シャール
imokenpiTRPG
MEMOCoC6th『来世で会おう』4陣HO1 ゆたさん
前世:勇者 ユウ=シャール
現世:ギャル 神崎裕莉
HO2 なきほさん
前世:魔王 Beatrice・Steward
現世:人形師 惡斗里 須藤
KP:imokenpi
はじまりました〜!
とっても素敵だぁ〜✨
本日は途中セーブ!
midono_
MEMO《箱詰めシンドローム》KPC/KP:ミシェル・シャルリーヌ・コルデー/なみわさん
PC/PL:ロラン・ルイ・リシャール/緑埜くらげさん
シナリオクリア
蹂躙ほにほよん!
な、なにがあったんですか!!!?、?よく、分からない……分からないけど……凄く凄い目にあった気がする…………PCが…………PLはめちゃ楽しかった^^
ponsuke
DOODLE当店シャールカーンの過去話※勝手な個人的設定にご注意ください
ご本家とは一切関係はございません設定ですm(_ _)m
前の本のシャーおじたまの紹介文に嫁さんに逃げられた設定を書いたので責任を持ってその様子を描きました ご本家とは一切関係はございませ(エンドレス言い訳) 3
ponsuke
PASTジュウ終らくがきまとめ②(ほんのりシャールカーン×アガタちゃんも有り)
※ネタ提供 umecoさん(@hkjr_shukumei)
土下座で始まるジュウ終の朝
センシティブアイスキャンディー
ありがとうございました! 32
Komugiko_Trpg
MEMOCoC「正気の街」 作青いくら様KP/KPC コムギ子/オーレリア・クレイトン
PL/PC
からすばさん/アルフレッド=モア
みょんさん/シド・リシャール
にとさん/フェン イーミン
全生還
蹂躙自陣で正気の街におカチコミしましたわ!
おつかれさまでした!
私服差分もご用意頂きありがとうございます~!みんなかわいい・・・ 2
NIKUmsspUMAI
DOODLEクトゥルフ神話TRPG6版『湖畔、あるいは夢の虜囚』KP拉麵男
PC/PL
ローラン・デ・リシャール/くろう 様
星野ととこ/ももる 様
イリア・メイソン/Nappa 様
津端利之/かりょ 様
エンドA 全生還
手に汗握る展開に勝利したのはあなた達です!
おめでとうございます✨
ーー良い夢でしたか?
卓報告するみじんこ
MEMO2024.3.9◤
︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎『 慄け!因習村 』
❚ 𝐊𝐏
┊木更津
❚ 𝐏𝐂/𝐏𝐋
┊百目鬼万雷/オボンゴさん
┊シャールエル・トンレイ/うさぎさん
┊藤原白華/焼き酒さん
❚ 𝐄𝐍𝐃 - 生還
───┼
Komugiko_Trpg
MEMOCoC「蹂躙するは我が手にて」KP しろくまさん
PC/PL
HO1 Alfred=More(アルフレッド=モア) / からすばさん
HO2 Aurelia Clayton(オーレリア・クレイトン) / コムギ子
HO3 Sid・Richard(シド・リシャール) / みょんさん
HO4 封 一鸣 (フェン イーミン)/ にとさん
全員生還です!!おつかれさまでした! 3
戌月🦮
PASTイベントで発行する予定の銀青本の表紙絵2パターン夢がテーマになってるからもうひとつの案も実は気に入ってたんだけど、世界の境界線が曖昧で幻想的な雰囲気にしたくて最終的に1枚目に決めてその代わりに裏表紙に2枚目の背景を活かして加筆したものを採用
描いてからかなり経ってるんだけど今もしっくりきてる思い入れのある絵になった 2
huwa
PAST創作 アナログ漫画(ユーリ編)おそらく初めて本格的に描いて完結できた創作漫画(この1巻しか残っていない)。タイトルは「新世界」の音楽が好きでそこから。この物語の続編がシーラちゃん達の物語なのだが(シャールドの過去の話)、この頃まだシーラちゃんは影も形も無い。黄道十二神の指輪は、もろバウンティソードの影響を受けている。とても顔漫画。落書き帳に描いて上部をセロテープでとめてペラペラめくれる。 11
Namako_Sitera
DOODLE先んじてソロン王に釘刺されるリシャールの話。そして辺獄ホルンブルグの聖火の試練に失敗しちゃったロンドと選ばれし者の言い争いと、それをうけてロンドが答えを思い出す話。まだ続く まだ書き終わらない 嘘だろ……?命火拝領 〈2〉 失われた知識を求めて亡国ホルンブルグに旅立つ前夜のこと、リシャールはソロンからいくつかの事前知識と懸念点をと晩酌に付き合うことになった。しかしその本音のところといえば単純にソロンの心遣いなのだろう、普段からあっけらかんとぱやぱやな自覚があるリシャールであったがその想いに純粋に感謝しつつ、軽い酒を注いだグラスを傾ける。
