ゆえ
ヤッコ
PAST過去に「Willst du mich heiraten?」という唐はじが『新婚(概念)だった頃』というコンセプトの本を作っていたのでしたの、中に描いてたプロポーズのくだりです
はじめくんに、これを言わせたかったがゆえに描いたものです(たしか)
https://odaibako.net/u/kuranonov 10
いといろ
INFO𝐂𝐨𝐂 ˹ 辜月のN ˼作¦大点 様
✦ː┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
✻𝐇𝐎𝟏 - 一条知恩¦poke
✻𝐇𝐎𝟐 - 慈 大和¦ゆえ
-敬称略
♙𝐊𝐏 - いといろ
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
✧𝐄𝐍𝐃
toron_grass
DOODLEこっそりいい夫婦の日によせて(遅刻)リヴァハン
※※注意※※
ハンジさんが生存した戦後if
当たり前ですが捏造しかありません
色気ゼロの無自覚プロポーズ
夢追い人とそれを見ているのが好きな人
自信がなさすぎるゆえ羞恥心に耐えられなくなったら非公開にします…描いてて楽しかったです 3
EBI_rinngo
SPOILERCoC「VOID」現行未通過❌使用スチル一覧 ⚠️ネタバレあり⚠️
配信のスチルを参考にさせて頂いてます そっちも是非見てね
問題がありましたら削除します 昔の絵柄ゆえ恥になったら非公開になります((
PS:ok 15
六華椿
MEMO💠CoC【蛇は口ゆえ蛇に呑まるる】
KP 六華/上代 トキ
PL 朔/白妙
END-A 両生還
💠敬称略
サイレン清掃HO3HO4継続!数年ぶりに動かしたけど楽しかった!ありがとうございました~!
須山。
DONE熱/異/常。ボカロパロJKちゃん。ブラックに歌って欲しい!んだけど、イラストがJKちゃんぽいかなと思って。好きな歌みたの方がいて鬼リピしている。
咳出るけどだいぶ元気になった!なかなか治らないのは…歳ゆえ…
(2024.11.12)
mintaoyue
MEMO卓報告20241017.18 個別導入
20241019.20 本編
coc ディープブルーにキラめいて<作:霧島 ジャック様>
KP:おこめさん
HO/PC/PL
アイドル/夕部香穂/タオユエ
マネージャー/黛洸太郎/まーむさん
lunetta_TRPG
DONEポーズトレス素材お借りしました!私が好きな色だから紫色ばっかり魔女かな~~って思いながらかいてたけどだんだん「吸血鬼もありだな…」って欲望が増えたがゆえにできた赤目と牙です、あと文鳥か鳩もどきもいる(慧音家の文鳥のつもり) 服塗るの楽しくなったり新たな塗り方をさわろうとしてだいぶ時間かかりました むり ガム太さんと月苗さんの腕食べたい 2
hikari_rays
PROGRESSヒュン右Lab🎃展示Shellさんとの漫画の途中進捗です。
Shellさんに「次のコラボは転生パロでどうでしょ?」とお話した所「ちょうど転生パロの妄想してた!!!」とヒュンが記憶がないゆえに考古学に惹かれていて、仕事で日本に来たところでラーと再会して…!という設定を聞かせてくれたので、設定を借りて膨らませてみたという話になります。
後編含め完成に向けて引き続きお互い頑張ります! 18
みやび
DONE💎天元×🏅天満の天天・その17。従兄弟同士で💎は俳優、🏅は体操選手の現パロです。職業ゆえに💎が🏅以外と絡む表現がありますので、あらゆる面で「固定派」の方はご注意ください。🏅視点。
⚠️同顔CPでがっつり絡んでます。「大丈夫!どんとこい!」という方のみ閲覧ください。 9
hedatari567
DOODLEうるはずんらくがきまとめ立ち絵メーカーから自分絵で起こしたもの。
オモテ/ナビゲーターのずん→茶色
