ギタリスト
isu_zusan
TRAINING11,12,2024モ,,,様の写経
白いシャツを描くのがむつかしすぎ
13,12,224
たまたま聴いたプログレブラックが覆面バンドで、しかもギタリストが黒ネイルしてた時
こういうサプライズのために人生生きている
mendakoh
DONE『神守島に祝祭を』の遠野詩音とV系バンド『ReM』のメンバー絵です。いつか描こうと思って放置していたものをリデザインし、ようやく形にしました。左から宇治原秀司:ベース。最年長の苦労人
沙(いさご)拓人:ギター。天才ギタリスト
遠野詩音:ボーカル。
有栖川奏(そう)。ドラム。訳ありでメンバー入り
詳しくはpixivの小説をご参照ください。
ochappa117
DONEストグラでのギャング組織「MOZU」の方達圧倒的カリスマ性を兼ね備えたボス率いる軍上がりの多い人達の、組織として高い連携力が好き
個人的にMOZE面子描くときに筆が進むBGM
・Sting
・Marcin(ギタリスト)
・Three Days Grace 19
雪ノ下
MEMO2022.02.04『紫紺のギタリスト曰く』再録 お題「野中つぐみ」叶希とアカネがつぐみについて語り合う
Main:TOKI・AKANE
『紫紺のギタリスト曰く』「……アカネさんてそんなにつぐのこと好きなんすか?」
口にだしてからしまったと思った。けれど金色の瞳はとっくにこちらを向いていて、今更"なんでもありません"と首を横に振れる雰囲気ではない。何よりアカネさんの場合そんな言葉で誤魔化されてはくれないだろう。
はじめて顔を合わせた時から思っていた。なぜこの人は、そこまでつぐのことを特別視するのだろうと。
競合相手ならまだしも相手はプロデビューしたばかりの嘴の青い新人アーティストだ。もちろん俺にとってはアイツ以上のボーカルはいないが、その評価には少なからず身内特有の贔屓目が含まれている。当然バンドとしての実績も遠く及ばないから、どうしてアカネさんが事ある毎につぐに絡むのか不思議でならなかった。
2695口にだしてからしまったと思った。けれど金色の瞳はとっくにこちらを向いていて、今更"なんでもありません"と首を横に振れる雰囲気ではない。何よりアカネさんの場合そんな言葉で誤魔化されてはくれないだろう。
はじめて顔を合わせた時から思っていた。なぜこの人は、そこまでつぐのことを特別視するのだろうと。
競合相手ならまだしも相手はプロデビューしたばかりの嘴の青い新人アーティストだ。もちろん俺にとってはアイツ以上のボーカルはいないが、その評価には少なからず身内特有の贔屓目が含まれている。当然バンドとしての実績も遠く及ばないから、どうしてアカネさんが事ある毎につぐに絡むのか不思議でならなかった。
peperocka
MOURNING⚠️現パロと見せかけた転生の鶴さに元審神者に前世の記憶がないのでこれは鶴さにか……?まあ私がそう思うならそうだな!と言い聞かせながら書いていた。
都合により伊達の刀にバンドを組ませています、パート分けは趣味です。
だいぶ前に夢に出てきた「ギタリストの鶴丸に自分の名前と鶴丸のサインを書いたピックを手渡しされる」が強すぎてヤバ……こわ……してたやつを供養。 4276
C-3PK
DOODLE2022年の鯖誕。RT数で決めるタグで楽器を持った落書きになりました。マヨでバンドver.もあったけど私の好みで宅録りにしました。3次元の推しが実はギタリストなので…ちょっとストラップ位置とか意識した 笑。原稿が佳境入っててちゃんと塗れなかったのは申し訳ない。ごめんだっざいさん…。SGY
DONE星の子間のお話でつくった小説ではこれが初めてです。たのしい。とてつもなく短いです。ご了承下さい……🙏🙏🙇♂️
実はこのお話にはとても長〜い前がある予定なのですが、それはまた別のお話です。
(実の所は作る予定と大雑把な構成だけでまだ何もできてません。スライディング土下座)
追記:このお話のタグつくりました。
#あるギタリストのおはなし
少しですが加筆修正しました。
ギタリストは紡ぐ♪
心地よいアコースティックギターの音色。
まるでそれは手と手を握りあった時のような温もりを感じさせる。
空に溶けていく筈の音は、何故か何処までも届いて行きそうで、もしかすると、もしかすると、、いずれあの「テンクウ」にも届いてしまうのではないだろうか
𓆩 ✧ 𓆪
『ギタリストは紡ぐ< I 果たすべきもの>』
「…きれいな音色だね」
「うん。」
つい先日この世界に“落ちてきた”ばかりと見られる何処からか現れたその星は、その音色に魅せられたのか、ふっと言葉を漏らした。彼にとってこのような感情になったのは初めてらしい。
その音を紡いでいた星は短く返事をすると、若い星を嫌がる様子もなく、手をゆっくりと変わりなしに動かす。
690心地よいアコースティックギターの音色。
まるでそれは手と手を握りあった時のような温もりを感じさせる。
空に溶けていく筈の音は、何故か何処までも届いて行きそうで、もしかすると、もしかすると、、いずれあの「テンクウ」にも届いてしまうのではないだろうか
𓆩 ✧ 𓆪
『ギタリストは紡ぐ< I 果たすべきもの>』
「…きれいな音色だね」
「うん。」
つい先日この世界に“落ちてきた”ばかりと見られる何処からか現れたその星は、その音色に魅せられたのか、ふっと言葉を漏らした。彼にとってこのような感情になったのは初めてらしい。
その音を紡いでいた星は短く返事をすると、若い星を嫌がる様子もなく、手をゆっくりと変わりなしに動かす。
sssttt
TRAINING五月一日の語呂合わせで、こういち先生の日。好きなバンドマン。ギタリスト。お声もかわ。キャラクターもかわ。元気だといいなあ。
(線とかいろいろガタガタだから薄目で見て欲しいです)