カルマ
あじの
DOODLEヴィネラ~~褐色 銀髪 ヘキだよねってフレとよくする話 ワカルマーン
Xmas予定だったの仕上げた
新しいブラシはペタペタ楽しいのう
滞ってるのが多すぎて線画で1年止まってるのもあるし
描きなおしたほうが早いかもしれぬ
ryfa73785611
Deep Desireうさぎ年のバニー被りたくないなぁとネタ探してたら逆バニーという日本人のカルマを見つけたので着せてみた話。多分私、そのうちホープさんにラストリゾられるわwww
coco_mori7
DONE刹那の願い / カルエマカルマがエマちゃんを最後に優しく抱く話。
書きたいところだけ書いたのでめちゃめちゃ短いし、えろ要素は少なめです。
⚠︎18歳未満の方の閲覧はNG
パスはアルカルの誕生日4桁。 3
いまがわヤキ子
DOODLEガンヘド3Pのような…こっ…こういうのが…見たいッッッ!!!!!
何をしているのかはご想像にお任せします
わかるまでエンドレスイチャイチャです(まぁ最後までわかんなくてとろとろぐちゃぐちゃにされちゃうんですけどね)
tororo_oisii
DOODLEポニテしまだらかるまが描きたかったんだなぁ…この二人狩(←)アサくらいが可愛くないですか?
客観的に見て顔が良いと判断してると思い込んでるアサギリ、実はめちゃくちゃ私情込みだといいな 2
gerbil_7
MOURNING月鯉♀の妊娠がわかるまでです。好き勝手書いているのでほんとに何がきても大丈夫な方向けです。勢いのまま書いたので誤字脱字やおかしな所があっても目を瞑ってください…… 1118kittyon39
PROGRESS⚠口渇ルルパ 現行未通過×ルルパのお部屋。無事にやりたい事出来そうな気がしてきた。
真実がわかるまで、白、分かったら黒に変えたいなって思ってる。
BGMは変えない。落ち着いて穏やかで可愛い曲を基本的にずっと使いたい。
同じ景色が違って見えるっていうのをね、やりたいんじゃ〜
黒い方はね、心臓と脳と露骨から花生えてるの。
人を喰らって花咲かせるのさ。 2
yuzu0229
DONEトマト畑のカルマくんで発行する本のサンプルです。業ス×冬ル(一部冬スル、無理矢理表現、血みどろフィーバーあり)
内容はTwitterでぽちぽちと放流していた業ス冬ルのおまとめ本となります。
(加筆修正、書き下ろしあり)
A6/102P/表紙アートポスト200K・フルカラー・クリアPP/本文書籍用紙72.5k・淡クリームキンマリ/R18/¥500(予定)
当日BOOTHを開いて通販予定です。 12
nemugiko
SPOILER大したネタバレじゃないですが一応冒険4読了の方向け可愛い!好き!と思ったところのメモを投げていきます。
カルマグリフ様可愛いです。これはバーソロミューも黙ってないですね!Ⅱ世と仲良し子な貴重なロード…!和やかでⅡ世も楽しそうに見えた。でも犯人的な怪しさもちょっと感じるから今後の動きにも期待ですねー!ティカちゃんとのやりとりも美味い。師弟概念、全て、美味しい
ymkrpiyo1127
DOODLE※アルマ覚醒前キャラスト内容含みます※アルマはちびっこと目線合わせるために屈んだけどエマちゃんと話する時も屈みそうだなって思って
身長差について色々検索してたら身長差があると聞こえないことがあるってツイートを見て萌えて親愛が上がるとカルマも無視しないと思った妄想
Kusa_0519
DONE🐍🪙で兄弟捏造白朮さんクソデカ感情男にさせてごめんね…公式でどう出るか分かるまで兄弟クソデカ感情幻覚見るからね……それはそうと白朮さんと博士仲良く出来そうでできなさそうだね 4
ymsgr_y
DONE🏹夢漫画(夢主姿有)石世界初期に片思いしてしまったら🏹は相手の気持ちが自分に向いてるってわかるまでは自分の想いは告げられなさそうだし、何なら両思いってわかっても「こんな狭い世界で…」と思って想いを秘めてしまいそうなところありそう 2
amayumu3
DOODLEジェイアズでほっぺにちゅー。ジェイドって慎重そうだからアズールと両想いだと分かるまでは幼馴染み以上の接触は一切しないのにアズールの気持ちが分かった途端に許されたみたいな気になって途端に体の接触が多くなってアズールが真面目モードのラウンジの閉め作業中に突然ほっぺにちゅーしてアズールに怒られるとかあってほしい。
Right_Marien
MEMO今回のカルマを清算します、うちの子が好きで好きでしょうがない長い&下品な怪文書
裏設定まとめ5壁打ちにやったやつ5
〇内容
みんなの名前
友達の話
うちの子が親になったら
うちの子みんなが結婚したら
えっちの話
繁殖能力について
うちの子♀たちにイチモツが生えたら
茶色と水色の話
コーラル灰の話
赤の初めての殺人についての話
紫の話
アクロスの過去設定
黄緑と茶色の話
↓ここからうちうちアリ↓
赤×白の話
白×コーラルの話
灰×黄の話
灰黄について気持ち悪い妄想※下品です!閲覧注意!