ウラ/人の心を得た怪物ずん→黒色
オモテずんについている光彩は、ずんが人間に擬態した際に出るホログラムのイメージ。実際は出ていない。ウラずんより背高いのは擬態ゆえ。
ウラずんの長い黒布は怪物の触腕に見立てている、が実際はもっとねっとりした液体のような……ずん製作者曰くショゴスを使ったらしいので。 3
Miwa3_27
MOURNING若かりし頃の第六さんに未来太鼓さんの力を借りてタイムスリップして勝負だ!!!なら「まだ若いし未熟なとこもあるけど若さゆえの勢いもあるからあの大うつけ譜面にもなるよね」って言えるかなあと思いながら若かりし頃を考えたけどあんまりしっくりこなかったので供養拙宅というか俺的解釈はやっぱり、物言わぬ強面最強おじさん……
うさぎ
DOODLEだんごさんきょーだいだんご♪🍡
ジョルジュは阿呆ですがいい子です
ジョアンはツンデレですがいい子です
ジョセフは気難しいくめんどくせぇ子です
みんなニプルより長く生きています
それゆえ唯一ニプルの過去を間近で見てきた子達でもあり、ニプルのよき理解者であります…デザインは性癖です 2
sasuke_kihachi
DOODLEいちゃついてるユエアン描こうと思って途中まで描いたけど服を着せなかったらいかがわしくなったユエアン事前なのか事後なのか間の休憩なのか(?)R18まではいかないけど服着てないのでワンクッション
いちふみ
DOODLEハン誕2024ラフの表情がいちばん良かった……。
髪色意外な色も使えてたのしかった。ピンクとか。
あとマントの質感無心にかきこんだのだが、かきこんだがゆえにトリミングが甘くなった気がして反省。
年に一回、持てる力を全て出してあれやこれやと向き合いながらハンジ・ゾエを描けるというのはほんとうにありがたい。まだまだ描きたい 4
ゆぶきもへ
PAST本編では何の進展もしていないのに突然恋人のように腕を組んできてリュスイの民を困惑させたカラー扉絵の私的解釈漫画です。問題の扉絵(を見てもらった方が分かる内容です)
https://twitter.com/takahata_yuki/status/1436156507091976216
【解説】
長年共同生活してきたゆえの距離感バグという解釈で描きました(裏で進展していたのか真相は謎です…) 2
菫城 珪
DOODLEダーランとシンユエが話しているだけ星と狼と悪巧み星と狼と悪巧み
「内密で相談がある」
そう言われてダーランに呼び出されていたシンユエは酷く緊張していた。
ロアール商会に拾われてから生活は安定向上して飢える事も兄に怯える事もなくなった。好きなだけ研究出来るし、存分に医術を振える。そんな都合の良い環境に裏がない訳ない。
何を言われるのか。そう不安に思いながらも元気になった師匠や生き生きとしている兄弟弟子の顔を思い出して自らを奮い立たせる。
セイアッドに救ってもらった時から、何でもすると決めたのだから。
覚悟を決めてダーランの執務室のドアをノックする。すると、中からは間延びした声でどうぞぉと返事が返ってきた。
緊張感のない声に若干安堵するが、短い付き合いの中でもこの男が一筋縄でいかない事を嫌と言うほど思い知らされている。
2930「内密で相談がある」
そう言われてダーランに呼び出されていたシンユエは酷く緊張していた。
ロアール商会に拾われてから生活は安定向上して飢える事も兄に怯える事もなくなった。好きなだけ研究出来るし、存分に医術を振える。そんな都合の良い環境に裏がない訳ない。
何を言われるのか。そう不安に思いながらも元気になった師匠や生き生きとしている兄弟弟子の顔を思い出して自らを奮い立たせる。
セイアッドに救ってもらった時から、何でもすると決めたのだから。
覚悟を決めてダーランの執務室のドアをノックする。すると、中からは間延びした声でどうぞぉと返事が返ってきた。
