アリア
あやせ☆めぐる
MAIKINGリョウマくんのハロウィーン (その 1)作画: Oct.22th,2022
サイズ: F3 (272mm×217mm)
ミイラ男っぽい仮装をしたリョウマくんです。
最初はエリアリアお嬢様も入れようかと思いましたが、1人1人が小さくなってしまうので彼だけにしました。
ちょっと腕白な男の子って感じの絵になっちゃいましたが、多分リョウマくんはこんな子供っぽい仕草はしないと思う (笑)
あやせ☆めぐる
MAIKINGリョウマくんとエリアリアお嬢様とスライム (仮) (その 1)作画日: Oct.4th,2022
サイズ: A4
スライムに魔法をかけて、ランタンのように光らせたリョウマくんと、それに感心するエリアリアお嬢様。
実はこれ、去年のハロウィーン絵の没案で、技術的に絵にするのが難しそうだったので描かなかったものです。最終的には暗い所で光るスライムを描きたいのですが…
白無地自由帳(なまえ:いずうら)
TRAINING20221003。うう…エアリアル健気…🥲。ミオリネさんの園芸キャラかわいい。スタイリッシュなジョウロとシャベル※おっ!?スタンプありがとうございます🙇
※スタンプありがとうございます🙇🍅🍅
あやせ☆めぐる
MAIKING2人のハロウィーン 2022 (その 1)作画日: Oct.2nd,2022
サイズ: A4
リョウマくんは魔法使い、エリアリアお嬢様は天使のコスプレしてます。二人の位置 (上下方向) を間違えリョウマくんが頭でっかちに。リョウマくんの衣装は DIY を想定していますがイマイチで検討が必要…(^^;)
あやせ☆めぐる
MAIKING2人の魔法練習 (その 1)作画日: Sep.29th,2022
サイズ: A4
TV アニメ前半の、リョウマくんとエリアリアお嬢様の魔法練習の様子をイメージしました (今回もリョウマくんが似た様なアングルに…)。よく考えたら、お嬢様の衣装が間違ってますね。コレジャナイ…(^^;)
ankounabeuktk
TRAININGサークルで一人盛り上がっていた「プリン食べられて怒る🐈⬛」の話。この🐈⬛は🐐に愛されている自信がありありの🐈⬛です。※大団円のちょっと後のつもり。
PuddingPuddingPudding【オル相】「んぁ?」
冷蔵庫を開けた相澤が疑問の声を上げたのを皿を洗いながら背後で聞いたオールマイトはその訝った気配にハッと忘れていた事実を思い出した。
「あっごめん相澤く」
「あんた、俺のプリン食いました?」
謝罪に覆い被さった相澤の不機嫌を隠さない表情にピシッと背筋が伸びる。しょうがない、反射的に正すくらいに彼のこの気配には昔職員室で躾けられたものだ。
「う、うんごめんさっきちょっと調べ物をしていたら甘いものが食べたくなって……ごめん、次にコンビニ行ったら買ってこようと思って、た、んだけど」
相澤があのプリンを買ってきたのは昨日の夜だ。相澤はそれを直ぐに食べなかったし、オールマイトは甘味を欲した体に負けて手を伸ばしてしまった。新しいものを買ってきておこうと思ったのに今晩に限ってコンビニ行くより相澤の帰宅が早かった。全ては言い訳だけれど、片方だけ残った目を細めて凄まれると彼があのプリンをとても楽しみにしていたことがひしひしと伝わってきて申し訳なさが跳ね上がる。
4090冷蔵庫を開けた相澤が疑問の声を上げたのを皿を洗いながら背後で聞いたオールマイトはその訝った気配にハッと忘れていた事実を思い出した。
「あっごめん相澤く」
「あんた、俺のプリン食いました?」
謝罪に覆い被さった相澤の不機嫌を隠さない表情にピシッと背筋が伸びる。しょうがない、反射的に正すくらいに彼のこの気配には昔職員室で躾けられたものだ。
「う、うんごめんさっきちょっと調べ物をしていたら甘いものが食べたくなって……ごめん、次にコンビニ行ったら買ってこようと思って、た、んだけど」
相澤があのプリンを買ってきたのは昨日の夜だ。相澤はそれを直ぐに食べなかったし、オールマイトは甘味を欲した体に負けて手を伸ばしてしまった。新しいものを買ってきておこうと思ったのに今晩に限ってコンビニ行くより相澤の帰宅が早かった。全ては言い訳だけれど、片方だけ残った目を細めて凄まれると彼があのプリンをとても楽しみにしていたことがひしひしと伝わってきて申し訳なさが跳ね上がる。
あやせ☆めぐる
MAIKINGエリアリアお嬢様と魔法の羽ペン (その 1)作画: Sep.23th,2022
サイズ: A4
「神達に拾われた男 2」(神拾第2期) PV から受けたイメージの一つを描いてみました。王都の学校でのエリアお嬢様の服装が、現時点で分からない為適当です (^^;)
あやせ☆めぐる
MAIKINGエリアリアお嬢様とリョウマくん (仮) (その 2)作画: Sep.22th,2022
サイズ: A4
いつもは何らかの場面をイメージして描いていますが、今回はある目的で描いています。顔や手足、体の線を整理しました。リョウマくんの目と髪の量がちょっと気になる。それにしても面白みがない絵だなぁ…
あやせ☆めぐる
MAIKINGエリアリアお嬢様とリョウマくん (仮) (その 1)作画: Sep.22th,2022
サイズ: A4
いつもは何らかの場面をイメージして描いていますが、今回はある目的で描いています。絵的な面白みは皆無ですが (^^;)
あやせ☆めぐる
