クリップ
kanten
DONE訪問先の幼女センパイに「よくできましたシール」を貼られて剥がしていいか悩んでるヒトではないなにか即興で描き始めたので苦労した
色収差使いたくてクリップスタジオだと面倒で結局プロクリエイトに移してさくっと仕上げてしまった
こな垢の物置
PROGRESS1214人物ペン入れ一通り終わったぞい。
下描きは去年よりかなり速く出来たのに、ペン入れには去年と同じ日数かかってて首を傾げてるよ…。
最後のは無関係ならくがき。ヘアピン(ヘアクリップ)使う男子が好きなんだ。 8
のまT
PROGRESS途中から明らかにスクショ取るの忘れた過程ラフを塗から適当に書いてそれに合わせてパーツごとにアウトライン取ってその画像にラフ統合をクリップマスクで張り付けたのを塗りこんでいく実験です
まさか途中でこの絵の存在を完全に忘れて放置してたなんてことは… 4
chocomix55
REHABILIここのところイラストが描けなかったら、リハビリがてら和菓子を描いて見ました。初めて使う透明水彩と水彩色鉛筆・色鉛筆を使って色付けしてみました。
二枚目の画像はイラストを木製パネルと目玉クリップで水張りしたものです。
三枚目はターレンスの固形水彩です。買ったはいいけれどうまく使えなくて放置プレイ状態でした(笑) 3
chocomix55
TRAINING画材実験です。ダブルクリップでサンフラワーM画用紙を水張りしてみました。
水張りを二回してしまったせいか、紙が弱くなってしまいよれてしまいました。
イラストはリンゴケーキです。
スーパーにあったレシピペーパーをもらってきて描いてみました。
今回は水彩色鉛筆と色鉛筆、アルコールマーカーを使って着色しました。 2
waterwhite_
TRAINING今までiPadで描くときは買い切りアプリを使ってたけど、試しにクリップスタジオを触ってみた。見た目が少し違うし慣れないといけない。パソコンで使ってた設定を引き継げないか調べてみる。でもやっぱ知ってるソフトだから、塗りやすくはあるかも?(10分しか触ってない奴が言う言葉じゃない
なごち@移住
DOODLE綺麗な土方は背景にキラキラが舞う!校友会で僕と握手!
クリスタで真面目にカラー絵を初めて描いてみた
優秀なバケツ機能やフォルダにクリップが便利
なのだが、線画と仮塗りまでで神経を使いすぎて
影つけや色で遊ぶ余裕はなかった…
クリスタは数日かける本気絵向きかも?
慣れればさらさら描けるか?
尾花せいご
DOODLEばててるみなさん。1
ふわふわした髪の毛に熱が溜まりそうだね斎木くん。
2
あいらさんクーラー使ってほしいと思うやませくん。
でも部屋に居座りたいから我慢する。
3
夜も暑くてイライラしてる多聞くん。
4
前髪が暑そうなのでクリップでとめられたぽちくん。
このあとみやこさんは(まろまゆだなあ…)ってしげしげ見つめる。 4
士基軽太
PROGRESSキタカミユキさん(https://twitter.com/urotutu_info)からのご依頼で表紙を描かせて頂いております!進捗掲載の許可をいただいたのでUP。
まだまだ描き込みますよ〜!
下塗りはPainterで細部調節をクリップスタジオで進めています。
反省会
MOURNING漫画用にかいたけど結構つぶれたので供養2枚めでつぶれっぷりみてくれ!
追記
https://assets.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=1731128
配布してるのでよかったらどうぞ 10クリッピー
今くりっぷで2019クリッピーもらえるから!メールチェックだ! 2