オレンジ
そーまこーた
DONE宝石かっちゃんできたーイメージ石はサンストーン(色的に)
個人的にはパパラチアなんだけど、パパラチアだとちょっとオレンジすぎてイメ違いかなって
キラキラかっちゃんは儚い系ってより俺TUEEE系になってしまった…おかしい…いや、つえーから間違ってない…?
はー、宝石パロ絵楽しかった!!!!
chartreusevert
DONEはつ恋マイカ最高だったよ…オレンジが綺麗に出せなかったのが心残りだけど
塗りは1番うまくいった(と思う
撮影モードで色が結構変わる…
ワトソン紙がクリーム色なのでこっちの色もいいな
草明 理英
DONE遅れたけどゲイツリバイブ変身記念と聞いて⏳今更だけどゲイマジェで見たとき疾風の羽がすっごいちんまくって可愛いなあって…あんなカッコよいガワなのに…
1.5hどろの割に理想に描けた!! 細め鉛筆ペンでザックリ線画と油彩平筆の濃度とか伸びとかちまちまいじりながら塗り重ね 黒がどうも濃くしきれないのでレベル補正 照り返しにオレンジたまに青で差し色覆い焼き発光 久しぶりに短時間で満足
さんせー
DONE少し前から描いているオリキャラの名前が決まりました〜!須朱(すしゅ) ちゃんです👏👏
これから色々細かく設定を考えていこうと思ってます😌
▶︎▷タグから今までの須朱ちゃん見れるのでよかったら!👉 #須朱 2
いちごの子
PASTなんかね・・・・・・下手くそ。引き出しをあさったら出てきた。
なんか。酷い。
3月5日までにすとぷりのイラストの募集をします。
赤・・・莉犬くん ピンク・・・さとみくん
青・・・ころんくん オレンジ・・・ジェルくん
黄・・・るぅとくん 紫・・・なーくん
どの方でもOKです。
その色が多いスタンプで押して、集計します。みんなの意見を待っています。
今回は、バージョンすとぷりです
さおりーぬ
PAST花描くのめっちゃ頑張ったやつ。アニメ版はオレンジの花だったんだけど原作しか見てない時に描いたから、つると、花の形から完全にクレマチスだと思って描いてた。
ナラチャン死んだのはいまだにショックでかい。
でもボス推しな私…複雑っ……!
neguran0
TRAININGキャンドウのアルコールマーカーで塗ったちっちゃいらくがき→したがき。鉛筆下書きの上からフリクション(オレンジ)で描いてトントンエルサ(消しかすの出ない字消し)で鉛筆消せばフリクションの下の鉛筆が残る(消しゴムでこすればフリクションも鉛筆も消える)ところでフリクションのインクはアルコールマーカーに対してどうなの? (自分で塗っててわからず) 4
茶くれ🍵
DOODLEらくがきサブレちゃん(なにこれ??)職場で見た小学生女子のチュチュスカートがあまりに鮮やかな蛍光オレンジだったのでそのような色合いになった
「この絵を描きたい」という脳内イメージはあんまりなくてこの色を使いたい、がまずあって偶然いい感じになるまで即興でそれに合う形を描いているだけなので全然一発描きができないよ
せろえーだぞっ(旧)
DOODLEもうすぐで女子高生になるかもしれないけどやってみた1年C組せろえーちゃん
身長...157cm
髪...黒くてさらさら
目...オレンジで眠たげ
得意科目... 情報
バスト...C
特徴...なにかと写真とりたがる
性格...不思議ちゃん。
ぼんやりした子とおばかな子とは相性よし
uhogori_666
PROGRESS4.下塗りは終わりにしてそろそろ本塗りに。先ずは肌。下塗りしっかりやったので本塗りはあまり塗り込まない様にしたい。肌はうすだいだいに黒混ぜたら少し青みがかったグレーっぽい肌色になったので、水を敷いて乾く前にその色を置く。生感?のある肌は青みと赤みが良い具合に同居したら出来る気が。赤みはオレンジを使ってます。細かい部分や調整は追々。 3uhogori_666
PROGRESS1.刷毛でたっぷり水を敷いたら乾く前にざっくり下塗り。今回は黒と黄色と少しのオレンジで。2.紙が完全に乾く前の段階、少し湿ってるくらいになったら更に下塗り。色は変えず。このときに大まかな陰影をつける。
私の場合、下塗りで大体の雰囲気をイメージしていくのですごく大事な肯定です。まだまだ続く下塗り 2
日狩(ひかり)、246ヒカリ
DOODLEざかざからくがきしたポケ剣主人公♀キバナさん意識の服きてるくらいキバナさんが大好き
最近の悩みはブティックに置いてある「オレンジ」の服がキバナさんのオレンジみたいにじゃなくて悲しいこと