MAIKINGリョウマくんとファントムリムールバード (その 3)作画日: Sep.18th-19th,2022
サイズ: A4
主にリムールバードの練習に描き始めた筈でしたが、リョウマくんを描き込んでいるうちに本来の目的を忘れてしまいました (^^;) エリアリアお嬢様のファントムリムールバードと、左手・左腕、髪の一部を手直ししました。
ことほぎ製薬
DOODLE闇オクに出るアリアマジで柵ガタガタ言わせてるイメージしかないのでとりあえず縛っておきました出来るだけインモラルもといセンシティブにしてやろうと思ったけどなんかこう 色気はねぇな
あやせ☆めぐる
MAIKINGリョウマくんとエリアリアお嬢様とリムールバード (仮) - (その 1、2)作画日: Sep.17th,2022
サイズ: A4
神拾 TV アニメ第2期 放送開始時期発表記念に描こうとしているもの。
エリアリアお嬢様とリョウマくん (左腕のポーズがいい加減) を中心に手直ししました。リムールバードは、まだかなり雑です。 2
あやせ☆めぐる
MAIKINGどうして私にそんなに優しくして下さるのですか ? (その1)作画日: Sep.14th,2022
サイズ: A4
コミカライズ版 第8巻で、別れの前日にエリアリアお嬢様がリョウマくんに対してこのセリフを言う場面を思い出して描いてみたもの。コミカライズ版を確認して描いた訳では無いので、多分似てないと思います (^^;)
pompomnium
DOODLE三体のこのシーン、バナサでも見たいな〜…と思ってそのまま描いた守らせてくれ、というのをストレートには言えない立場になっちゃったけど、守らせてくれというのがありあり出てて好きなシーン
勇魚(いさな)
DONE2022/1/23に開催されたマレウス受けwebオンリー「紡ぐのは君だけの名前」内のスペリラリー企画向けに描いた漫画です。カプ要素なし。アリアーブナーリヤの3年生トリオ大好きです。 3
あやせ☆めぐる
MAIKING「神達からの贈りもの」ラフ (2)作画日: Sep.11th,2022
サイズ: A4
空からふわっと降りてきた (神達の贈りものの) リョウマくんを迎えるエリアリアお嬢様…という場面です。水平視点に変更して全身を入れました。平凡だけど、場面は分かりやすくなったかなぁ…
イメージした場面のせいか、なんだか七夕 (織姫、彦星) みたいな気も (^^;)
yukamaromarron
PASTこれはらしちゃん(@rashi524)のお話しに爆発して描かせていただいた絵たちアリアドネは時に残酷
https://privatter.net/p/7552939
肩だしニットツイ
https://twitter.com/rashi524/status/1486624236240207874 3
あやせ☆めぐる
MAIKING「リョウマくんとエリアリアお嬢様 (仮)」ラフ (1)作画日: Sep.8th,2022
サイズ: A4
空からふわっと降りてきたリョウマくんを迎えるエリアリアお嬢様…という場面の筈が、妹に抱っこをねだられてる兄…にしか見えませんね。
パースとレイアウトを大失敗。全面的に描き直すつもり (^^;)
あやせ☆めぐる
MAIKINGエリアリアお嬢様の魔法練習 (その 1)作画: August 24th,2022
サイズ: A4
水着姿で水魔法の練習をするエリアリアお嬢様を描いていたのですが上手くいかず、6月に描いたラフスケッチの続きのような感じになってしまいました。下手だから安定して描けないなぁ…
Otoa_Konnyaku39
DOODLEBL要素はありありですエドアラ
背景は山梨県河口湖音楽と森の美術館という場所
実際に行ったことありますが
エドアラがその辺でぶらついてても違和感無いくらいエドアラな空間でした 2
romuro_01
DONE森で迷ったり神様にちょっかい出されたりするK暁。捏造ありあり。
空腹はすべてに勝る パキリと、足元で枝が割れる乾いた音がした。
ちょっと前にも同じような道で、同じように枝を踏んだ。最早既視感という言葉では誤魔化せない光景に、そろそろ焦りを感じ始めた頃だった。
前を歩くKKの背中を見ながら、ぐるりと周りを見回すが景色は一向に変わらない。
目の前には人が一人通れる程度の幅しかなく、踏み固められた道が真っ直ぐ続いている。そのけもの道を邪魔するように左右から生えてきているのは、葉っぱの形状からしてシダ系の植物だろう。低木は少なく、樹木の間隔も広いため、以外と視界は広い。目線を上げると、頭上高くに枝を伸ばす高木が太陽の強い日差しを遮り、森の中は柔らかい光で満ちている。恐らくコナラやクヌギだろうか。樹木に詳しくないため、はっきりとは分からない。
10465ちょっと前にも同じような道で、同じように枝を踏んだ。最早既視感という言葉では誤魔化せない光景に、そろそろ焦りを感じ始めた頃だった。
前を歩くKKの背中を見ながら、ぐるりと周りを見回すが景色は一向に変わらない。
目の前には人が一人通れる程度の幅しかなく、踏み固められた道が真っ直ぐ続いている。そのけもの道を邪魔するように左右から生えてきているのは、葉っぱの形状からしてシダ系の植物だろう。低木は少なく、樹木の間隔も広いため、以外と視界は広い。目線を上げると、頭上高くに枝を伸ばす高木が太陽の強い日差しを遮り、森の中は柔らかい光で満ちている。恐らくコナラやクヌギだろうか。樹木に詳しくないため、はっきりとは分からない。