
1000tulip
DOODLEこの前のアス🐺カガ🐰を描き起こし。色簡単に塗って線画から塊にするとデッサン狂いがわかるので、ペン入れ前にやるといいと聴いたのでやってみた。
2枚目はカガリばかり体の練習体になってもらってたので、アスにもやってもらったら……なんか面白い感じになった…😂
寝起きなイメージで色気出したかったんだけど…なんでだ😇 2
n_lazurite
DOODLEご都合時空の裂浪小話。手足が生えたことで出来ることも増えたので、巫謠といろいろやってみたいらしい裂ちゃんと、だったら一緒に考えて決めたいふよちゃんの話。
ふたりで考えたい話「――なぁ浪、まずはどれがいい?」
お世辞にも綺麗とは言い難い拙い字で綴られた『やってみたいこと一覧』なる書付を差し出されて、しかし問われた内容に首を傾げる。何故それを自分に問うのか。そう視線に込めて問い返せば、何故か、仕方ないなぁという笑みを含んだ呆れ顔で、紙上に書き加えられる言葉。
『「巫謠と」やってみたいこと一覧』――改めて出された書面の文字列に、胸の奥に温かいような、むず痒いような、なんとも形容し難い感情が湧き立つ。
見れば、悪戯が成功した童のような笑顔と、返る答えに期待を寄せて星のように輝く無垢な碧眼と鉢合う。
しかし、共に行うのであれば、どれを選ぶかは共に考えるべきではないのか。こんな時まで決定権を巫謠に委ねるのは狡いのではないか。それとも、散々彼の忠言を跳ね除け続けたこれまでの巫謠の行いに対する意趣返しなのだろうか。
862お世辞にも綺麗とは言い難い拙い字で綴られた『やってみたいこと一覧』なる書付を差し出されて、しかし問われた内容に首を傾げる。何故それを自分に問うのか。そう視線に込めて問い返せば、何故か、仕方ないなぁという笑みを含んだ呆れ顔で、紙上に書き加えられる言葉。
『「巫謠と」やってみたいこと一覧』――改めて出された書面の文字列に、胸の奥に温かいような、むず痒いような、なんとも形容し難い感情が湧き立つ。
見れば、悪戯が成功した童のような笑顔と、返る答えに期待を寄せて星のように輝く無垢な碧眼と鉢合う。
しかし、共に行うのであれば、どれを選ぶかは共に考えるべきではないのか。こんな時まで決定権を巫謠に委ねるのは狡いのではないか。それとも、散々彼の忠言を跳ね除け続けたこれまでの巫謠の行いに対する意趣返しなのだろうか。
C.K🌸
MEMO25.1.26線を引く練習に透視図法に木も色んなの描いた。ようやく『卵法』による人間を描くところまできました👏
教本で使っている本が面白くてですね、イ氏の絵がうますぎる上に工程がマジック!ほえー、えー、うまーっ!えーっ?!みたいな…買ってよかった!
とにかくディテールを捨てなさいということで、コントゥールドローイングもやってみたら、パッカーン!て概念の壁がブッ壊れました🤣おもしろい〜 4
miyu_09e
PASTふと思い立ったので…夏に描いた文ストなんだけど、これ描いてから墜落の方も画力向上した気がする。墜落だとなかなか使えない厚塗りとグリザイユ試して、自分の絵柄でやってみたら結構気づきがあったなあ 2
あとら
MOURNINGこれもワンドロ用の線画供養。結露した窓に描く、っていう表現をやってみたくて(フォロワーさんのつぶやきで降りてきた)描いたやつ。ワンドロお題が笑顔だし、笑った顔描けばちょうどええ!と思って。
でも人物は塗らない方が好きだなぁ……ヒィン……こういうのをなくしていきたい……。