ザル
ぱぴこ
DOODLE2023ハロウィン&ダイスダーグ誕カボチャでカボカボしいザルバッグティータが描けて満足です。
長兄はCh.2の悪だくみ場面から「そうだワイン飲むところ描きたい」とヒントを得ました。 2
taetura
DONE2022/7/23FE風花雪月WEBオンリー「黎明の星の下にて」内 開催ゴーティエ兄弟プチオンリー「持つ者と持たざる者」に参加させていただきます。WEBオンリー並びにプチオンリーの開催おめでとうございます!ありがとうございます!
素晴らしいイベントに花を添えることができましたら幸いです。 13
u_imemo
DOODLEハモる大`猿ガールズ(補足)ライバルとか普段言い合いばかりの二人が閉じ込められるとか協力せざるを得ない状況になるのが好きで、互いに空腹であるという状況で結託して脱出を目指す話を考えたかったけど上手いこと思いつかなかったのでワンシーンだけ描いた感じです 2
mip_yoi
PROGRESS11月新刊の進捗見守り会場ですクリスとヴィクトルと循環するクィアネス、みたいなかんじのうっすい本になる予定
載せてるページは途中からになります(冒頭はクリス少年時代のシーンなので)
ぽいぴくのサンプル分は以上です!
とらのサンプルは違うページ混ざると思います☝ 10
🐟️( ’-’ 🌭)
DOODLE音ゲーマーのカメラロール>リアクション
たくさんありがとうございます!のんのんの最近のお熱はIIDXです。
普段あまり写真を撮らないのんのんのカメラロールはリザルトとなっちくらいしかありません。てかそう思うとなっちすご
2000820
DOODLE새삼 진짜 많이 그렸네요...수트 차림은 아니지만 eva뇌절하면서 그린 낙서도 넣어봤습니다...b^^
노뜬금 예스tmi로 제 에바 최애 보컬곡은 宇多田ヒカル씨의 beautiful world와 高橋洋子씨의 罪と罰祈らざる物よ, 삽입곡은 다카포 born evil 그리고 엔오에의 The Passage of Emptiness를 제일 좋아합니다. 짱. <? 9
soni_anokoro
MEMO🎣と🏄の孤独と映画の話。絵は描きおろせなかったので、うぇぶおんの展示から風呂上がり🎣。
先日、NイキがMイケル・Jョーダンと契約してエアジョ一ダンを発売するまでを描いた『A1R/エア』という映画を観たんですが、後半に出てくる主人公の熱い熱い語りで、「🎣と🏄って孤独だな」と感じたのを思い出しました。
はじめて原作で🎣と🏄を知った時、この子たちはなんて孤独な少年たちなんだろう、と思ったんです。
弱音らしい弱音をほぼ吐かず、心が折れたり激しくメンタルが揺さぶられるような描写も殆どない、メンタルの強靭さを感じられる描かれ方をしているからこそ、凄くかっこいいし、「🎣なら〜」という名台詞の説得力もあるんだけれど、16、17歳な2人があそこまでしっかりせざるを得なくなった、たった16、7年の人生の中にあったであろう環境、出来事を考えると、すごい孤独だろうな、と思わずにはいられなくて。
🏀業界だけでなく、トップとして生きる、トップであり続けられるよう努力する、トップでいることを求められる、ってそういうことだとは思うんですが…。親身になってくれる友人やチームメイト、先輩、指導者やライバル、家族、相談できる相手がいたとしても完璧には解消できない、もしトライし続けるならばつきあっていくしかない類の孤独というか、孤独ではなかったとしても残る領域、唯一無二だからこその、というか。
だから何も言わずに見つめる、見つめ合う場面が複数回、🎣/🏄さんだったら…と相手について考える場面があったのと、海に向かって一人でできるという共通点がある趣味が設定されている点に繋がりをすっごく感じたし、印象に残って今に至ったのです。
同じ学校に所属していたら素晴らしいチームメイトになれただろうけど、他校に所属していたからこそ本気で戦えたし同じだと気づけた、みたいなエモさもすごいですし…。
80年代半ばの🇺🇸🏀業界を取り巻くスポーツウェアブランドの在り方だけではなくて、スター選手とは?にちょぴっと触れられる作品でした。おすすめです。
余談?ですが、🎣の遅刻癖もそういった孤独からくるメンタル問題の発露かもなぁ、と思っています。飄々としたエースのキャラ付けのためで深い理由はないかもと思いつつ…。
izayoi601
DONEハロウィンなら仮装した超法を書きたいと思ったら、文化祭で猫耳着けるか着けないかで揉める学パロ話になりました。折角書いたので置いておきます。若に押し切られざるを得ないほせがとにかく好き。ラストにメイド服な庶岱も居ますが、なるべく温かい目で見てやってください。放課後のふたり 文化祭「申し訳無い、馬超殿が説得してくれないか」
「多分、お前さんくらいしか無理だぜ……」
教室へ気不味そうな視線を向ける関平殿と周倉殿からの頼みを断る理由も無く、色鮮やかな紙で様々な動物を飾り付けられた扉を開け奥へと進む。
高校二年生の秋、文化祭が明日に迫り校内中が湧き立っていた。偶々今年はハロウィンの時期と重なった為、少し派手な催しや工夫を凝らした仮装が目立つ。
俺達のクラスも、例外では無い。だからこそ、二人を始め皆が困ったのだろう。教室奥へ進むと、配置を確認し皆を指揮している姿が視界に飛び込む。握りしめた両手に、更に力を込めた。
「何ですか……馬超殿」
こうなれば、皆の疑念と共に晴らしてやるしかない。それが、俺にしか。
3196「多分、お前さんくらいしか無理だぜ……」
教室へ気不味そうな視線を向ける関平殿と周倉殿からの頼みを断る理由も無く、色鮮やかな紙で様々な動物を飾り付けられた扉を開け奥へと進む。
高校二年生の秋、文化祭が明日に迫り校内中が湧き立っていた。偶々今年はハロウィンの時期と重なった為、少し派手な催しや工夫を凝らした仮装が目立つ。
俺達のクラスも、例外では無い。だからこそ、二人を始め皆が困ったのだろう。教室奥へ進むと、配置を確認し皆を指揮している姿が視界に飛び込む。握りしめた両手に、更に力を込めた。
「何ですか……馬超殿」
こうなれば、皆の疑念と共に晴らしてやるしかない。それが、俺にしか。
ShinakoBlakk
TRAININGフリアメが南の島であれやこれやする話1616話にして初めて隠れ家の外観が出ました。と言うか描かざるを得なくなりました。雰囲気だけで描いてて理論的に大丈夫かどうかは考えてません。 4