アルバ
ココノキ
DONEつるいちと焼きりんご。いちふく秋でつるいちアルバムの2番目候補でした。艶唇と冷ますふぅふぅに夢を見たい。(温めるふぅふぅも良きだけど)唇と焼きりんごは頑張ったけど焼きりんごのリアリティとは...両片思い設定だったのだけどもう既に付き合ってますよね感でてしまってたなぁアフター期間とっくに過ぎてるのでこっそりアップ。
🅜🅘🅜🅘
DOODLE11/15は宗くんとみかくんの真ん中バースデーアルバム衣装本当に最高…白基調なの有難い🙏
SCRも最高…ヴァルカラーなの本当に嬉しすぎて…😭見た瞬間「あああああ原点回帰…🥹原点にして頂点、どの衣装も好きだけどやっぱりヴァルはこの色だよね😭」と情緒乱されました🫰
それにしても格式高すぎる司書さん達だなぁ〜司書ってなんだっけ?ってなった🤣
はるら
MENUrsk様 楽曲My Life / 知声
ファンアート です # 無色透名祭
どんなMVがつくのか?!たのしみ。
+ + +
~に似ている って表現は
失礼かもしれない けれど
展開も サウンドも、
リアルバンドで よく聴く
音楽 と近くって うれしィ。
(シャウト、スクリーモの比率が ほど良くって
ハードなエモロック
って 言ったらいいのかナ…)
ogamiya
MEMOぬいぐるみエコツアー(2022年第3期・秋)写真まとめ③ですhttp://2933tours.com/nuigurumi/
別カットやNGカット、帰宅後のオマケなど
まとめてみて…もう…本当にめちゃくちゃかわいい~~!! 大冒険すぎて…感動…参加してよかったな~と改めて思います
ふくみみさん、ありがとうございました💖
(※最後のぬいサイズのアルバムは自分で作ったものです) 7
🅜🅘🅜🅘
INFO本日出勤365日目だったらしいです。明日が推し始めて1周年だと思っていたのですが、違ったみたいです(オイオイ)
飽き性な私が1周年迎えられて本当に嬉しい…気がついたらたくさんのお友達も出来ていて…世界が広がって…QOL爆上がりです🫰💓
このタイミングでのアルバム発売、記念カード開花後の破壊力…Valkyrieよ永遠なれ………
あと、へんふよのマシュマロ感謝🙏凄く嬉しかったです😭文字数 2
Ku2Ki_
DOODLE星巡りの推しカプに子供がいたらの妄想落書き~※ファンコダとオラエリの子供たち(スケブにはシレーナ組とアルバ組の子供たちも描いてあるけど載せるほどじゃないから今回はパス)
私はね、こういうのが好きなんだよ………
でもこういうのって好き嫌い分かれがちだからビビって投稿出来んのよね…………
だからここに投げるっていう……ww 10
白猫さん
TRAININGアルバ前半部分『夜明け』のお題で。
東日本大震災の日によせて
音楽シリーズの主人公の天宮潤のイタリア地震時の記憶喪失の顛末と、隠し事は無しにしてシリーズに未登場の翔平のイタリアでの顛末。自作小説の自主コラボ小説。音楽シリーズ&隠し事は無しにして 7548
白猫さん
TRAININGアルバ後半加筆推敲原稿。音楽シリーズ外伝&隠し事は無しにしてシリーズとの自主コラボ小説。
音楽シリーズの天宮潤の過去の記憶喪失の原因のイタリアの大地震時の事件について、隠し事は無しにしてに未登場だった、主人公の想い人の従兄の翔平が主人公のイタリアでの物語。東日本大震災の忌日に因んで創作。 38023
yumedeaetara69
DOODLE※捏造ロリ体型女体化注意※現パロビマヨダ、コンビニアルバイト僕(????)視点。深夜アルバイトしていたらよく来るカップルがでけぇって話(広義)体格差にょた化便乗ですhim
DONEオクトラBBアルバムvol.2が大好きすぎて描きました🎸🎻芸覇者にもギリギリ出してきました!設定とか妄想 オクトラ2バンドパロの妄想設定
https://privatter.net/p/10522113 3
521
DOODLE #ブラネロふぁみりー_思い出アルバム展示作品
ふわっとしたお話。色々適当。
厄災討伐後の平和な日常世界線。
一人息子が居なくなって焦る二人。探し出した先に居たのは……
とある日の家族の1日。
誰に似たのかとある日の夕方。
「ブラッド! チビがいねえ」
「は?」
出迎えたネロの第一声に、任務から戻ってきたブラッドリーは眉間にシワを寄せた。
「その辺に居るんじゃねえか」
「気配が辿れないんだ」
「……」
即座にブラッドリーの周りの空気が張り詰める。
精霊達がピリついているのがネロにも伝わった。
「居ねえな」
「ちょっと目を離した隙に……悪い、俺がちゃんと見てなかったから」
「とにかく、探すのが先だ」
《アドノポテンスム》
ブラッドリーは箒の上に立ち、そのまま上空へと浮き上がる。まだ幼いとはいえ魔法使いだ。更にブラッドリーとネロの子だと知れたら狙われる可能性は大いにある。だからこそ人目につかない北と東の国境を隔てる山の麓に家を建てたのだが、それでも可能性はゼロではない。
1837「ブラッド! チビがいねえ」
「は?」
出迎えたネロの第一声に、任務から戻ってきたブラッドリーは眉間にシワを寄せた。
「その辺に居るんじゃねえか」
「気配が辿れないんだ」
「……」
即座にブラッドリーの周りの空気が張り詰める。
精霊達がピリついているのがネロにも伝わった。
「居ねえな」
「ちょっと目を離した隙に……悪い、俺がちゃんと見てなかったから」
「とにかく、探すのが先だ」
《アドノポテンスム》
ブラッドリーは箒の上に立ち、そのまま上空へと浮き上がる。まだ幼いとはいえ魔法使いだ。更にブラッドリーとネロの子だと知れたら狙われる可能性は大いにある。だからこそ人目につかない北と東の国境を隔てる山の麓に家を建てたのだが、それでも可能性はゼロではない。
にゅ🐰こら
DONE2023.10.23さねおば真ん中バースデー企画〜思い出の卒園アルバム〜
「付き合ってる幼馴染さねおばの、幼い頃の思い出が詰まった卒園アルバム」(狂気の強幻覚)が完成しました!
