オーストラリア
kujyo_negiko
SPOILER【変更点】・サイトーの「ようこそのジパングへ」のセリフに合わせてシーン切り替え
セリフをチャットに送信&鈴の音&背景と立ち絵置き場を金色に&蓋絵をオーストラリアからジパングに
・カレンダーにクリックアクション
クリックすると「◯日目」とチャットに送信&紙をめくる音
・ポインター代わりに長ネギ
【今後の課題】
・立ち絵置き場を腕輪モチーフにするなら二次島民ルートでは木目調? 2
kujyo_negiko
PROGRESSこだわりポイント・情報量が多いから使う色はなるべく少なくシンプルに
・0.3で全部映る。0.5でルームチャット開いた状態でちょうど上半分
・主要NPC9人を横一列で並べたかったから横長前景
・結界イメージした上だけ丸い枠
・下半分の蓋絵を全体公開すると商店商品リスト
・立ち絵置き場は金の腕輪をイメージして丸く
課題
・図をどこまで載せるのか
・オーストラリアガイドブックの裏側をどう活用するか
_codetan_
INFO【Cry Cry】KP:壱帖(大城戸 星蘭)
PL:コデッタ(歌原 六弦)
#コデ卓報告
オーストラリア旅行行ってきました!
楽しかった~♪
美味しい料理と綺麗な景色と綺麗なお姉さん!!!
2人ともノリが軽くて可愛いね
ありがとうございました!
都揮へお土産買ってるぞ
nagaimox
DONE遊○王GXの二次創作(健全友情もの)最終話よりしばらく後、オーストラリアにいるジムとヨハンが会う話。同人誌の表紙を描いてくださった補水さんへのお礼として書いたSSですが、タイトルと「オーストラリアでヨハンとジムが会う」ということ以外は私が勝手に自由に書いています。自分の趣味で三沢が出てます。
Have a nice trip「忘れ物は……ないよな」
ヨハン・アンデルセンは旅行用のバッグを肩に掛け、狭い部屋の中を見回して呟いた。
この地は気軽に往復出来るようなところではない。万が一大事な物を置き忘れでもしたら、大変なことになってしまう。
「大丈夫。ベッドの下やシーツの中まで、全部確認したわよ」
アメジスト・キャットはヨハンの独り言に対して明るく答える。そのしなやかな体で、部屋の隅々まで見て回ったらしい。
「さすが。ありがとな」
ヨハンは紫色に輝くアメジストの瞳を見つめながら屈み、彼女の頬を撫でる。短くやわらかい毛並みや張りの良いヒゲの感触を味わいながら、次にこうして彼女を撫でられるのはいつになるだろうかと考えていた。
「どういたしまして。そろそろ約束の時間じゃないの、ヨハン?」
13131ヨハン・アンデルセンは旅行用のバッグを肩に掛け、狭い部屋の中を見回して呟いた。
この地は気軽に往復出来るようなところではない。万が一大事な物を置き忘れでもしたら、大変なことになってしまう。
「大丈夫。ベッドの下やシーツの中まで、全部確認したわよ」
アメジスト・キャットはヨハンの独り言に対して明るく答える。そのしなやかな体で、部屋の隅々まで見て回ったらしい。
「さすが。ありがとな」
ヨハンは紫色に輝くアメジストの瞳を見つめながら屈み、彼女の頬を撫でる。短くやわらかい毛並みや張りの良いヒゲの感触を味わいながら、次にこうして彼女を撫でられるのはいつになるだろうかと考えていた。
「どういたしまして。そろそろ約束の時間じゃないの、ヨハン?」
nakano_tns
DONEオーストラリア戦後の幸真今年、二回目の夏 夕食を終え、宿泊棟に戻ると、部屋のソファーに沈み込んだ。もう一度、真田に会いたいと思った。
日中に行なわれたオーストラリア戦。反省すべき点は多々あるが、結果として勝利を掴むことができた。ベンチに戻り、仲間や先輩達から喝采を浴びる真田の姿を見て、君と一緒に勝つ事が出来て、本当に良かったと思ったんだ。
