ゆでたまご
_zu_ju
DOODLEグルショとツーショのレポ。完全に自己満足なので読まなくて大丈夫です。グルショで震えて次の日のツーショ1部でも震えてたオタクに2部でこれをやるしらかわゆ〜じろ〜恐ろし。電子レンジでゆでたまご作ろうとしたときみたいに爆発するかもしれないのに。(追記: ログイン限定に変更しました 2025.07.29) 3
ユキまるのなんでも置き場
DOODLEU-NEXTで「闘将!!拉麺男」を見てます(๑⁍᷄ω⁍᷅๑)♥相変わらずゆでたまご先生と東映の組み合わせは狂ってる(おもろい)ね(・∀・)←
ガダムとケンソウ(パーコーメン)のお落書(๑⁍᷄ω⁍᷅๑)♥
Pitorigoto322
DOODLEOC、出会いのプロローグなんとなく勢いのまま書いてみたものなので遠目で見てください!
歳はゆでたまご17、かしろとこづきが13くらいのつもり
ゆでたまご視点
引っ越してきて数度目の夏休み。住み慣れてきた町の、いつも行かない場所に行ってみようと思い立った。
確か山の方に、入れそうな林があったはずだ。
少し散策してみようと足を踏み入れた。
林は頻繁に人が立ち入るようで、踏み固められた道を歩いて行く。しばらくすると、小さな池に出た。
「わぁ…良いところだ~!」
自然の中にいると、何かパワーが湧いてくる気がする。
透き通った水面に見とれていると、ふいに後ろから話しかけられた。
「おい、そこでなにやってんの」
まだ声変わりの終わっていない少年の声。振り向くと、子供が木の陰に立っていた。線の細さと整った顔立ち、そして肩まで伸びた淡いミルクティー色の髪のせいか、中性的な印象を受ける。
2869確か山の方に、入れそうな林があったはずだ。
少し散策してみようと足を踏み入れた。
林は頻繁に人が立ち入るようで、踏み固められた道を歩いて行く。しばらくすると、小さな池に出た。
「わぁ…良いところだ~!」
自然の中にいると、何かパワーが湧いてくる気がする。
透き通った水面に見とれていると、ふいに後ろから話しかけられた。
「おい、そこでなにやってんの」
まだ声変わりの終わっていない少年の声。振り向くと、子供が木の陰に立っていた。線の細さと整った顔立ち、そして肩まで伸びた淡いミルクティー色の髪のせいか、中性的な印象を受ける。
しあえめ
PAST1年半くらい前に作った漫画だよ当時作りかけて中断したのがあと2本ある
完成できるのかなぁ
カレーの具材、ゆでタマゴが手に入らなくて未だにタマゴ系カレーだけ図鑑が埋まらないんだよねぇ
マボロシじまくらいレアなのかね
きょうも ゆでタマゴ うってないのう…
yusura_abc
PASTTwitter(X)のTLに直接貼った絵まとめパロ、トレス(13枚目のみ)、ショタ、にょた(後ろの方にまとめ)
色々含みます。
14枚目はゆでたまご様(@yude64885178)の小説のファンアートです。 16
hyosiki_sab
MOURNINGGODARCA自探索者(リンドール・ドベキア・ユースティティア)グロ(R18G)絵。ゆでたまごだるかの吊男さんが描いてくれた うれしい
でも グロい 人 選ぶ
多分 心優しい人 心臓 痛い 苦しい よくない
pass/リンドールのHO(日本語表記)
半pen
DOODLE絵日記4-24の出来事
油断してると忘れた頃にやってくる
色んなところにキミが飛んで行ったけど1番被害を受けたのは手提げカバンでした
朝ごはんは味噌汁(汁のみ)とゆでたまごしか入らないけど11時前にはめちゃくちゃおなかがすく
2023-4-25
シレトコ牛乳
DONEキン肉マン・スグルシリーズ800回おめでとうございます!「バッファローマンよ、俺はかつておまえが悪魔超人を捨て、モンゴルマンと2000万パワーズを結成した時は心底悔しい思いもしたが…今わかったーっ!おまえはやはりディアボロス!俺にとってサイコーのパートナーであることがーッ」
miharu
DONEゆでたまごとくりんば。かたゆでたまごある日のことだ。
夜戦部隊に組み込まれ、夜が明けた頃帰城した俺は、疲れと眠気でふらふらと廊下を進んでいた。
