アドバイス
からすみそ
DOODLEこはこべちゃんです。初めてこっそりガッツリ描いた漫画の思い入れのあるキャラ。
コミティアの出張編集部の方にアドバイスを頂いてから、漫画の描き方を1から考え直すきっかけにもなりました…
長編の予定なので…頑張るしかねぇ…! 2
すばる
TRAININGエドぐだとサリぐだの差を表してみた。今回はポーズ3Dに頼らず脳内抽出して描いてみたけど慣れればいけるかも。
優しい人物画のルーミス先生のアドバイスをちょっと意識したらぐんと描きやすくなった...さすが名著。
実際の人間モデルを踏まえながら絵に落とし込むの難しいよね... 2
ハラミ
PROGRESSまた寝落ちした・・・全然進まない😅日中運動しすぎた。21/500マシュマロ開設しましたのでよかったら前向きなアドバイス下さい♡プロフ欄に貼っています。シネ!とかもう描くな!とかはやめて下さい。そんなに強い気持ち向けられたらもう恋じゃん・・(腐) 2
みたらしダン子
MEMO色塗り苦手すぎて誰かアドバイスください…なんとなくですがお肌の塗り方備忘録というかメイキング
気分などでちょいちょい変わりますが基本的には色塗りはこのステップの繰り返しです
色塗り上手になりたいです…その前に遅筆なんとかしたいです(無理 8
さばみ
DOODLE大人ホロたま一緒に料理してほしい…というか、休日にホロがお料理してて、たまおちゃんが時々様子を伺いにきてたりアドバイスしてたらなぁ〜っていう。大好きな某芸人さんがラーメン作りに挑戦してるお家での映像見て思いました☺️どこの時間軸の話かなんて考えてない幸せならくがき😂💓Kareto_Antibolt_0
TRAINING20200422 30秒ドローイング*20、5分デッサン*4ポーマニで5分デッサンすると描いてるのが何の筋肉が気になってしょうがない
[星野さんアドバイス]
首の可動域はややこしいから別途練習しても良いかも。 7
Kareto_Antibolt_0
TRAINING20200421 30秒ドローイング*20、5分デッサン×4とりあえず描き切るのが目標か
[星野さんアドバイス]
・1ストロークを長くする(短いストロークが多い)<クロッキー/デッサン> 8
mituki7tanutanu
MOURNING京関アイドル?パロの妄想ラクガキ追加。この二人、付き合いだしても中々進まなさそう。でも中禅寺は、事務所の契約で親御さんへの挨拶してるという既成事実があるという強み!弟は、まさかお兄ちゃんがアイドル事務所に所属してるとは思わずアドバイスして混乱を増していくんですよ。もう一枚はオーディションに提出した動画はどんなのか妄想してたもの。推しについて弟に話してたときとかだったら可愛い! 2ico
DONEいずりつワンデイドロ第3回お題「オフィス」で描きました~ESのオフィスと迷ったけど会社員パロです。
深夜残業でイラついてる時に半年前から付き合ってる別部署の先輩が偉そうにアドバイスしてきてチョ~うざかったから黙らせた
うわのそら
DOODLE「Free攻略には無敵と全体増強アンテナ作っとけ」というアドバイスを見掛けて、どうせなら好みの顔を…と模索しつつ作った二人。無敵は星アンテナだから土星頭で星関係の名前を、増強の子はハート頭でボーイッシュな子が出来たから中性的な名前を…と名前もそこそこ拘っていたりもします。
ちり🍄
PROGRESS2/9 19:10進捗2ページ半。
友人に色々アドバイスを貰いながらBluetoothの設定に悪戦苦闘しつつ、2時間ほどかけてようやっとタブメイトが安定して使えるようになりました!
感謝しかない!
そしてその流れで原稿やってて、このコマの白澤さんの耳飾りがない事に気付き、そんな大きい絵じゃないから耳飾りもういいかな!って言ったら、いやその角度で耳飾り無いのはアカンと言われたのでの後ほど描く…
KOTO15_
DOODLE2枚投稿テスト。(どっちも伊之助)アニメの伊之助シーンで一番笑ったのが、水柱につるされた時の声にならない声が滅茶苦茶面白かったです。
ほわ・・も可愛かった。
炭治郎で笑ったシーンは、アドバイスを復唱しようと思ったけど長くてちゃんと言えなくて「がんばります!」って言ったシーン。 2
詩乃(絵置き場)
TRAINING憧れのイラストレーター、眼福ユウコ先生の「水彩で楽しく描く人物イラスト」講座に参加してきました!先生のお手本を見て描いた1枚。基本の筆使いから、水の置き方、水彩紙の特性など、知らなかったことをたくさん教えていただけて、自作絵にもアドバイスいただけ、とても楽しい時間でした✨な( ´ ▽ ` )
DOODLEプロイセンの国力が低下して消えかかる→ドイツが日本に相談→ドイツさんの国力で補充(TYPE-MOON式)すれば良くね?と適当なアドバイスを受ける→ずっと好きだった兄さんにこんな形で触れてもいいのか?そもそもそうまでしての延命を兄が望んでいるのか?と葛藤しまくるドイツさんの漫画読みたいです。ほんとTYPE-MOON式て便利ですよねヨーコ(Yoko)
TRAINING全身が描けるようになるために、こういう落書きをしましょうって先生からアドバイスもらったので新幹線の車内で描いてました〜たったこれだけの情報なのに、人が立ってるように見せるのってなかなか難しい。
2019.12.23
CaptainMiho
DONEクリスマス企画イラストのロゴなし+トリミング前のものです。こちらのイラストはりょりょすさん【@ryoryo_su】のアドバイスによりライブ感溢れる仕上がりとなりました。
また、げねさんからは【@Brawl_Gene】にコウモリに関するアドバイスを頂きました。
本当にありがとうございました!
#ブロスタ鋭角部
#ブロスタ
#BrawlStarsArt
#BrawlStars
青神龍樹
DONEInktober13日目。「ASH」(灰)。この男の炎は全てを焼き尽くし、灰にする。
「こいつの相棒志願にアドバイス。最初に俺みたいなかっこいいサングラスを用意する事。あとは燃やされないよう祈る事だね。」
昨日描いたコンビもの(DRAGON)が続きました。
@momo00712____
DOODLEすこしまえに描いたものセナはどっちかというと姿勢とか振りとか個人技能について指導が多くて、りっちゃんは全体でのポジションとか動き方とかアドバイスしてくれそう
りっちゃんのアドバイスに従うと、大きく何かを変えたわけではないのにスッと上手くいったりする
八咫烏
DONE投稿前にTwitterでアドバイスもらったりでこんな感じでさくらは完成としました背景等を足したものはpixivに投稿していますので、興味がある方はそちらで確認ください
最近は、素体からキャラを描き始めますけど、ちゃんと着ています!
mtkc7r32
TRAININGツイッターで皆様から頂いたアドバイスをもとに自分なりに改善してみました。2ページ目が修正前です。
クリスタのコマ割りがまだ体得できてなくて停滞してますが、どんどんいろんな描き方に挑戦したいと思いまーす! 2
八咫烏
PROGRESSフォローさん( @MyutaUsagi )にわかりやすいアドバイスをいただいたので、髪の重なり、多少はそれっぽく描けた…と思いますあとは陰影処理と背景
続編製作決定記念絵なので、なる早で仕上げないと