オーバ
X_kiriya
PASTとおるさんの🤠🍩のクロスオーバー本『OVERLAP』の一部を漫画化させて頂いたファンアートです御本を読んだ方なら分かるワンシーンを描いてます✍️
御本を待ってる方なら分かるパスワード:裏表紙に書かれてる地名(大文字) 3
p_tsunehiro
SPOILERプロメアのクレイが、ヘルヴァボスの世界の地獄に行ってオジーとフィズの世話になる、クロスオーバー漫画です。力尽きたので途中からネームになっています。
※ヘルヴァボスシーズン2,8話までのネタバレを含みます。
クレイはガロの監視下で共同生活をしています。
カップリングはオジフィズのみです。
いまいちわかってない状態で描いたので大目に見て下さい。
■最後のページ追加しました 10
takanos8
INFO仮サークルカット。2025/03/29(Sat.)20:00~31(Mon.)21:00 OW2二次創作WEBオンリーイベント「オーバータイム!2」@pictSQUAREにサークル参加します。サークル名「takanos」 #オーバータイム02Privatter+→ https://privatter.me/page/672dce135e6af
hisaka_tako
SPOILER快刀乱魔、鰯と柊バレ 両通過済み以外❌らんまHO4、いわひら柊 両秘匿持ちは見れます⭕️
自PCのエンカウントが見たいよね、というだけのクロスオーバー。
花鳥風月結成前の時間軸を想定。 4
秋透🍁
INFO2024/11/07CoC【星空エトランゼ】
ぽんかん様:作
KPC/KP
淡口 紗夜/秋透
PC/PL
山田/うらたさん
他卓のサイレンほさん君とクロスオーバーさせて来た〜♪
いっぱいおしゃべりして楽しかったなぁ(*´ω`*)
_TRASH_2
DOODLE擬人化女体化軍曹下着の概念まだありそうな軍曹、LサイズとかのオーバーサイズなTシャツ着て部下を惑わせろ~~~!!!妄想すぎる
<追記>
色を塗ったし追加したのもある。自分の絵柄に落とし込むとがちでしっくりこないので、自分の絵柄で描くのはやめます…擬人化女体化楽しい… 3
Waitz.
PAST【SPN】2017~2018年に描いたらくがきとか一枚絵とか。ヘッダー用のイラスト、某映画バーさんの天使カクテルネタ、
兄弟ヴァンパイアAU、荒〇UBクロスオーバー等々…
あのカクテル本当に美味しかったなぁ。 13
takanos8
PROGRESS2024.11.03ハンゾーお誕生日と #YeehanWeek2024 Day7 "Birthday" に伴い公開。
========
10.05
オーバータイム!2024に伴い公開。
========
05.11
洋ゲーフェス2024参加に伴い、昨年のハンゾーお誕生日の時に描いていた1P漫画を公開します。カラーにするかモノクロにするか迷っているうちに投稿するタイミングを逃してしまいました。 2
hotate_3515_ac
MEMO種自由エピローグカット第二弾、見に行かれた方のネタバレ感想を拝読した上での感想です。※自分の目では見ておりません…。
後日必ず見に行きます!
ふせったーで呟こうとしたら大幅に文字数オーバーしたのでこちらに投稿しました。
長いので画像に(雑に)番号振ってます。
大変感情が暴走しているので大丈夫な方のみご覧ください。
pass→記念日 11
POI10130365
DOODLE浩×賢 賢(女装)メイン※4巻表紙判明前に描いてます
『絵描きは🎃のとき推しにエッチなヴァンパイアの衣装を着せろ』ってやつは
モ◯ガンのコスプレをさせろって意味でいいんですよね?果たしてそうかな
おまけで単体バージョンも置いてます
ミニキャラなら感情表現オーバーにしてもいいと思ってる 3
yosiyosiyosi_5
MEMO鷺沼本丸って基本的クロスオーバーなのでどうしてもツイーヨしづらい たぶん基本はここで話すかなぁ……鷺沼本丸鷺沼の初期刀は山姥切国広、初短刀は秋田藤四郎、初鍛刀は鶯丸。
鷺沼はんばちゃ(山姥切国広)と仲良くなりたい。んばちゃは鷺沼に歩み寄ってやりたいが口下手なのもあってか中々言葉を交わせない。でも一緒にいる時間はかなり多い。そんなふたりと一緒にいるのがリーシャン。
鷺沼と秋田くん、好奇心旺盛なふたりは本丸に居たり来たりするポケモンについて図鑑を作成している。
ゲームももちろんやってて、ゲームで出会ったポケモンが本丸に来るとめちゃくちゃテンション上げる。ゲームはポケモンの生態を知るための手段。
鷺沼と鶯丸は名前に鳥が入ることもあってか、かなり仲がいい。
本丸に現実の生き物はあんまりいないが、現代遠征のときにはよくバードウォッチングをして、サギとウグイスのどちらが多いか勝負してる。サギは種類が多いので、そのとき最初に見つけた種類に絞って勝負することにしてる。ぶっちゃけウグイスよりメジロのほうが見る気がする。サギは場所によるかな?田んぼが多いとよくいる。
605鷺沼はんばちゃ(山姥切国広)と仲良くなりたい。んばちゃは鷺沼に歩み寄ってやりたいが口下手なのもあってか中々言葉を交わせない。でも一緒にいる時間はかなり多い。そんなふたりと一緒にいるのがリーシャン。
鷺沼と秋田くん、好奇心旺盛なふたりは本丸に居たり来たりするポケモンについて図鑑を作成している。
ゲームももちろんやってて、ゲームで出会ったポケモンが本丸に来るとめちゃくちゃテンション上げる。ゲームはポケモンの生態を知るための手段。
鷺沼と鶯丸は名前に鳥が入ることもあってか、かなり仲がいい。
本丸に現実の生き物はあんまりいないが、現代遠征のときにはよくバードウォッチングをして、サギとウグイスのどちらが多いか勝負してる。サギは種類が多いので、そのとき最初に見つけた種類に絞って勝負することにしてる。ぶっちゃけウグイスよりメジロのほうが見る気がする。サギは場所によるかな?田んぼが多いとよくいる。
桐野弥幸
DONEGSウェルくんです!!グリサイユ技法っぽいのにオーバーレイで色重ねました
今年のハロウィンはこれで許してくださいお願いします
以下追記
何か自分で受け付けなくなったからワンクッション付けました
いずみがわ
DONE楠木familyクロスオーバー南北朝題材だからというだけでなく、作品として好きです🌸嵐記。1時間50分の大河ドラマ。収録が公演最終日なのですが、その日付がまた…。素晴らしい作品は引き寄せ力もあるんだなとゾクッとしたのを覚えています。