アニメーター
nagaifuyu
TRAININGペンの試し描きカスタムGペン(栗)とクースペンa(あっくん)
迷うけどカスタムGペンが良さそう・・という結論。
今日のところは。
鉛筆系は、鉛筆R(普段の絵はこれオンリー線も色も)か
アニメーター専用リアル風鉛筆が好き。
クラドセラキの夢(東棟)
DOODLE240513 クリスタのツール「アニメーター専用鉛筆」ちうペンの線がいい感じ鉛筆系のツールは色が薄いかかさつきすぎてて好みじゃなかったんだけど、こちらは黒が濃いめに描けるししっかりインク流量のある(インクではないけど)線になるので好き。
ところで、少年期の半竜人くんの鱗はまだ柔らかいんだろうか。 2
kawami_nami
DOODLEゴーちゃんダァ~ッシュ!他所とあまりに違う自分の本丸妄想は自分で描くしかない。
息抜きのつもりでネタメモをしたけど、やっぱとうらぶは作画の線が多いのよ…。
これを描くアニメーターさん達、ほんと大変だ。
内番以外は気軽に描けないな。 2
さえぐさ
DOODLEフロジャミです。今マイブームなので描いてて楽しかったーーー!!!ユニフォームは捏造(面倒という名の)フロちゃんの髪型いじってるから嫌な人は見ないでね。そしてすぐ裸にしたがる💧恥ずかしい
☆下書きのみ線画描きなおし無し作画(クリスタの“アニメーター専用リアル風鉛筆”超良い。後色付けは“ぬる水ブラシ”と“透明感マーカー”使用…どんなペン使って作画したか忘れちゃうのでメモ☆
フロジャミかわいよー 5
クラドセラキの夢(東棟)
DOODLE2023.11.22 何か頭を柔らかく(?)したくて、アナログでいろいろ描いてみた。水彩色鉛筆なんて何年ぶりに使っただろう。たまに違うことやると楽しい。1枚目はディ〇ニーのアニメーターさんによる人物表情モデルみたいなのを参考にしています
あと、彼らは割と普段、平均的な平凡体型のつもりで描いているんだけどデフォルメきつくするとマッチョとかのっぽとか、何かしら特徴がないと難しいね。 3
wyi_low
SPOILER🏀文字での感想メイン。
製作陣のコートサイドで主にロン毛三井と宮城のシーンを担当した作監さんの「それならサラサラヘアーをめちゃくちゃ表現しよう」と思って作ったってエピソードがめちゃくちゃ好きで、改めて見たら確かに毛束めちゃくちゃ多くて笑った。
なお担当アニメーターさんはリョータと同じ「サラサラのロン毛が気に入らねぇ」と思いながら描いてたってのも合わさってなお好き☺️
46pyou
DONE20230605CMありがとうございました あんな目がしっかりで、ハイライト入って、濃いのに可愛く麗しくカッコいい作画すごいよ……なるべくよく見て描いたけど全然ああならない。アニメーターさんてすごいな…一枚描くだけでだいぶエネルギー使うのに動かすために何枚も描くんだもんね、尊敬…
アイライン直した①
直す前② 2
なごち@移住
DOODLE夏服の季節さらっと落書き近藤くん
この線画ペンがクリスタでは一番使いやすい
配布のアニメーター向け鉛筆ブラシの
筆圧太さ感知を切って手ぶれ補正多めにかけたやつです
プロクリに近くなる気がする?