おまけ(絡みシリーズの解説)
水白と白灰の比較点 ※アップしたイラストの話
◯みんなの名前
黄色 アクロス Across
白 キャンディ Candy
灰色 23時(ハルジオン) 23P.M. (Halzion)
赤 ダン(ジョン・ドゥ) Dan(John Doe)
9801〇内容
みんなの名前
友達の話
うちの子が親になったら
うちの子みんなが結婚したら
えっちの話
繁殖能力について
うちの子♀たちにイチモツが生えたら
茶色と水色の話
コーラル灰の話
赤の初めての殺人についての話
紫の話
アクロスの過去設定
黄緑と茶色の話
↓ここからうちうちアリ↓
赤×白の話
白×コーラルの話
灰×黄の話
灰黄について気持ち悪い妄想※下品です!閲覧注意!
おまけ(絡みシリーズの解説)
水白と白灰の比較点 ※アップしたイラストの話
◯みんなの名前
黄色 アクロス Across
白 キャンディ Candy
灰色 23時(ハルジオン) 23P.M. (Halzion)
赤 ダン(ジョン・ドゥ) Dan(John Doe)
ru____mir
DONEバイトラ!展示作品~着ぐるみアルバイター・ブッチ、辺鄙な島でローカルマスコットキャラになる~
⚠捏造設定多
⚠ほんのり差別描写あり(暗い作品ではないです)
⚠何でも大丈夫な人向け
春にして着ぐるみを纏い 単発バイトの良さといえば、仕事も人間関係もその日っきりなところだと思う。
普通のバイトだと、持続的に収入をゲットできるのがメリット。よっぽど何かやらかさない限り雇用と収入が約束されているのは、ありがたいことこの上ない。でもその代わりに、バイト先での人間関係というのが、まあなんとも。バイトとして集まる奴らには、大抵「金が欲しい」以外の共通点はない。本当なら関わり合いなんて持ちたくない奴らに、教えてもらったり、時には教えてやったり、働きにくくなったら面倒くさいからニコニコやり過ごしたり──むしろ仕事以外のところで精神を疲弊させがちだ。まあ、バイトってそんなもんだけど。
「おっ」
静かな機内で、思わず声が出る。窓から見える景色が変わった──岩肌ばっかり目立つ島が浮かんだ景色が続いたあと、自然に囲まれて何軒もの家が建つ島が見えた。
5760普通のバイトだと、持続的に収入をゲットできるのがメリット。よっぽど何かやらかさない限り雇用と収入が約束されているのは、ありがたいことこの上ない。でもその代わりに、バイト先での人間関係というのが、まあなんとも。バイトとして集まる奴らには、大抵「金が欲しい」以外の共通点はない。本当なら関わり合いなんて持ちたくない奴らに、教えてもらったり、時には教えてやったり、働きにくくなったら面倒くさいからニコニコやり過ごしたり──むしろ仕事以外のところで精神を疲弊させがちだ。まあ、バイトってそんなもんだけど。
「おっ」
静かな機内で、思わず声が出る。窓から見える景色が変わった──岩肌ばっかり目立つ島が浮かんだ景色が続いたあと、自然に囲まれて何軒もの家が建つ島が見えた。
天狼の黙
DOODLE14以降からモデルチェンジしたメカニカルマキシマさん。正解が解らないので、プラモデルにでもならんやろか…。立体化したやつが欲しい。でも相変わらずK´よりマキシマの方が顔は描きやすい。
okeano413
DONE甲総 寧静のカルマhttps://shindanmaker.com/801664
2022.02.18
澄んだ空に手を伸ばす。敵対の気配もなく、分厚い塊も伴わず晴れ渡る青空はひたすらに遠い。あの、ずっと向こうから現れたアルタイルは、我らがコアの導きに従っておとなしく眠りに就いてくれた。彼と語らう存在が成長を果たし、共に沈んだ島へ辿り着けるよう守り抜くまで俺の役割は終わらない。その為に力と体を与えてもらえたのだから、当然だ。
己の意志で役目と受け入れられたのは幸いだった。与えられるばかりに身を任せるのは楽だけれど、そんなものを生きているとは言えない。心があれば、迷うけれど、戦いの合間にあいつの生きた軌跡をなぞる事ができる。守りたかったろう未来への道を歩む人々を、少しは手助けしてやれる。ああ、それから、新しい命の育みを代わりに見届けるのだって。……虚しいったらない。おいていかれる空虚を知っているだろうに、遺される側の気持ちなどちっとも考慮しちゃいない。生きて、足掻いて、生き抜いて、先に逝ったお前の歩みたかった道など俺にわかる筈もないのに、後を追いやしないと確信するようにたったの一言、
744澄んだ空に手を伸ばす。敵対の気配もなく、分厚い塊も伴わず晴れ渡る青空はひたすらに遠い。あの、ずっと向こうから現れたアルタイルは、我らがコアの導きに従っておとなしく眠りに就いてくれた。彼と語らう存在が成長を果たし、共に沈んだ島へ辿り着けるよう守り抜くまで俺の役割は終わらない。その為に力と体を与えてもらえたのだから、当然だ。
己の意志で役目と受け入れられたのは幸いだった。与えられるばかりに身を任せるのは楽だけれど、そんなものを生きているとは言えない。心があれば、迷うけれど、戦いの合間にあいつの生きた軌跡をなぞる事ができる。守りたかったろう未来への道を歩む人々を、少しは手助けしてやれる。ああ、それから、新しい命の育みを代わりに見届けるのだって。……虚しいったらない。おいていかれる空虚を知っているだろうに、遺される側の気持ちなどちっとも考慮しちゃいない。生きて、足掻いて、生き抜いて、先に逝ったお前の歩みたかった道など俺にわかる筈もないのに、後を追いやしないと確信するようにたったの一言、