ウェディン
usufuji_numa
完毕アンリとリリィのウェディングの妄想です。リリィは小さいころから敬虔なクリスチャンなので、キリスト教式の結婚式がしたいしあこがれだと思うんです。
ただ問題はアンリは神を信じておらず、嫌悪感を抱いていること。
リリィが教会で祈ったりすることは許しているアンリなので、リリィがしたい様式で
結婚式はやるだろうけども、自分自身は神には絶対誓わないだろうなぁと。
そういう妄想です。 4
kariya_h8
涂鸦https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=20426807こちらのウェディング話での再会時没案
ちょっとコメディになりすぎたなって(こういうノリ好きだけど)
ウェディング没案「お客様、どうされました?」
ロビー近くでの乱痴気騒ぎにスーツ姿の男性が駆け寄ってくる。ネームバッジがあることからホテルのスタッフだろう。自分が担当する晴れの日に問題が起きてはたまったものじゃない、と歪められた眉が語っていた。
「あの、」
今日の結婚式に参加しているんですけど、この男が急に襲ってきて。
そう言いかけようとした明智よりも先に、蓮は捩じっていた手を離し、羽交い締めのように後ろから両腕を抱え直してきた。
「挙式に参列してたんですけど、彼が体調を崩してしまって」
「え」
「もう足元も覚束ない状態なので、横にしてやりたいんですけど、どこか休める部屋はありませんか?」
「ちょっと」
何を言っているんだこいつと、目を見開くが彼は妙に演技めいた口調で続ける。
973ロビー近くでの乱痴気騒ぎにスーツ姿の男性が駆け寄ってくる。ネームバッジがあることからホテルのスタッフだろう。自分が担当する晴れの日に問題が起きてはたまったものじゃない、と歪められた眉が語っていた。
「あの、」
今日の結婚式に参加しているんですけど、この男が急に襲ってきて。
そう言いかけようとした明智よりも先に、蓮は捩じっていた手を離し、羽交い締めのように後ろから両腕を抱え直してきた。
「挙式に参列してたんですけど、彼が体調を崩してしまって」
「え」
「もう足元も覚束ない状態なので、横にしてやりたいんですけど、どこか休める部屋はありませんか?」
「ちょっと」
何を言っているんだこいつと、目を見開くが彼は妙に演技めいた口調で続ける。
いっか
完毕エルジュ×主♀。全年齢。天超え5話直後。ついったらんどのジューンブライドエル主ウェディングに間に合わなかった産物です。遅ればせですが少しでも楽しんでもらえれば。相変わらず胸が痛めですが!
マリアヴェールと青い船清潔なホワイトクロスに包まれた想い人を朝一番に目に入れて、混乱するなという方が難しい。
レンドアの宿屋のベッドで目を覚まして、眠い目を何度か瞬きした後に飛び込んできたそんな状態に、とりあえず叫び出さなかった自分を褒めたい。
窓から差し込む白い朝日はそれなりで、午前中とはいえ早起きとは全く言えない程度の時間なのはわかった。
エルジュが突っ伏していた目の前のベッドの上でくるまるその人を、起こさないように慎重に身を起こす。
ベッドの空いた端にそっと座って見下ろしてみても、エルジュ自身はきちんと服を着ているし乱れた様子だってほとんどないことに一先ず安堵した。
仮に何かが起きていたとしても、エルジュが全く覚えていないだなんて冗談じゃない。
7311レンドアの宿屋のベッドで目を覚まして、眠い目を何度か瞬きした後に飛び込んできたそんな状態に、とりあえず叫び出さなかった自分を褒めたい。
窓から差し込む白い朝日はそれなりで、午前中とはいえ早起きとは全く言えない程度の時間なのはわかった。
エルジュが突っ伏していた目の前のベッドの上でくるまるその人を、起こさないように慎重に身を起こす。
ベッドの空いた端にそっと座って見下ろしてみても、エルジュ自身はきちんと服を着ているし乱れた様子だってほとんどないことに一先ず安堵した。
仮に何かが起きていたとしても、エルジュが全く覚えていないだなんて冗談じゃない。
naginoko
供养CoC6版「激突!コズミックウェディングvsビッグバンブライド!」宇迦之 珠(うかの たま)で回してもらいました〜。
制作「雨乞い」と芸術「鬼火」許可してくれたKPのせれのさんに夏の大感謝祭です。
ファンブルとクリティカル差分があって、ファンブルしたら「変装」振って元に戻るシステムにしてたんですけど、1回しかファンブらなかったし、そーっと元に戻れたのでバレずに済んで笑った。 3
ぺろぺろんち〜の
涂鸦2023/07/18(火)ゼロあた記念日。
フォヨワがウェディングの話してていいな!と思ってそっちで行こうと思ったけど全然構図まとめられず衣装だけ.........黒でまとめたかった感じです。
るうノ
完毕2023/7/12ジューンブライドO石さん。
ウェディングドレス姿を描くならO石さんで、という謎の欲が湧いて、描いて玉砕したのが1年前。以来度々どうやったらイイ感じに見えるのかなぁ(センス無いです)と考えてた気がします。
全身ではないのですがカラーで形にできて満足しました。