りんね
すずめ
DOODLE育った世界の常識とは別の土台を持つ世界に触れて、そこに夢を見つけるってとほうもねえなってりんねくんさんを考えるたび思てる最初のはじめ、どうやって服や通貨を自力で得たのかというあたりも実に気になってる
漫画みあるのは一枚目だけ
三枚目におじいちゃんモブが背中だけ
これはお子様ランチに感動した兄14歳が、なけなしの小銭のような駄賃で買ったプリンを弟にこっそり食べさす話ほしいってなったイメージの残骸 3
AM68218433
PROGRESSハイヒール履くりんねくんのニキ燐 導入部分です燐音くんがとある新商品のイメージモデルに抜擢された。新しくできた会社で、当然ながらというかなんというか、僕は名前を聞いたこともないようなところだった。元々は個人名義で活動していた『インフルエンサー』っていうひとが立ち上げたブランドらしい。なんでも燐音くんの大ファンで、どうしても燐音くんにモデルになってほしいと先方から直々にご指名があったのだとか。なかなか奇特なひとだと思うが、まあ燐音くんは黙って立っていれば格好いいし綺麗な顔をしているからモデルにしたいという気持ちも分からなくはないかもしれない。中身が壊滅的だけど。
燐音くんがモデルとして起用された商品というのも、これまた少し変わっている。
商品のアピールポイントは『履き心地の良さ』。そして、コンセプトは『走れるヒール』。
ヒールを履いている女の人が痛がっているところは僕も何回か見たことがある。僕が知らないだけで、世界中にそういう光景はありふれているようだ。そういう意味では『履き心地の良さ』というのはアピールポイントとしてよく見るし、『走れるヒール』というのもかなりありふれたコンセプトらしい。つまり、インパクトが少ないのだ。新 3200
はなよし
DONE※女体化自分のこと恋愛としては好きじゃないんだろうなと思ってる燐♀と
もうとっくに好きなニ♀ のニキ燐
「りんねちゃんにとって僕って何なんすか?」ってすれ違うやつが描きたかった
続かないです
na87113399
DONEセリフで一コマタグにてたこわささんから頂いた台詞を元に書いたものです。お題「一緒に行くか?」
※現パロでりんねに誘拐されたひいろ、というめちゃくちゃめちゃくちゃな設定のパロです!ご了承ください🙏 5