ガチ
kirao8o
การฝึกอบรม初めて書きました。お手柔らかにお願いします(?)レンタル彼氏の🔴と利用する🟣
🟣がちょっとだけ別の人と関係があるっぽいことを言ってますが🔴🟣になります
pass:Do you like psyborg?
y/n 9309
朱の狸
เสร็จแล้ว2024年の初夢。他はうろ覚えですが初夢は道満率高い気がします。蘆屋道満を引いてから、あまりにも夢に出てくるので書き溜めていたガチ夢日記を物語風に再構成した夢小説シリーズです。
基本は1話完結/夢をもとにAIで物語にふくらませ、妄想・記憶で加筆しています。
夢主に都合の良い展開、整合性のなさなどはご容赦を。
自分の記憶記録用ですが楽しんでいただければ幸いです。 1817
たおつのそうこ
กราฟฟิตี้一次創作キャラのらくがき①「はい、ミズリちゃん笑ってポーズして」
「い、いえ〜…い🥹」
【メモ】
現代日本とは少し違う次元にある治安の悪い街が舞台
ホラーとファンタジーとドンパチのごった煮
ミズリ(瑞梨) イメージ:ネズミ
とある事情で蘭午に多額の借金をしている
先天性の羽持ちだが浄化の力は弱い
普段は不動産屋の事務員 勤務態度は真面目
臆病だが極限まで追い詰められると大胆な行動を取る
ストレスが溜まるとギャンブルに逃避しがち
蘭午のことは普通に怖いが、無意識に舐めた態度を取って度々叱られる
友達がいない
蘭午(らんご) イメージ:蛇
基本は貸金業だがその他にも色々手広くやっている
暴力を振るうことに一切の躊躇がない危険人物
ただし暴力はあくまで手段であり、加虐趣味はない
せっかちで甘ったれと愚図が嫌い
無害な相手に対してはスマートに接するが、
内心では弱者として見下している
ミズリは利用価値があるので極力怯えさせないようにしている
……が、シメる時はシメる(説教)
tetori012
บันทึก個人的WoWスタンス傾向まとめてなかったからまとめ自分がやりがちなやつ
スタンス偏見個人的スタンス傾向アリエス編
・マッドサイエンティストに当てがち
・柔軟性のある01思考
・3日でやってとお願いしたらやってこないか1日でやってくる
・多人数の時はわりと大人しい
・切り捨てるのが早いけど面倒見はいい方
・プリミティブなかわいげがある
・甘え上手(マジで上手)
個人的スタンス傾向タウルス編
・深い付き合いをしないならかなり善人寄り
・メンタルの根が複雑怪奇なので誰にも抜けない
・とりあえず婚姻届出してから考えるタイプ、形から入る
・常に一人で生きている、相手がいる場合やできる場合、取り込むかその他を滅ぼす
・『不変』
個人的スタンス傾向ゲミニ編
・飽きちゃった!(厄介大迷惑広範囲破壊)
・シュミレーションゲーム得意なのに途中でやめるか悪いプレイし出す
1691・マッドサイエンティストに当てがち
・柔軟性のある01思考
・3日でやってとお願いしたらやってこないか1日でやってくる
・多人数の時はわりと大人しい
・切り捨てるのが早いけど面倒見はいい方
・プリミティブなかわいげがある
・甘え上手(マジで上手)
個人的スタンス傾向タウルス編
・深い付き合いをしないならかなり善人寄り
・メンタルの根が複雑怪奇なので誰にも抜けない
・とりあえず婚姻届出してから考えるタイプ、形から入る
・常に一人で生きている、相手がいる場合やできる場合、取り込むかその他を滅ぼす
・『不変』
個人的スタンス傾向ゲミニ編
・飽きちゃった!(厄介大迷惑広範囲破壊)
・シュミレーションゲーム得意なのに途中でやめるか悪いプレイし出す
ふぢき
กราฟฟิตี้獣人すぎつきガチャで当てた「大鷲獣人杉×研究者月」をこねくり回してみました大鷲獣人で一番最初に浮かんだイメージは腕=翼で口も嘴のままだったのですが、そうするとキスできないので嫌だ!と思って顔は人間のままにしときました。ケモナーになりきれなかった私の弱さです(?)。