緊張感のない声に若干安堵するが、短い付き合いの中でもこの男が一筋縄でいかない事を嫌と言うほど思い知らされている。
菫城 珪
DOODLEダーランとシンユエが喋ってるだけ星と狼と悪巧み星と狼と悪巧み
「内密で相談がある」
そう言われてダーランに呼び出されていたシンユエは酷く緊張していた。
ロアール商会に拾われてから生活は安定向上して飢える事も兄に怯える事もなくなった。好きなだけ研究出来るし、存分に医術を振える。そんな都合の良い環境に裏がない訳ない。
何を言われるのか。そう不安に思いながらも元気になった師匠や生き生きとしている兄弟弟子の顔を思い出して自らを奮い立たせる。
セイアッドに救ってもらった時から、何でもすると決めたのだから。
覚悟を決めてダーランの執務室のドアをノックする。すると、中からは間延びした声でどうぞぉと返事が返ってきた。
緊張感のない声に若干安堵するが、短い付き合いの中でもこの男が一筋縄でいかない事を嫌と言うほど思い知らされている。
2930「内密で相談がある」
そう言われてダーランに呼び出されていたシンユエは酷く緊張していた。
ロアール商会に拾われてから生活は安定向上して飢える事も兄に怯える事もなくなった。好きなだけ研究出来るし、存分に医術を振える。そんな都合の良い環境に裏がない訳ない。
何を言われるのか。そう不安に思いながらも元気になった師匠や生き生きとしている兄弟弟子の顔を思い出して自らを奮い立たせる。
セイアッドに救ってもらった時から、何でもすると決めたのだから。
覚悟を決めてダーランの執務室のドアをノックする。すると、中からは間延びした声でどうぞぉと返事が返ってきた。
緊張感のない声に若干安堵するが、短い付き合いの中でもこの男が一筋縄でいかない事を嫌と言うほど思い知らされている。
うらださん
MOURNING私が似てるなとも思うし似てるって言われる話から、もしかしたらガマちゃんにもこんな感じの面もあるんじゃないかなってゆえに自分で感じたり人から言われる性格が相当入ってるけどあくまでも自分語りではない
準備シーンはめっちゃ書いてあるくせに宴会のシーンもない
支部にうpするほどの出来でもないと思ったのでここで 褒められりゃ支部行かも
意外にもガッツリ土ガマ 読みゃわかる
フォント変えられないのねこれ
盃に涙を流すエンマ大王から定期的に送られてくるお中元やら何やらが、今年も来た。
元祖宛と本家宛で中身はさして変わりは無いのだが、元祖が魚であれば本家は肉だったり、その程度の違いはある。
だがさすがエンマ大王と言ったところか。
この大王が送ったふたつ分の贈り物、互いにそれぞれの相手方が好きなものが入っており、量的にもあわせると両軍で宴会ができる量になるのである。
故に毎年交互にそれぞれの屋敷で宴会を開くのが恒例行事となっている。
そんな中、今年は元祖屋敷で開かれる年だった。
「……今年は元祖だァ?」
「昨年ここでやったじゃないか、そんなことも忘れたのかい?」
「いや忘れてねーけどよ……」
ノールックで書類を渡すキュウビとそれを受け取っては文字を書き判を押す大ガマ。
4518元祖宛と本家宛で中身はさして変わりは無いのだが、元祖が魚であれば本家は肉だったり、その程度の違いはある。
だがさすがエンマ大王と言ったところか。
この大王が送ったふたつ分の贈り物、互いにそれぞれの相手方が好きなものが入っており、量的にもあわせると両軍で宴会ができる量になるのである。
故に毎年交互にそれぞれの屋敷で宴会を開くのが恒例行事となっている。
そんな中、今年は元祖屋敷で開かれる年だった。
「……今年は元祖だァ?」
「昨年ここでやったじゃないか、そんなことも忘れたのかい?」
「いや忘れてねーけどよ……」
ノールックで書類を渡すキュウビとそれを受け取っては文字を書き判を押す大ガマ。