アルバ
Sakmino
DONE年賀イラスト2024!昔描いたイラストのリメイクでした。
タクティカルリーダーはルークの衣装だし、アルバート流のものでシグムント派のガイは着ちゃいけないのかもしれませんが、ホドの和装ということで……!
ささきはるいち
DOODLE蹂躙D国 ハンノ関連らくがき(シナリオのネタバレなし)ハンノの幼少期アルバムやD国関連NPCなど
現代コンバートしたハンノのらくがき、もっと描きたかったけど
区切りがいいので取り急ぎあるものをば。
自陣もD国関連もかわいいねえ 5
0725Error
DOODLE前にわーわー言ってたきょーじゅのカフェでアルバイトする高校生末くんの現パロまんが。ちなみに末くんの両親は他界しててお姉さんが働いてるんだけど頼りたくなくてバイト探してる的な…そんな感じのふわっと設定です… 5
yorutama
MAIKINGマイ先生の卒業アルバムが、もうすぐ500万再生なのに気付いて……すげぇ。そして500万回記憶を消されるクロノさん(BAD END)
500万再生超えたら清書したい。
(※12/30. 今現在497万再生▶️)
マイ先生の卒業アルバム
https://youtube.com/shorts/YjvidkwmzCI?si=4Mv4Yu2d4qQHrMVb 2
tooka_4120
DONE巽誕の誕生日イラストです。そういえば、アルバムでハロウィン曲とソロ曲聴いたんですけど、♦の伸びやかな歌声と曲調とマッチしてていいですよね…!ハロウィン曲の最後の「Trick or Treat」の発音が綺麗で好きです。
ツイとかで言ってないんですけど、もともと♦のようなおっとり系イケメン大好きなんですよね。!の頃にいたら最推しだったかも...(イラストと関係ない話ですみません)
お刺身定食
DOODLE久しぶりにダラ外のアレンジアルバムを聞いたのでメモ原曲が完成しすぎててアレンジするとバランスが崩れる典型的なやつ。
VISINERZは原曲が一番ですね。
ただ後半のFAKE、singing in the Brain、tranquilizer、SELFの流れは物語性があってとても良き。
FAKEの胡散臭い虚飾の豪華さ、singing in the Brainのどこか不穏さを感じさせる遊園地BGMのと続くなんか熱を出した時に見るお花畑ドリームみたいな雰囲気からの、凍てつく刃物みたいなtranquilizerのピアノイントロで、お花畑から真冬の日暮に凍りついた海沿いの廃墟に放り出されたみたいな落差を味わって、情緒なんてものと全く無縁に淡々と無機質なリズムを刻むSELFで締め。っていうね。
533VISINERZは原曲が一番ですね。
ただ後半のFAKE、singing in the Brain、tranquilizer、SELFの流れは物語性があってとても良き。
FAKEの胡散臭い虚飾の豪華さ、singing in the Brainのどこか不穏さを感じさせる遊園地BGMのと続くなんか熱を出した時に見るお花畑ドリームみたいな雰囲気からの、凍てつく刃物みたいなtranquilizerのピアノイントロで、お花畑から真冬の日暮に凍りついた海沿いの廃墟に放り出されたみたいな落差を味わって、情緒なんてものと全く無縁に淡々と無機質なリズムを刻むSELFで締め。っていうね。
ァョィ
DONETRPGで使った立ち絵の一部です・CoC「愛罠蜂」HOアルバイト 織田八色
・CoC「死んで花実が咲くものか!」 七継恵泰
・CoC「ゆらめく魔法市」 オリヴィア・ウィスラー
・CoC「実験体δは青に微笑む」 奇印蓬生 4
sakagami_ka
DOODLE美味しい?咲さんは学生時代某コーヒーショップでアルバイトしてそう(中の人ネタ)
しゅーさん曰くシキミツ君のコーヒー美味しくないそうですが、博士が美味しいって飲んでくれるのめっちゃいいですよね。 3
みかそん
DONEUNDEADのアルバム楽しみ!ジャケットにセイレーンが描かれてたり、衣装にも海の要素散りばめられてて、新しい一面が見られそう…
背景なんとなくイメージはあったけどアドニスくん描いたら満足してしまった!