ゲストの尾形さんが結構良い味出してくれると思うんですよ。杉とめちゃくちゃ仲悪くてw
むしゃ
กราฟฟิตี้某シティボーイ雑誌モデル風(個人の感想)落書き:見えなくてもカゲ、ツッキ、オイカー、スガチ、ウッシー※いい男は服を着れば着るほどいい
※オイカーさんはハイブラ腕時計広告風希望
※スガチは野宿できそうなデカイ服とデカイ靴着せられて何故か幼くなる(シティボーイ雑誌掲載服の偏見イメージ)
※ウッシーは頂いたリク
2025.8.2まとめ掲載 5
tomobita_div
เสร็จแล้วMTCの壮行会を終えた理銃がホテルに戻ってイチャイチャする話です。銃兎がちょっと酔い気味で押せ押せです。眠るにはまだはやい「はあ、疲れた……」
「少し話が長かったな」
「ほんとに、あんなに話好きとは……」
大きな溜息と共に、銃兎は部屋の奥へと進んでいく。その後を理鶯がついて入り、静かに扉を閉めた。
この日、MAD TRIGGER CREWの三人はヨコハマ・ディビジョン壮行会に出席していた。
ファイナルディビジョンバトルを前にして、決勝へと進んだ三人へぜひともエールを送りたいという市長からの願いで開催が決定されたものだった。
我々に対して激励をしてくれるのだから、当然断るわけにもいくまい。参加をすればチームとしてもアピールができるし、上の人間とのコネクションも手に入る。そうして銃兎に先導されるような形でその会の開催を快諾し、先ほどようやく解放されたというわけだ。
4045「少し話が長かったな」
「ほんとに、あんなに話好きとは……」
大きな溜息と共に、銃兎は部屋の奥へと進んでいく。その後を理鶯がついて入り、静かに扉を閉めた。
この日、MAD TRIGGER CREWの三人はヨコハマ・ディビジョン壮行会に出席していた。
ファイナルディビジョンバトルを前にして、決勝へと進んだ三人へぜひともエールを送りたいという市長からの願いで開催が決定されたものだった。
我々に対して激励をしてくれるのだから、当然断るわけにもいくまい。参加をすればチームとしてもアピールができるし、上の人間とのコネクションも手に入る。そうして銃兎に先導されるような形でその会の開催を快諾し、先ほどようやく解放されたというわけだ。
asahina_yamato
ไว้ทุกข์8/2はバニーの日ということで⚠️あーろんちゃんバニーコス
いいねの数だけ〜で没になったやつがちょうどバニーネタだったので供養を兼ねて…
流石にえっくすくんにこのまま流すのはマズイ…と気づいてラフまでで没になったやつです(もっと早く気づけ…)一応後手に縛られてます!
ゆる。
กราฟฟิตี้すごいことに気づいてしまったかもしれない…!「かごめかごめ」の歌詞見てて結構ガチめに発狂してしまった(笑)
…あれ、これほぼ歌詞考察じゃね?
ま、まぁ…いつも通りに花寧々思考です☆(ネタバレ微量詐欺)
歌詞について思ったやつら(安定の花寧々思考)
【曖昧な境界で 笑って泣いて手を繋いだ
言いたいことも言えないままで
本当かどうかもあやふやな二人なんて
噂話に消えてゆくだけ】
ここ、縁結びのとこを感じられるんですよねぇ。
「言いたいことも言えないままで」
↑これが花子くんなんじゃないかと。あ、葵ちゃんもそうだ。(六番さんは違う気がする)
でも、
「あやふやな二人なんて」
この二人っていうのがわからないんですよねぇ…。花子くんは絶対だとしても寧々ちゃんは存在があやふやじゃないですし、つかさくん…は多分違う。というか依代なんで関係なさそう。
じゃあ、どうなのかってところなんですけど、六番さんだったりしないかなぁ、って。
一応七不思議なので噂で変質する立場ではありますし、元は鬼で実態はあるにしても感情の欠落…超鈍感なせいでスミレちゃんを待たせるとかという所業。死すべき。…あれ、話ズレてない?
