コピック
じゅんきち
PROGRESS4枚目更新です!!残りはハイライトや細かな修正です!!!!ここまで進捗お付き合い頂いてありがとうございます!!スタンプも沢山いただけて嬉しいです😊!!
薔薇はタンジェリンクォーツ、目の色はラブラドライトを参考に塗りました。 4
べろす丼
DONE木曜なのでアナログどんべな絵。続・もうすぐハロウィンな絵になったかもしれない塗りはコピックな今日のリンクちゃんとカービィちゃんとどんべちゃん達。リンクちゃんにもセリフの書き文字入れたかったけど入るスペースがなかった…(今年のハロウィンの衣装の一部だみたいな事言わせたかったらしい)べろす丼
DONE木曜なのでアナログどんべな絵コピックで塗りな今日のどんべむしことうどんむしとどんべちゃん。この生き物の設定はどんべのミニアバターなのかおうどんの妖精or妖怪なのかまだ設定を固めていない…でも多分うどんのおばけと言ったら全力でいやがりそう。みかこ
DONE新しく買ったらくがき帳でコピックや過去のちゃお付録のペンを使って試し塗りしたくてプリマジのみゃむちゃん描きました!塗ってる最中に水色ペンが切れたので近い色のペンでワンピを塗ってます
アナログ塗りした絵はアイビスで少し加工してます
画像2枚目は塗る前の絵で画像3枚目は加工前の絵です 3
べろす丼
DONE木曜なのでアナログどんべちゃんな絵。久しぶりにコピックマルチライナーの0.3のみで主線描いて塗りはコピックな今日のどんべちゃん最近筆ペンで線引いてばかりだから今日はミリペンでやってみたけど最近ペン先の方で描いてなかったなぁ…sanga2paper
DOODLE #inktober2022#inktober
#インクトーバー2022
#10月は鍛練の月
11.EAGLE
2019年撮影写真から。仙台八木山動物公園のオオワシ
#コピック 2
sanga2paper
DOODLE #inktober2022#inktober
#インクトーバー2022
#10月は鍛練の月
6.BOUQUET
(感動させて泣いてる顔を卒アルに載せてやろうというイヤガラセのために)教え子がくれた花束
#コピック 2
じゅんきち
MEMOバロンケント紙を買ったのでお試し感想です。ペン入れはGペンよりもスクールペンとマルチライナー併用が描きやすかったです。
パフとの相性はあまり良くなさそうなので、水彩風や滲みを活かすならヴィフアールかなと思ってます。
ただムラが出来にくいのですごく良いです!
デフォルメやパキッとした絵にはケント紙使っていこうかなと思います。
あと漫画も…。これから本番のジャミルを塗りますよ! 2
シンnekogasira
DONEマミーちゃんに線画塗って貰ったやつ、チマチマコピックで色付けしたけど、途中で飽きて塗り中途半端なままポイします🤣💦 顔はよりワイの絵に戻ってますな。マミーちゃんが如何に凄いかお分かり⁉️今の絵は塗りで決まる😂全身のは背景加工😅またスキャンが雑🤣(自動なのだよ💧💧) 2
じゅんきち
DONE久しぶりの新規絵です(笑)コピックもカピカピになってました( ; ; )
1枚目が原画に近いです。2枚目はコンビニ、3枚目は家のスキャナ。
誕生日をお祝いしたもので日付を入れたんですが背番号みたいになりました(笑) 3