44_mhyk
DONE #ブラネロふぁみりー_思い出アルバムブ似のべびを授かった(出産していません)魔法舎のブラネロの小話です。
食欲も、見た目も、誰に似たんだか。
誰に似たのか「母乳なんて出ないだろ、俺もあんたもさ。これ、どうすんの……?」
「いや、第一声がそれかよ」
二人の間で体を小さく動かしながら眠る赤ん坊を見下ろして、ブラッドリーが比較的冷静に突っ込みを入れる。
そういうこと、が起こることがあるのは知っていた。肌を重ねてなお、そういうこと……確率としては、長く生きてきた双子が過去に一度確認したかどうか、くらいの稀なそれ……が自分とネロの間に起こるとは、ブラッドリー自身思っても見なかった。
赤ん坊は、ふわふわと細い黒と銀の髪が生えていた。
肌の色といい、どう見ても。
「あんただよな」
「俺寄りだな。にしても生まれたての人間よりサルッとしてねえもんなんだな」
「普通の生まれ方する赤ん坊の月齢でいくと、もうちょっと後の状態じゃねえかなこれ」
3186「いや、第一声がそれかよ」
二人の間で体を小さく動かしながら眠る赤ん坊を見下ろして、ブラッドリーが比較的冷静に突っ込みを入れる。
そういうこと、が起こることがあるのは知っていた。肌を重ねてなお、そういうこと……確率としては、長く生きてきた双子が過去に一度確認したかどうか、くらいの稀なそれ……が自分とネロの間に起こるとは、ブラッドリー自身思っても見なかった。
赤ん坊は、ふわふわと細い黒と銀の髪が生えていた。
肌の色といい、どう見ても。
「あんただよな」
「俺寄りだな。にしても生まれたての人間よりサルッとしてねえもんなんだな」
「普通の生まれ方する赤ん坊の月齢でいくと、もうちょっと後の状態じゃねえかなこれ」
まだら
DONE〈色なき風の 吹き抜ける時〉展示物※3月13日の漫画は、ポイピクとPixivにあるバレンタイン・ホワイトデーの漫画の内容とリンクしています。
バレンタイン〈R18・18↓閲覧NG〉→https://poipiku.com/3911456/8418899.html
ホワイトデー〈R18・18↓閲覧NG〉→https://poipiku.com/3911456/8640893.html 3
ココノキ
DONEつるいちと焼きりんご。いちふく秋でつるいちアルバムの2番目候補でした。艶唇と冷ますふぅふぅに夢を見たい。(温めるふぅふぅも良きだけど)唇と焼きりんごは頑張ったけど焼きりんごのリアリティとは...両片思い設定だったのだけどもう既に付き合ってますよね感でてしまってたなぁアフター期間とっくに過ぎてるのでこっそりアップ。
🅜🅘🅜🅘
DOODLE11/15は宗くんとみかくんの真ん中バースデーアルバム衣装本当に最高…白基調なの有難い🙏
SCRも最高…ヴァルカラーなの本当に嬉しすぎて…😭見た瞬間「あああああ原点回帰…🥹原点にして頂点、どの衣装も好きだけどやっぱりヴァルはこの色だよね😭」と情緒乱されました🫰
それにしても格式高すぎる司書さん達だなぁ〜司書ってなんだっけ?ってなった🤣
はるら
MENUrsk様 楽曲My Life / 知声
ファンアート です # 無色透名祭
どんなMVがつくのか?!たのしみ。
+ + +
~に似ている って表現は
失礼かもしれない けれど
展開も サウンドも、
リアルバンドで よく聴く
音楽 と近くって うれしィ。
(シャウト、スクリーモの比率が ほど良くって
ハードなエモロック
って 言ったらいいのかナ…)
ogamiya
MEMOぬいぐるみエコツアー(2022年第3期・秋)写真まとめ③ですhttp://2933tours.com/nuigurumi/
別カットやNGカット、帰宅後のオマケなど
まとめてみて…もう…本当にめちゃくちゃかわいい~~!! 大冒険すぎて…感動…参加してよかったな~と改めて思います
ふくみみさん、ありがとうございました💖
(※最後のぬいサイズのアルバムは自分で作ったものです) 7