2999【曖昧な境界で 笑って泣いて手を繋いだ
言いたいことも言えないままで
本当かどうかもあやふやな二人なんて
噂話に消えてゆくだけ】
ここ、縁結びのとこを感じられるんですよねぇ。
「言いたいことも言えないままで」
↑これが花子くんなんじゃないかと。あ、葵ちゃんもそうだ。(六番さんは違う気がする)
でも、
「あやふやな二人なんて」
この二人っていうのがわからないんですよねぇ…。花子くんは絶対だとしても寧々ちゃんは存在があやふやじゃないですし、つかさくん…は多分違う。というか依代なんで関係なさそう。
じゃあ、どうなのかってところなんですけど、六番さんだったりしないかなぁ、って。
一応七不思議なので噂で変質する立場ではありますし、元は鬼で実態はあるにしても感情の欠落…超鈍感なせいでスミレちゃんを待たせるとかという所業。死すべき。…あれ、話ズレてない?
桜並木のかえる
เสร็จแล้ว一緒に大きなプリンを作ったけど、ちょっと作りすぎたなと反省するルクナツ。元ネタ:お題ガチャ、1枚目構図原案:Gemini
2枚目以降は、きれいに仕上げる根気と時間が無かったおまけです 3
imoko3001
กราฟฟิตี้日記①やや言動がクズのシャー 最終的にしゃりーあに告白しようと思ってる
②グレスケで塗った赤ガンをトーン化したら線画全部潰れて鬱 ここだけグレスケにしようかな(!?)
③進捗
いつも絵文字を打ってくれる誰か、ありがとう マジのガチで嬉しいです とはいえそんな全部打たなくてもいいからね(良心) 3
ノクチルカ
กราฟฟิตี้幕開く者たち後のテキサスとラップランドが二人でディナーに行く内容のテキサス視点です。妄想と自己解釈が多分に含まれます。
R-18では無いんですが二人がそういうことしてる描写がちょっとだけあるので苦手な方はご遠慮下さい。
一応テキラプとして書いてます。
小説というか創作活動が初めてなので拙い文章なのですがどうか目を瞑って頂けると幸いです… 20806
ab_fry9
เสร็จแล้วえびが思うギヴンのはなし10thまでのネタバレを盛大に含みます。
これはあくまで私の完全な感想、独り言です。解釈違いあると思うのでやべって方はおかえり願います。
ガチのギヴンファンがきちゃうとひるむので🔑は初配信 2035
つぶ
เสร็จแล้วリュウジとユウマがゲーセンでよく対戦するアーケードゲーム「シーサイドファイター」のキャラと画面を作った!!👍✨アーケードゲームの筐体のガチャガチャをカスタムする予定。このゲームは本編ではまだ出てきてないけど、デート回でちらっと出てくるかも#リュウマとプリン
ぼこぼこ
ข้อมูลCoC『心臓がちょっとはやく動くだけ』KP/KPC
ジョンさん/春風 風鈴
PL/PC
さむ/桜下 花火
両生還
重継続を経て、親友に来てもらいました!!!!!!!!!!!!!
