ウィン
かんぱり
MEMO----10/31-11/17CoC「思い立って5分で回せるデートシナリオ第5弾!ハロウィン編」
PC:渡倶知 風崇🚔
╘ きゅーす🫖
PC:甘草 千桜🐶
╘ かんぱり
<両生還>
『トリックオアトリート!』
POI10743101
INFO【夢絵注意】自分のハロウィンは365日なんですよ。(白目)
『キン肉マンⅡ世』が現在YouTubeで毎日1話ずつ無料配信しているので見て!!!
一緒に沼って下さい靴ペロペロペロペロペロォ!!!
11/28 ひっそり1枚追加。何のコスプレかの説明絵。 2
kk_ledi79
DONEハッシュタグ企画「マナの豊穣祭」用の絵メープルの落ち葉とマチルダを合わせたいな~~と思ったついでに4人とも描きました(花言葉とかは特に考えてないです)
この4人の中で一番傷ついたのってアーウィンなんじゃないかなって思う 関係を壊して人生を奪ってしまったから そして優しいのもアーウィン 優しさと悪魔のアイデンティティの狭間で一人で十年抱えた想いがほぐれないことにはマチルダを抱きしめられないのでは 5
kanaria_jinbe
MOURNINGハロウィンのskmに囚われてます。キョンシーkiがメイン
⚠️死ネタの気配があります。
主にkiさんのキャラ崩壊が酷いです。
(kiさんが人語話してません)
全アナログrkgkです
passは所属と鍵屋誕(8文字) 12
みずあめだ
DONEソロのロケのため泊まったホテルで小さな(物理的に)弟に出会ってなんやかんや一緒にロケを楽しむ兄弟のハロウィンをテーマにした自己満足雰囲気創作です。細かいことは考えずになんとなくで読んでください。雰囲気なので。
喋るプロデューサーが出ていますが一般モブPです。
パス→誕生日 13651
ブラウン
MOURNING幼馴染とのハロウィンパーティーを書いていたのですが、ステアサのイメージが顔面赤くなるしか出て来ず……もうどう書けばいいか分からず、ボツりましたのでここで供養させてください。 1235690izs。
DOODLE「君の夢は燃えているか」お疲れ様でした~!今回もお立ち寄りいただき感謝です!次回も宜しくお願い致します!
描きたかったハロウィンからの派生ネタ、人が殺せないだめ悪魔な殺す君と神父のふりして人を殺してる悪魔なユルトさん。そんな漫画いつか描きます。
いなばら
MEMOCoC『Swing Swing Slow』(スウィング・スウィング・スロウ)
KPC:イザヤ・フェルドマン(弓町さん)
PC :ワイアット・ヒル(いなばら)
パラクラHO4,HO5継続で行かせて頂きました。
本当に一本の映画を観ているようなそんなカッコよくておしゃれなシナリオでした~素敵だ…!
_bialy
DOODLE西の魔法使いたちとファウスト×賢者の短編集の内のムルとのお話です。ムルのハロウィンSSRのスキルボイス「君好みにもなれるよ!」を拡大湾曲解釈した感じの話です。完成版は5つの短編集になる予定です…!
パスワードは星まほ3開催日です。開催おめでとうございます~! 7
はなの梅煮
DONEお題「衣替え」「ハロウィン」※+30分、現パロ
出掛ける前に衣替えするとか言って逆に服を散らかしているハセヲと道くんと業殿の話
10/25 ワンライ お題「衣替え」「ハロウィン」「で?長谷雄はまだ家にいるのか」
「はい。約束の時間に間に合わないかもしれないから、家で待っていてほしいそうですよ」
休日の昼。業平は道真に連れられ二階建てのアパートの階段を登っていた。
「何をやってるんだ、あいつは。せっかくアウトレットモールに連れて行ってやろうと声をかけたというのに」
「だからでしょう。あいつ、朝から衣替えをしてるんですよ。新しい服を買うつもりなんでしょうね。というか、業平さんがアウトレットモールって……。意外です」
「普段は行かないが新しくできたようだからな。興味がある」
「へぇ」
道真は興味のなさそうな気の抜けた返事をしながら辿り着いた玄関の鍵を開ける。
「お前のことだから午前中、自分の部屋で本でも読んでたんだろう。長谷雄の衣替えを手伝ってやれば良かっただろうに」
3297「はい。約束の時間に間に合わないかもしれないから、家で待っていてほしいそうですよ」
休日の昼。業平は道真に連れられ二階建てのアパートの階段を登っていた。
「何をやってるんだ、あいつは。せっかくアウトレットモールに連れて行ってやろうと声をかけたというのに」
「だからでしょう。あいつ、朝から衣替えをしてるんですよ。新しい服を買うつもりなんでしょうね。というか、業平さんがアウトレットモールって……。意外です」
「普段は行かないが新しくできたようだからな。興味がある」
「へぇ」
道真は興味のなさそうな気の抜けた返事をしながら辿り着いた玄関の鍵を開ける。
「お前のことだから午前中、自分の部屋で本でも読んでたんだろう。長谷雄の衣替えを手伝ってやれば良かっただろうに」