14名の参加者に、二人のかわいい写真や保育日誌をお寄せ頂き、素敵なアルバムになりました🥰 12
青海半袖
DOODLEpass:1stフルアルバムの特典、未公開映像集の『ろふまお』禁止トーク回のチャプター番号そのワードの音源ウワ〜イってなって描きなぐっちゃった。
(それとは別に炒飯回の未公開の一コマ感想) 3
たこのまくら
PAST本日キノコの日ということで、去年ヘッダー小説として書いたキノコ採りに行く一年生な六年生のお話。出演は伊作と文次郎。ほのぼのの皮を被ったちょっぴりブラックなコメディ。キノコといえばやはりアルバイトのキノコ採り回でアホの子全開だった文次郎と、生物毒には詳しかろう伊作…ということで出来たお話。
そして受け継がれてゆく毒キノコ特化の同定眼…
文次郎がその後暫くキノコを食べられなかったのは言うまでもない秋の実りに舌鼓を打つのはいいが、毒のあるものに気をつけるように。
特にキノコの毒は洒落にならない上、相当に目の肥えた者でなけれは同定は難しい。キノコを採っても決してすぐに食べたりせず、必ず詳しい者に判断を委ねるように。
はーい、先生!
そんな先生からの忠告を胸に、忍術学園で初めての秋を迎える一年生は早速、親しい学友と共に裏々山でのキノコ狩りに勤しむ。
幸い、今年の一年生の中にはキノコ同定に詳しい者が幾人もいた。
図書委員会所属で食用キノコの知識も豊富なろ組の長次、同じくろ組で知識は無いのに神がかり的な感が冴え、毒か否かを瞬時に判断し違えたことのない小平太。
そして…もう一人。
「伊作ー!そっちはどうだ?また穴に落ちたりしてないかー!」
1640特にキノコの毒は洒落にならない上、相当に目の肥えた者でなけれは同定は難しい。キノコを採っても決してすぐに食べたりせず、必ず詳しい者に判断を委ねるように。
はーい、先生!
そんな先生からの忠告を胸に、忍術学園で初めての秋を迎える一年生は早速、親しい学友と共に裏々山でのキノコ狩りに勤しむ。
幸い、今年の一年生の中にはキノコ同定に詳しい者が幾人もいた。
図書委員会所属で食用キノコの知識も豊富なろ組の長次、同じくろ組で知識は無いのに神がかり的な感が冴え、毒か否かを瞬時に判断し違えたことのない小平太。
そして…もう一人。
「伊作ー!そっちはどうだ?また穴に落ちたりしてないかー!」
pagupagu14
DONE泣かせない約束/ビラルル(ワンド)2ビラールエンドから少し経ってからの未来に戻ってきてくっついたビラルル+エストのお話。エストはルルに対する感情は友情のみです。それでもこういうお節介焼いてくれるのはエストかアルバロしか思いつかなかったよ。ビラールエンドエピローグor2fdに行くまでの過程の話書きてぇ〜〜〜〜
泣かせない約束 「エスト!」
突然、エストの姿を見つけたルルはそのまま駆けていき…エストの手を握った。
「ルル!?」
「エストのおかげで本当に助かっちゃった!ありがとう!」
「…ああ、この間の。ということはあるべきところに収まったようですね、ルル。ビラール。」
「ええ」
「…まあな。」
「では、これは僕からの選別です。レーナ・アンブラー……ーー」
「っ!?」
エストが唱えた瞬間、私の体に重力がのしかかり私は立っていられなくなってしまう。
「ビラール!?」
「お灸ですよ、ルル。止めないでください」
「で、でも…っ」
「大丈夫だ、ルル…止めなくていい」
それでもルルの不安そうな顔は変わらず私は苦笑いを浮かべた。
「ラギに聞きました。まあ、ラギに聞かなくても分かることですか…ルルを泣かせ、悲しませたのだと。その理由がビラールなのだと」
1042突然、エストの姿を見つけたルルはそのまま駆けていき…エストの手を握った。
「ルル!?」
「エストのおかげで本当に助かっちゃった!ありがとう!」
「…ああ、この間の。ということはあるべきところに収まったようですね、ルル。ビラール。」
「ええ」
「…まあな。」
「では、これは僕からの選別です。レーナ・アンブラー……ーー」
「っ!?」
エストが唱えた瞬間、私の体に重力がのしかかり私は立っていられなくなってしまう。
「ビラール!?」
「お灸ですよ、ルル。止めないでください」
「で、でも…っ」
「大丈夫だ、ルル…止めなくていい」
それでもルルの不安そうな顔は変わらず私は苦笑いを浮かべた。
「ラギに聞きました。まあ、ラギに聞かなくても分かることですか…ルルを泣かせ、悲しませたのだと。その理由がビラールなのだと」
him
DONEオクトラBBアルバムvol.2発売記念 兼 今年の芸術の覇者応募作品です🎻🎸2.5周年配信ライブの「富を授けし者」が大好きなのでバルジェロファミリーで描きました!
余談 設定とか https://fusetter.com/tw/xJgvIZ0r