ゲージ
mt_pck
DONECoC『リー・ナ・カットのエンゲージメント』KP⇒ぷちこ(KPC:漣 彩吹)
PL⇒もくず(PC:鴇田 海志)
両生還にてシナリオ終了です🐈⬛🐾໊
とてもかわいいシナリオ!
大好きなシナリオ回せて嬉しい。
ありがとうございました! 8
カザカミ
PROGRESS戦術士衣装、ズボン作り進捗その4です。えんげーじは終わってないけど、作業が進んだので進捗をぽーいとしに来ました。ズボンの丈、どの辺りまで作ろうかと考え中です。あんまり下まで行くと、もう片足がめんどくs……いえ、作業が長くなりますしね。
黒い丸小のボタン列で止まると不自然だと思うので、白めの丸小の列で終わる予定です。 5
金柑🍛
MEMOエンゲージクリアしました!ノーマル、カジュアルで87時間かかった!次はハードでやりたいですな。キャラも派手で、最初は属性と意外性の2面のみで乗り切る気か?と物足りなく感じたけどストーリーは分かりやすいし(説明も情緒がないほどに言葉でしっかりしてくれる)紋章士とか特撮ヒーローっぽくて全体的に若年層を意識してるのかなと思うと気にならなくなりました。分かりやすくていい。戦闘が楽しくて遭遇戦たくさんしてこんなプレイ時間になってしまいました。あと武器が壊れないのが最高に良かったので今後もこれで頼むと強く願います。ストレスなんだよ武器壊れるの…。
あとここから無理だったとこメモなので嫌な人は読まなくていいのですが、若年層に向けてる割に言葉選びが雑で相応しい言葉かどうか吟味してるのか疑問に思うところもあり大分残念でした。分かりやすい例だと蛮族とかお里が知れるあたりですね。次世代には使って欲しくない言葉とは思わんか??他にもチラホラ。あとルッキズム言及が多すぎるのも風花では意識的に排除してるのを感じたのでそんなところ退化さすなと思いました。神竜すごいを強調したかったのかもしれないけどメリンさんも支援Aまで見るには見たんですが内容がしんどかったな…。あとはもうとにかくルイの趣味が駄目でした…。親しくない男に観察される恐怖がわからないのか??というのと本人が花畑と表現して相手を人間扱いしないことで加害性に向き合うつもりがなさそうなのもかなり駄目だなと思ってとっても強かったけど序盤で使うのやめてしまいました。支援Bまで下げておいてAで巻き返すパターンが多いのでもしかしたらなんか…いい感じにまとめてるのかもしれないけども…。最初重装だしこの人好きだなーと思っただけに大変残念なキャラ作りされちゃったなと思いました。全体的に倫理観が風花より退化した印象で(製作チームが違うのか?)ゲームは面白かったけどその辺は私には受け入れられませんでした。
yummygrain
TRAINING「人類悪忘却」、「一点、ただ一点」、最後のゲージを割った時の民への呼び掛け、最後の最後苦悶よりもむしろ安堵を感じる断末魔、ここまでの時点で相当に切り刻まれてた心にぶつけられる流血差分。青い目の美しさ、ほどけかけた肉体の痛々しさ、血の色の触手の鮮やかさ、こぼれる異形の生々しさ、流れる蠱惑的な黒髪、手負いの獣の美しさと色気、限界が伝わる物悲しさ。鮮烈な赤と青。マル犬
DOODLE⚙→召喚師♀前提のオテエク♀話アルエク♀、リヴエク♀っぽい描写、エンゲージとFEH5部の微ネタバレ(仄めかし程度)、軽めのセンシティブ描写(※個人の体質について)等含みます。
召喚師はいつものユリさんです。
本当は漫画描きたかったけどプロットの時点で長くなりすぎたので小説にて投下。
やっとうちの⚙エク♀が一歩進展しました。おせーよ。 4364
rino_hxe
DOODLE新しいブラシをダウンロードしたので練習1月中ずっとスランプで誰を描いても全然可愛く描けなくて、思い切って数週間何も描かなかった!エンゲージをクリアした後から調子が戻ってきた🤗いっぱい描きたい!
スドウ
DONE【主明】2月3日早朝。最後の最後まで堪能しようとするぺご。主明式夜明けのコーヒー。正直言うと、2月2日夜にちゃんとルブランで別れてほしい派。いうて、コープMAX後も明智の夢見まくり、神社や千早ちゃんの占いで明智のこと考えまくりでゲージ溜まり〜のボーナスターン発生という世界線もあるかもしれない。 2849