が、本丸内の連絡用掲示板に書かれたれた今日の朝餉のメニューを何気なく見やり、その中の単語のひとつを認めて一気に目が覚めた。
ゆでたまご。
俺は、大倶利伽羅の作るゆで卵が好きだ。
ゆで卵の好みは半熟から固ゆで、そもそも好きではないなど本丸内でも意見が分かれるところだが、大倶利伽羅の作るゆで卵は、黄身が全部固まっている、いわゆる固ゆで卵。
歌仙の作ってくれる半熟のゆで卵も美味いが、俺はどちらかと言えば固ゆで卵が好きなのだ……と思う。
俺が作ると大体茹ですぎて黄身の表面が緑になるのに、大倶利伽羅の作るゆで卵はいつも黄身が均一に黄色に染まっていて見た目もとても綺麗なのだ。
2043夜戦部隊に組み込まれ、夜が明けた頃帰城した俺は、疲れと眠気でふらふらと廊下を進んでいた。
が、本丸内の連絡用掲示板に書かれたれた今日の朝餉のメニューを何気なく見やり、その中の単語のひとつを認めて一気に目が覚めた。
ゆでたまご。
俺は、大倶利伽羅の作るゆで卵が好きだ。
ゆで卵の好みは半熟から固ゆで、そもそも好きではないなど本丸内でも意見が分かれるところだが、大倶利伽羅の作るゆで卵は、黄身が全部固まっている、いわゆる固ゆで卵。
歌仙の作ってくれる半熟のゆで卵も美味いが、俺はどちらかと言えば固ゆで卵が好きなのだ……と思う。
俺が作ると大体茹ですぎて黄身の表面が緑になるのに、大倶利伽羅の作るゆで卵はいつも黄身が均一に黄色に染まっていて見た目もとても綺麗なのだ。
るいㅤ
DONE人間としての生活依頼小説
幼少期に、体の一部が突発的に竜のようになってしまうようになった女の子。高校生になってもその症状は相変わらずで、それどこか抑制剤が効かなくなってきてしまっていた。感情が昂ると発症しがちというのを理解している彼女は、いつでも平静を装って生活している。しかしある日、満員電車の中で痴漢に遭遇してしまい、お尻をまさぐられる恐怖心や嫌悪感が募っていく。やがてその感情は大爆発を起こし、大事件へと発展してしまう。
竜化産卵小説です。例によって先行公開です。
産卵描写が結構生々しいので人を選ぶかもしれません。
かなり文章力のある人なので、言い回しや情景描写などにフォーカスして読んでみると倍楽しめると思います。
スマホよりPCの方が読みやすいと思います。無断転載厳禁です。
当作品の著作権は作者様に帰属します。
作者:ゆでたまご73様
字数:17372文字
人間としての生活快速電車は今日も、満員の乗客を乗せ全速力で馳せている。小さな駅は石ころを蹴散らすように黙殺し、大きな駅を目指して速度を上げて風を切っていた。
大して動いてもないのに汗露まみれのサラリーマン。昨日のバラエティ番組に出ていた女優の胸がどうとか、生産性のない話で盛り上がる男子学生たち。
それらのぶ厚い壁に阻まれるように、燈は自動ドアの前に追いやられていた。空調は回っているが、乗車率120%の車内においてそれは低い唸りを上げる生ぬるい風でしかない。
重たい通学鞄を抱え、早く駅に着いてくれと思いながら窓の外に目を向けた。背が高いばかりで、個性や装飾性の一切が排除された灰色の建物が、どこまでも続いている。
この箱の中の人間もそうだ。似たようなスーツに、似たような学生服。男性はみんな整髪料の匂いをまき散らし、女性はみんな今流行りのメイクで着飾っている。無個性の集団。
17879大して動いてもないのに汗露まみれのサラリーマン。昨日のバラエティ番組に出ていた女優の胸がどうとか、生産性のない話で盛り上がる男子学生たち。
それらのぶ厚い壁に阻まれるように、燈は自動ドアの前に追いやられていた。空調は回っているが、乗車率120%の車内においてそれは低い唸りを上げる生ぬるい風でしかない。
重たい通学鞄を抱え、早く駅に着いてくれと思いながら窓の外に目を向けた。背が高いばかりで、個性や装飾性の一切が排除された灰色の建物が、どこまでも続いている。
この箱の中の人間もそうだ。似たようなスーツに、似たような学生服。男性はみんな整髪料の匂いをまき散らし、女性はみんな今流行りのメイクで着飾っている。無個性の集団。