先生にも親友がいる嬉しい
情緒吹っ飛ぶかと思った
telarin801
กราฟฟิตี้桐智未来イフ、大学寮同室バッテリー設定。きりちゅガチャでお題【恋人ごっこ、抱き寄せる、潤んだ瞳】お借りしました。
何でも大丈夫な方のみどうぞ。
とても楽しかったのでまた時間見つけたらチャレンジしたいです。
イベント主催様、企画運営ありがとうございます😊
「…なんて?もっかい言ってくれへん?」
消灯時間直前、なにやら挙動がおかしい要クンにそう聞き返すとムッとした表情を向けられた。
「だから…しばらくの間、俺の恋人のフリをしてくださいって言ったんですよ」
立ったまま腕を組んでこちらを見下ろす姿は尊大で、先輩に頼みごとをする後輩のする態度ではないが、要クンがなんか偉そうなのは前からなのでそこはスルーすることにして、詳しく話を聞いてやる。
同じ大学のゼミの女が要クンに惚れた。それ自体はよくある話なのだが、お相手がストーカーまがいの行為をしているらしい。
どこに行っても待ち伏せされ、連絡先は交換していないはずなのに一日何度もラインが入り、持ち物が消え、そしてついにオレや要クンの寮に侵入しようとしたらしい。しかも同じ寮の1年坊主に色仕掛けまでして。
4884消灯時間直前、なにやら挙動がおかしい要クンにそう聞き返すとムッとした表情を向けられた。
「だから…しばらくの間、俺の恋人のフリをしてくださいって言ったんですよ」
立ったまま腕を組んでこちらを見下ろす姿は尊大で、先輩に頼みごとをする後輩のする態度ではないが、要クンがなんか偉そうなのは前からなのでそこはスルーすることにして、詳しく話を聞いてやる。
同じ大学のゼミの女が要クンに惚れた。それ自体はよくある話なのだが、お相手がストーカーまがいの行為をしているらしい。
どこに行っても待ち伏せされ、連絡先は交換していないはずなのに一日何度もラインが入り、持ち物が消え、そしてついにオレや要クンの寮に侵入しようとしたらしい。しかも同じ寮の1年坊主に色仕掛けまでして。
Yu_M_TRPG
บันทึกCoC は?おまえがぬいぐるみになったってガチ??PL/PC:tom.さん/戌亥 ノラ
KP/KPC:ゆーかげ/山島 浩平
プル夜継続でEND-Aで終了です!
さらに深堀りをしていろいろ深まった2人でした🥳
ありがとうございました!
次はいよいよデストルドー…!!
1019用
กราฟฟิตี้パスワードはイベント日の4桁です。高校と聴取編のnotすけべパートのネームです!
すけべパートとしては、高校は也がちょっと暴走未遂というか、いく時に富の静止を聞けずにガンガンいってしまうところがあります。
聴取は富が最初はグイグイで騎乗した後で也も負けじと〜な感じになる予定です!
本当にすけべ四苦八苦してるのでペン入れしながら変えるかもしれませんが……よほどこの大筋は変わらないかと思います! 17
ぴんの作業部屋
กราฟฟิตี้kkobワンドロライ「怪談」制作時間1h30m
甘々かガチホラーかで迷った結果これ
できる限りのガチホラー
頑張った
怪談(kkobワンドロライ)「と、いうわけでアカデミーに行くぞ」
「何が『と、いうわけ』なんだよ」
呆れたようにオレがいうとオビトは不機嫌そうに「話聞いてなかったのかよ」と言ってきた。
いや、オレはちゃんと話は聞いていた。ただ話の内容があまりにも突飛すぎて理解できなかっただけだ。その旨をオビトに伝えるとらさまに肩をすくめて仕方なさそうに再度説明をしてきた。
「最近アカデミーでいわゆる学校の怪談ってのが流行ってるらしくてよ。オレとお前の二人でその怪談について調査するためにアカデミーに行くぞ」
「いや、だからどうしてそうなるわけ? なんでオレたちがそんなことしなきゃならないの? ていうかお前明日まで任務のはずだったろ?」
「あんな任務オレにかかればお茶の子再々だからな! パッパと終わらせてきた! なあ、いいだろ? チビ共が怖がってるって四代目と族長に相談されたんだよ」
3696「何が『と、いうわけ』なんだよ」
呆れたようにオレがいうとオビトは不機嫌そうに「話聞いてなかったのかよ」と言ってきた。
いや、オレはちゃんと話は聞いていた。ただ話の内容があまりにも突飛すぎて理解できなかっただけだ。その旨をオビトに伝えるとらさまに肩をすくめて仕方なさそうに再度説明をしてきた。
「最近アカデミーでいわゆる学校の怪談ってのが流行ってるらしくてよ。オレとお前の二人でその怪談について調査するためにアカデミーに行くぞ」
「いや、だからどうしてそうなるわけ? なんでオレたちがそんなことしなきゃならないの? ていうかお前明日まで任務のはずだったろ?」
「あんな任務オレにかかればお茶の子再々だからな! パッパと終わらせてきた! なあ、いいだろ? チビ共が怖がってるって四代目と族長に相談されたんだよ」