Green_SUZUKI__
TRAINING以前からちょいちょい使ってる『アニメーター専用リアル風鉛筆』がとても描きごこちが良い紙に描いているようなざらざら感があり、線が汚いのがあまり目立たないのが最高なので超おすすめ
あとは適当な陰影とぼかしとグラデーションマップを使って加工すれば、グレー絵でもそれなりに見えることがわかった☺️
雪風(ゆきかぜ)。
DONE84日目❤❤エラスレ❤
池上たろうさんというアニメーターさんの描いた百合イラ
(https://twitter.com/tarou968/status/1292093178074497032)
がストライク過ぎてこんな感じに描きたいと思っててでもなかなかうまくいかなくて…
推しでこんな風に幸せそうなイチャラブを描きたかったんだ-。
近づけてるか自信ないけど…!
ton
PROGRESSいつも脳死で下書きは水彩ペン、ペン入れはリアルGペン使ってるんですが、アニメーター専用リアル風鉛筆いいよって聞いたので使ってみてるんですが、これペン入れしたくなくなるヤツでは…?shirokonomori
TRAINING2022/07/0612時に目が覚めてそっからやってまた寝て起きてやって…ってやったけど普通に寝過ぎるよね😭なんか最近やっぱ3時間で目覚めちゃうな〜 アレルギー薬毎晩飲むんだけど眠かなる方の薬をあえて飲む作戦やってみようとおもうw
参考者一冊!とかって思ってたんだけどアニメーターのヒデちゃんねるの動画を一日2、3本ずつ見ていこうと思う!でも先ずは即座に脳力上げたいとこからやるべきよなー 2
雪風(ゆきかぜ)。
Deep Desire某アニメーターさんの「おしおきとわねぇちゃん」という絵(https://twitter.com/takakui/status/1354429003336196102)
をもとに…
大掃除。
このカテゴリタグにふさわしいのかはわからんが…(;´Д`)
これを描いた私の脳内も煩悩まみれなのだろうなと思って…
こうき
DOODLEウッソ・エヴィン君初描き。ネタ動画しか見たことが無いからどんな子なのか知らないんだ…。画像検索して何となく描き易そうなの選んで参考に描いてみたよ♪(私泣き顔ハアハアな変態だから泣き顔にしたよウフフww)何も知らない状態で描くと「私がサンラ●ズスタッフ様ならこう描くかなー」という感じで黙々描けて面白いね!いや私アニメーターではないからただそういう気分というだけなんだがwww 3
なごち@移住
DOODLE坂木さん完成!女性向けあるある謎の首痛いポーズは
男らしい太い首と大きい手に目がいく
効果的なしぐさなのだ!多分!
アニメーター専用リアル鉛筆は神ブラシ
線画の工数は普段と同じなのにちゃんと線画描いた感がでる
すう(すちこ)
TRAININGアニメーション練習!初めての試みってのもあるけど、こんなシンプルな絵でも1秒のアニメを作るのに2時間以上かかった…。
体感して改めて「アニメーターさんってすごいなぁ」と思いました…。
もぐぉ@mgmgmg_aw8nf
TRAINING今週の人体練習人が描けないと強く感じたため、素体と顔の練習に戻りました
※以下参照元
アニメーターhideさんのyoutubeチャンネル
hide channel
https://youtube.com/channel/UCAcGenBoh-mXpufzPtNh0hg
(素体ポーズ練習の動画から人体パーツの描き方までとてもわかりやすくておすすめです)
ルーミス先生のやさしい顔と手の描き方 4
柚子胡椒
TRAININGたまに絵の練習をしたくなるので、練習しました🙌私の練習方法はアニメーターさんのイラストを見ながらオマージュして少しずつ形変えながら描いてます😌✨(尊敬してる方は吉成曜さんです)
とーこ
PROGRESS眠いので薬研くんを描くことで覚醒しようとしているww(手を描くのはしっかり逃げている コラ
先日ダウンロードした
「アニメーター専用リアル風 鉛筆」 描き味 好きだわ…良いわ
この子 付属パーツ描きこむの楽しそうだなあ
完成させたいなあ
卜し三一
TRAINING多分アニメーターの方がやってた「最初にさっくりシルエット取ってから面を切り分けて立体にしていく」的な描き方に憧れてるけどなかなかできないもっとクロッキーするしかない。他の描き方でもそうだけど自分の手癖が壁