Recent Search
    Create an account to secretly follow the author.
    Sign Up, Sign In

    カート

    a3m_ryu8

    DOODLEコノノイ♀のドレス話、スカートの中から拳銃取り出すやつ。
    モブ目線。
    コノノイ♀ドレスから拳銃取り出すやつ狙いはコンパスのアレクセイ・コノエ大佐である。
    コンパスなる組織はプラントの、果てはコーディネーター全てに対する背信であろう。我らコーディネーターとナチュラルは相容れるものではない。そう、彼らから仕掛けてきたのだから。
    であるにも関わらずその背信の象徴たるコンパスなる組織においてトップを務めるのは我らが象徴歌姫ラクス・クラインであるというから許し難い。何をどう言いくるめたと言うのか。彼女を騙したのは誰だ。ナチュラルの言になどだまくらかされる彼女ではあるまい。いくら若いとはいえ聡明だ。彼女とともにいるキラ・ヤマトか?しかし、あの男はラクス様の下僕のようなものではないか。であるならば、コーディネーター側の実質トップ、アレクセイ・コノエ大佐によるものだろう。あの男は目立った戦績もないが兵からの信望は篤いと聞く。それはなぜか。口が上手いのだろう。人を巻き込み自身の意のままにしようとするのだろう。同じコーディネーターの言であるならばラクス様とてまだ年若く分別がつかないこととてあるだろう。そう、全てはあの男が悪いのだ。そして、その下につくアルバート・ハインライン。彼の能力を使えることもラクス様に対して悪影響を与えるのだ。そう、名門ハインラインさえもだまくらかしたあの男ならば、ラクス様のことさえも同じように扱えるだろう……
    2129

    @t_utumiiiii

    DOODLEスカートの中の作り込みがないから絶対パンツ見えない心眼の「甘いケーキ」衣装をデザインしたのがパティシエ(リッパー)だということを知ったできるだけサバイバーのパンツとか見たくないキーガンさんと「あれは衣装というかケーキなんだからパンツとか見える訳ないでしょ」というスタンスのリッパー リパ書記? ※日記のないキャラクターの言動を捏造 ※ハンター・サバイバーが全員荘園で生活しているタイプの自由な荘園妄想
    「甘いケーキ」をめぐる(リパ書記) 荘園に縛り付けられた亡霊のようなものでもあり、荘園で幾度となく行われる「試合の再現」の監管者としての役割も担わされているハンターたちが時折居館で顔を合わせると話題になるのは、やはり、お互いに共通する職責である試合の再現、つまりは、招待客としてこの荘園に囚われているサバイバーに関することが多い(ハンターの中には、この荘園に訪れこの職責を負わされる以前、要は生前に近しい経歴のことを平然と相手に尋ねてくるようなデリカシーを欠いたものも居るが、彼らの多くは、いきなり相手に込み入った質問をして、迂闊に逆鱗に触れるべきではないという良識を持っているということの現れでもある。)。例えば(特に最近、この荘園を訪れて日の浅い)サバイバーたちの忌々しい能力や、それらが連れているペット。そして彼らの服装である。
    3820