オルガン
椎野ワタリ
DONEノリと勢いと情熱ではじまったうちよそ高校生バンド青春小説です。ボーカル:なめこ(2年) @椎野
ギター:よねぞう(2年) @サン米オロシさん
ベース:つゆ (1年) @時々雨ちゃん
ドラム:しいたけ(2年) @椎野
残すはキーボード…!メンバー絶賛募集中!
ピアノ、オルガン経験・キーボードが得意な高校生キャラいませんか⁉
参加希望はリプライ・DMください!(BLなし/うちよそ絡み可歓迎)
夕焼けサンセット! 第2話 放課後、1年生の教室前。ざわめく後輩たちを掻き分け、目当てにしていた彼の近くに歩み寄る。それも2年生の3人で。
「なぁ、その…いきなりなんだけどバンドやらねぇ?」
怪訝な顔をしてこちらを見てくる。なるほど美人というのは確かに言えて…じゃなくて。
「ベースがめちゃくちゃ上手いってしいた…椎屋から聞いてたんだ。どうかな」
よねぞうがとてもカッコよく勧誘している。通りすがりの後輩女子がキャーキャー言っているのが聞こえた。…かわいいとかなんとか…。
「たけるさん?」
オレとよねぞう、ちらりとしいたけを見る彼は、何か思いついたのか思い出したのか()口元に笑みを浮かべて
「いいよ」
と一つ返事で頷いた。
え?
「ほっ、ほんとに良いのか?」
1265「なぁ、その…いきなりなんだけどバンドやらねぇ?」
怪訝な顔をしてこちらを見てくる。なるほど美人というのは確かに言えて…じゃなくて。
「ベースがめちゃくちゃ上手いってしいた…椎屋から聞いてたんだ。どうかな」
よねぞうがとてもカッコよく勧誘している。通りすがりの後輩女子がキャーキャー言っているのが聞こえた。…かわいいとかなんとか…。
「たけるさん?」
オレとよねぞう、ちらりとしいたけを見る彼は、何か思いついたのか思い出したのか()口元に笑みを浮かべて
「いいよ」
と一つ返事で頷いた。
え?
「ほっ、ほんとに良いのか?」
白猫さん
TRAININGクリスマスイブのレクイエム&アフタークリスマスイブ 連作のうちお題 クリスマス
教会でのトーマのパイプオルガン演奏と、潤と従兄達の弦楽四重奏と、クリスマスイベント後のトーマと熙。 18291
にゃんきち(パンツ)
DOODLEいつか描きたい、青っぽい音楽パロ1人アンソロのネームです来年くらいに頒布したい
act1プロローグ 市民演奏会で名を挙げるジェとフロの話の序盤
act2サン=サーンスヴァイオリン協奏曲3番 天才ヴァイオリニストのイデアが引退したアズールを指名し、ヴァイオリン協奏曲を弾く話の序盤
act3サン=サーン交響曲第3番オルガン付き 天才オルガニストのオルトとジェイドが演奏する話 16
npayu
PROGRESSようやく手描きパートが終わった…あとグレスケで塗って台詞入れて本文以外のページ作って…まだ割とあるな…でも一番しんどい所は終わったので気持ち的には8割
オルガンさんは思ったよりポワポワした感じになった
npayu
DOODLEうちのオルガンチーノ神父はもっとおじちゃんの設定してたんだけど開始年代の関係で若返ってもらった。ら、右近さんと雰囲気似てしまったな…と思って並べてみた。言うほど似てないか、と思うのは作者だからかな?
hisoku
DOODLEいいフウフの日だったので過去作ですが探し出してきました
前世記憶なし、尾形語り
このパイプオルガンの音色を聴いたのが
今日の日だったらいいなと思い
簡易結婚式 折り畳みテーブルに頭を預け、左耳を天板に押し付けて杉元が目を休めていた。そろそろそいつを畳んで貰わないと布団が敷けない。テーブルの大きさは長辺七十五センチ、短辺五十センチ、高さも五十センチくらいのもので、飯を食う時に使い、食い終わったら畳んで壁際に移していつも立て掛けていた。天板は成形板で脚は天板の木目色に合わせたスチール製で、二人分の飯を乗せたらそれなりにいっぱいになってしまう。そのこじんまりとしたテーブルの天板に上半身を預けて、胡座をかいて丸まっている背中を見つめる。散髪に行ったばかりの襟足が寒そうだ。
杉元、テーブル片付けないのか。
傍に行ってしゃがみこんで肩を叩く。顔を覗き込む。横たわった額の斜め上にスマートフォンがあり、音楽がかかっていた。クラシックか何かで珍しいと思いつつ、タップして止められるかと手を伸ばすと杉元が目を開けてそれを遮った。
1270杉元、テーブル片付けないのか。
傍に行ってしゃがみこんで肩を叩く。顔を覗き込む。横たわった額の斜め上にスマートフォンがあり、音楽がかかっていた。クラシックか何かで珍しいと思いつつ、タップして止められるかと手を伸ばすと杉元が目を開けてそれを遮った。