オート
アオ犬
DOODLE落書きなんでも許せる人向け
オドロキ、ナユタ、ユガミ、バン、オートロ、狼さん
利き腕じゃないやつで描いたのが楽しかったです(爆)
服も結構捏造で描いてるのでほんとになんでも許せる人向けw 13
すずめ
DOODLEょゎょゎらくがきマンなので武器とかかけない(りんかねをしずしずとはじめてます。王子かわいい。あれはよい美少年。しかも性格がよさそうとか完璧か。☆3衣装すきですニーソは卑怯。運送屋さん後、2つめのおもひでまでゴリ押ししましたがいよいよ各レベルがたりなくなってきたのでゆっくり進めます)
(ないんぇず君もいいヤンデレ少年ですきです@本家オートマタ)
まぶまー
DONE光有利古戦場お疲れ様でしたサラちゃんに怖がられていた…⁉︎
-----
フルオートで次のアビリティのセリフがすぐ入るとこういうことがたまに発生するので
一瞬びっくりしました
うちのパーティでは150helで光サラちゃん大活躍でした
rukua_jub
DOODLEポイピクテキストテスト投稿RID1話ぐらいのスカイダイブ(デ軍)とオートボットの誰か。「オートボットさんよ、例の船の追悼祭壇でもあるならこれも置いてくれよ」
「……」
「別にスキャンしてくれても構わないぜ、ただのインナーモストエナジョンだからな」
「そのようだが、」
「量が少ないのは、ガーラス9帰りなんだ、許してくれよ」
「……わかった、誰宛だ?」
「ド……デッドロック……いやドリフトになったんだっけか?そいつに」
「了承した」 173
siz15346352
PROGRESSちまちま・・・間に合うかは置いといて、とりあえず完成目指して描いている
オートアクションという機能神!!ほんと便利・・コマ割りと台詞打ち楽しい
このくらいのページ数だと安心して作業できる(PCの容量的にも)ふぁいおー!
くのえ
MEMOよく考えたら原稿の複数ページ管理ってEXじゃないとついてない機能では…?タワー建てられるのEXだけ? EX使ってる私のやり方書いてます。
今回はトーンの貼り方とオートアクションと複数ページ一括書き出し。
トーンレイヤーはマスクされるタイプ(1枚目画像のやり方)ですが、網トーンなら別の方法(2枚目画像)もあります。
オートアクション名前だけで尻込みするよね…とりあえず触ってみ?な入口解説です。 6
ParAI_t
DONEオートマチックの見る夢 / イクアス念願の記憶の存在は痛みを伴うけれど、それでもアステルちゃんと見た夢を叶えるために奮闘するイクサさんきゃわではー?ってなって書きました
いらないのにな、はホムンクルスには本来なら不要な感情と、アステルちゃんと過ごした記憶のことですが、どちらも捨てられるわけがないんだよな
KichiTanu
PASTオートファジーくんの独白っぽいやつ初めて曲を聞いて色々滾った結果。副人格を怖がる主人格パターン締め切った薄暗いワンルーム。漂う淀んだ空気。酸素さえ薄く感じられて犬のような息遣いになる。記憶が保てなくて、意識さえも曖昧だ。
鏡を見れば生きているのかさえ怪しい、陰気で奇妙な男が映る。自分が知っている自分ではない。自分は、本当はこんな姿ではなかった。
泣きはらして血が滲む眼窩、翳りを増すのはやつれきった手指のせいだ。趣味ではない指輪、右腕内側の刺青を経て、デコルテに這う悪魔めいた文字列。
記憶が保てなくて、自我さえも曖昧で。それでも何とかつなぎとめているのは、自分ではない確かな存在をどうにか追い出そうとする執念だけだった。
タップダンス。調子ハズレなベースライン。跳ね回るようなピアノの旋律。遠慮なしに頭蓋に響きわたるこれらは、そいつが繰り広げる劇場だった。
脳髄に住み着いたそいつは、今や部屋の真ん中で笑い転げている。
「やっていない。僕は、やってないのに」
違和感を覚えたのは、周りに合わせて生きようとした時だ。仲間にして欲しかった集団、外れたくなかった部屋、遅れたくなかった季節や流行……。対峙して僕らしくもない冗談を言って、笑おうとして、その度々に胸を引っ掻くうちなる何か 1489
王琉@ふぇいる
DOODLEQUEST 「ニーア沼へヨウコソ」1.ニーアを知らないふぉろわさんをセール中にそそのかす
2.ニーア:オートマタをプレイさせる
3.沼に沈め込む
QUEST COMPLETE!
上記クエストをクリアしたニーア沼住人兼FF14フレさんとの堅いユウジョウを確かめ合った美しい場面。(フレさんはララフェル、私は現在ロスガルです)
ふぉろわさんがレプリカントでどんな悲鳴を上げるのか楽しみです。
百谷総一郎
MEMO・貰ったオートアクションをカスタマイズした・慣れが足りないから手が迷う
・けどレイヤーへのアクセス速度が明らかに早いので動作がスムーズになりつつある
・黒ベタ(トン服)は中線を白にすればもっと見やすい
・主観もっと大胆に黒ベタ入れた方が見やすい
・色分けしすぎ、描き込みの入り抜きをもっと出す
2P 約12時間 飯ゲーム込 2
autobunbun
DOODLEイーグル※続アイドルぱろ
「今確かに自分の為生きているからーーーー……」
オートザムコンサート(通称オトコン)。
ドラマ(アニメではなく役者として本人らがレイアス2を演じた世界線)完結記念ライブでは、しょっぱなOPからいきなり司令官衣装で出てきてのRUNという鬼のようなセトリで伝説となった。客に対しても容赦のないアイドルグループ、それがオトザム。
※原寸拡大推奨です
幸瀬ノコ
PROGRESSサークルカットのデータできたので更新してきました〜!(1枚目カラー、2枚目グレー)
ネームレス女夢主中心の予定です。
3枚目は面白い機能(アクキー加工のオートアクション)を見つけたので仮色データでお試し。 3
u_amakuti
DOODLEそういえば六号の小話だけかいてた。六号はわりと三号気に入ってたんだろうなーっていうやつ。
モチベ上がったら六号と6Oの小話もかきたかったのを思い出しました。
音楽劇と少年観たときだから2018年?頃の落書き。
オートマタの推しは9Sだけど、シリーズの推しは4号だよ〜。
少年と音楽劇も同キャストでまた観たいなーーーー。 6