思えば、今年は二度も夏を経験しているね。北半球の夏空の下、目深に被った黒帽子から見え隠れする腫れた瞼と、南半球の夏空の下、勝利を得た君が、一点の曇りもなく誇らしげに笑う姿を、俺は生涯忘れないのだろう。夕飯の時は、騒がしくて言えなかったけれど、君とここまで来ることが出来て本当に良かったと、伝えたかった。言葉や文面だけで伝えきれるか自信が無い程に、感謝している。だってそうだろう? この言葉を贈ることが出来るのは、君以外に居ないのだから。
1625日中に行なわれたオーストラリア戦。反省すべき点は多々あるが、結果として勝利を掴むことができた。ベンチに戻り、仲間や先輩達から喝采を浴びる真田の姿を見て、君と一緒に勝つ事が出来て、本当に良かったと思ったんだ。
思えば、今年は二度も夏を経験しているね。北半球の夏空の下、目深に被った黒帽子から見え隠れする腫れた瞼と、南半球の夏空の下、勝利を得た君が、一点の曇りもなく誇らしげに笑う姿を、俺は生涯忘れないのだろう。夕飯の時は、騒がしくて言えなかったけれど、君とここまで来ることが出来て本当に良かったと、伝えたかった。言葉や文面だけで伝えきれるか自信が無い程に、感謝している。だってそうだろう? この言葉を贈ることが出来るのは、君以外に居ないのだから。
74Afpoy
DONE「うえからでられない」作者:下様
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
KPC:ルイ・オーウェンス/幽凛さん
PC:ウェンデル・V・クロード/やん丸
▽両生還 にてシナリオクリア
『オーストラリアって、他に名所はあったか?』
あまね
MEMO今もオーストラリアで似たようなお仕事してるそうで参考
https://www.jetphotos.com/aircraft/manufacturer/Eurocopter/serial/6585
https://cqplanespotting.blogspot.com/2019/03/new-mcdermott-aviation-heli-lift.html
tooooruuuuakn02
DONE犬のハンギーと猫のルーのお話(人間のブラッドリーとジェイクにそれぞれ飼われてます)
意味わからないけどそう言う事です。深く考えてはダメです。
12月に書いた話しにプラスして続きです。前に見た人は少し飛ばすといいかも。
ハンギーのモデルはオーストラリアンケルピー
ルーのモデルはメインクーン
二匹ともまだ完全な成体ではありません。もう少し大きくなるよ。感情表現は人と同じです。 53783
とこ*
DONE日本からの応援団がオーストラリアに到着した辺りのお話です。木手甲斐は付き合ってません。木手・甲斐・柳・仁王
Room1006「柳クン、お先に部屋へ戻っていますよ。明日に備えて早めに休みます」
「そうか、わかった。俺も追って戻ることにしよう。シャワーは先に使ってくれ」
本戦前夜。この柳蓮二も含めた数名で大石の部屋へ寄り集まり、一通り情報を交わした後、木手はそう告げていち早く部屋を出て行った。それを機に他のメンバーもぽつぽつと席を立ち、俺はその後も小一時間ほど精市らと話し込んでから(今思うと大石に悪いが――嫌な顔ひとつせず皆に部屋を提供してくれるのだから有難い事だ――)自室へと戻った。
「……む、仁王はまだ帰っていないのか」
「そのようですねぇ」
「柳生辺りと話し込んでいるのかもしれないな」
「日本からの応援団も同じホテルに泊まれるようですね」
4150「そうか、わかった。俺も追って戻ることにしよう。シャワーは先に使ってくれ」
本戦前夜。この柳蓮二も含めた数名で大石の部屋へ寄り集まり、一通り情報を交わした後、木手はそう告げていち早く部屋を出て行った。それを機に他のメンバーもぽつぽつと席を立ち、俺はその後も小一時間ほど精市らと話し込んでから(今思うと大石に悪いが――嫌な顔ひとつせず皆に部屋を提供してくれるのだから有難い事だ――)自室へと戻った。
「……む、仁王はまだ帰っていないのか」
「そのようですねぇ」
「柳生辺りと話し込んでいるのかもしれないな」
「日本からの応援団も同じホテルに泊まれるようですね」