コンビニ
しいな
DOODLEぶぜんちに泊まりになって一発ヤってからド深夜のコンビニまでお散歩に行ってほしいぶぜまつ まついはスウェットで出かけるなんてはじめてでうきうきだし深夜の住宅街には誰もいないから手もつなげるね7246cc
DOODLE部活帰りのふたくちの前に何故か現れたかまちさん。コンビニで奢ってやるとセブンなお店に寄り道してこっそり買ったハートの生チョコまんを半分こしてふたくちに分け与えてくる。ハートの半分が微妙すぎて裏を読みたくなるふたくちだけど、これを買ってるかまちさんを想像したらおかしくて笑えた。赤くなった耳たぶを見て素直に受け取っておく。 2みたらしダン子
DOODLE最近味付き海苔にハマってしまって大きい入れ物に入っているやつバリバリ毎日食べてます(超不健康どこぞのコンビニのたこめしに味付き海苔巻いているやつめっちゃおいしいんですよ~!!味付き海苔巻いているおにぎり最高ですね~!この調子でスランプもバリバリかみ砕いてやりたい…
ドーロ
MEMO無名の映画監督がロケ地探しのため調味市に来た。駅と調味タワーがイメージにぴったりでロケ地に決定。超能力に悩む警察官が主人公らしい。低予算なので市内の皆さんにエキストラの協力を仰ぐ。コンビニに立ち寄ると、ガタイが良くイケメンな男性二人組を見かけ勢いでモブの刑事役として出演をお願いする。ほんの数秒の出番にネットがざわめき、追う役を演じた二人は追われる側になってしまう…。CIA方式サスペンダー良いなぁ 2
mikopoiragi
DONE⑫一コマ目のフラッシュはアナログで描いた。線画までアナログで描いてコンビニで原稿をスキャンして、仕上げのトーンとベタをメディバンペイントでした。製作費はスキャン代の900円くらい。原稿用紙は家にあったので無料。使った原稿用紙がもう廃盤になっていたので次からどこにでも売ってる手に入りやすい用紙を使おうと思った。
はなまるFX
DONE今では慣れてしまいましたが、コンビニで初めてコーヒーを購入したときには困ったものでした・・・(*ノωノ)ボタンが多い&区別が付かない!であたふたしちゃいますね(笑)
周りのお客さんはみんな普通にしていらっしゃるので聞きづらくてしかたなかったです(´∀`;)
りょう
DOODLEポッキーあんどプリッツの日なのでおっさんとリタっちにプリッツ加えてもらいました。リタっちもプリッツなのはおっさんへの配慮(?)です。リタっちおっさんとポッキーゲームしたかったの(無理矢理なレイリタ)
おっさんはプリッツ構えて待っているぞ。
ところで今日コンビニ行ったらポッキー売り切れていたんだけどなんなんです(プリッツ買った) 2
きりや
DONE今脳内妄想にあるモブパズパロ全部作ってから…とおも思ったけどもかなりの枚数あるから取り急ぎできたものから。桜威のコンビニスタイルの制服はそれぞれ、セブンイレ○ン、ロー○ン、ファ○マ。 6みたらしダン子
DOODLEこ~~~ういうのホントに似合うねキミたちぃ~~~!!!ってことで久々の着衣!神父と天使です!お互い貶し合いながらいいコンビになりそう…
…ハロウィンじゃないかっていうツッコミは私も思いましたまぁ似合ってたらいいんですよ(強引
2watoyo
DOODLE【日楠】ドルK。ネーム。
日高さんとおつきあいを始めた楠くんが、コンビニのおにぎりにすら動揺していたのをやっと乗り越えたころに、「日高昆布と柚子」のポテチが登場してしまった話です。
「コンビニの危険地帯★」(ネーム)はコレに入ってる⇒https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=72147923
鳴海恭介
DOODLE「復讐に燃えるアニメキャラといえば?」一位おめでとう!!オールハイルルルーシュ!!
6年前の9月に亡国2章公開して
映画館で見たとき、ジュリアスの時にルルーシュ陛下が逆行したら
どうなるんだろうってずっと考えてた
状況判断した後に、ちょうどいいからそのままE.U.支配して(コンビニ行くように)
ブリタニアに喧嘩売ってそうだなって結局今でも6年前と同じ妄想にたどり着いたよね
ユカ。
MEMO●和美●彼女の名前は和美(なごみ)。
望の自宅の近所に住む女性である。
明るくお転婆な性格。
コンビニでアルバイトをしながら画家を目指している。
好物は味噌料理や椎茸、ぼた餅やどら焼き等の餡を使った和菓子である。
haruno
INFOWマのお知らせ翼くんBDペーパーラリー参加させて頂いています💙 no.8になりまーす✨
コンビニコピー🔰が上手くいけばフリーペーパーも置けそうです 源三さん🐻と淳様🌹絵です
健小次サークルとなりますが、どうぞお気軽にお声掛け下さい
分かりやすいお品書き作れてなくってごめんなさい💦
ユカ。
MEMO●黒●彼女の名前は黒(クロ)。
記憶を喪い街で彷徨っていたところに赤(セキ)という女性と出会う。
彼女は記憶を取り戻す為に協力してくれると言う。
黒は純粋な正直者で思った事をすぐに言ったり行動に移したりする。
自然体で気のままに生きているので裏表がなく、良くも悪くも誰にでも同じ態度で接する。
好物はコンビニの焼き鳥である。