「お、軽いけどうまいなこれ」
「エルトリクス殿から頂いたフォトゥーナという銘酒だそうだ。西の海賊が幸運の女神を口説くために使われたものだとか」
「へぇ、そりゃあいい。ゲン担ぎってとこかい」
「そんなところだ。目的はどうであれリシャール王にとっては久方ぶりの冒険だろう? 戦力も経験も申し分ない面々だからこそこういったものも必要かと思ってな」
9125「お、軽いけどうまいなこれ」
「エルトリクス殿から頂いたフォトゥーナという銘酒だそうだ。西の海賊が幸運の女神を口説くために使われたものだとか」
「へぇ、そりゃあいい。ゲン担ぎってとこかい」
「そんなところだ。目的はどうであれリシャール王にとっては久方ぶりの冒険だろう? 戦力も経験も申し分ない面々だからこそこういったものも必要かと思ってな」
ezu
DOODLE科学者と芸術家のファンフィクションまだあんまり仲良くないと互いに思ってて遠慮してる時代もあったかもしれない…
シャールクの演じるキャラなら涼しい顔でずかずか心に入ってきそうではあるけど。
青年期ビジュアルは妄想です。 3
Nakasa_luv
DOODLEお揃いの耳も普通につけてくれるし、なんならミニーでもOK嫌がる(恥ずかしがる)方々には写真撮る時にこっそり自分のを外して
後ろから相手の頭に近づけて、まるでつけているような写真撮りたい。
リシャールさんがミニーちゃんつけてる(ような)写真撮って声上げて笑いたいけどバレたら帰っちゃいそうだから悩みどころ
閑那(かんな)
SPOILER【La Terre Fatale / ラ テール ファタール】ネタバレ有。
自陣FAおよび自PCイラスト置場。
HO1:flamme(フラム)/PL:わかめ
HO2:Richald(リシャール)/PL:相田
HO3:Jane-Marie(ジャン=マリー)/PL:こうゃ
HO4:Rossy(ロッシー)/PL:閑那
作/KP:塔ヶ崎 (全敬称略)
テストプレイB班。 4
ぬしの玉手箱
DONE全授をやっていたときにあるといいなと思ったユメの残滓。もしもエンバーグロウがあったら……?
※弊旅団辺獄チームにリシャールがいます(ごめん不可抗力)
※ギルクレ、ナスカレ成分が入ってます
※弊旅団ギルは過去に一度だけナスターシャムやカレンと会ったことがあります 4702
ひよこ@よく焼けている
DONE俳優パロだよ!エドガー君とリシャール君。
🔑password←元企画の略名を英大5文字
※ひよこ解釈のエドガー君の喋り方なので、違ったらスルーしてください。
※リシャール君とメルティさんの関係は明言してませんが、ちょっぴりセンシティブも入っているよ!のつもりで。(ふわふわ)
※ちなみに最後のカードはリシャール君のものです。 3333
スズ🍠
DONE★水都史実二次。人を選ぶ要素含むので前書き確認PLZ☆ENJ度3/5
アダムシャール、神功戲にも出てくるけど可愛くて気に入ってる。ドイツ人です。
天主堂の場所は「魔鬼之家」にでてくるあそこです。リッチが建てた当時は中国風建築だったらしいけど。(シャールが西洋風の教会を建てたのは清代のこと)
橄欖之苑 第九幕順天府は三重の城壁によって囲まれている。
中心にあるのはむろん天子の住まう紫禁城の壁、その外側には宮城を守る皇城の壁、さらにその外にあるのが、街と外界を隔てる外郭だ。それは上空から見ると凸字状をしており、永楽の御代に元朝の大都城の城壁を改築した内城を基礎として、さらに今から百年ほど前には、韃靼(モンゴル)の脅威に備えその南に横長の外城が拡張された。外城の中は、主に庶民の生活空間になっている。
驚いたことに、その場所は内城の南西に設けられた宣武門の内側、宮城にごく近い所にあった。その区域に近づくと、門の麓に広がる灰色の家並みの上から、細長い塔のようなものが突き出ているのに気づいた。鋭角の三角屋根を持つ、中華では見慣れない様式の建築。よく見ると、頂点には金属製の十字架が据えられている。天主教の象徴、それくらいの知識はあった。
6365中心にあるのはむろん天子の住まう紫禁城の壁、その外側には宮城を守る皇城の壁、さらにその外にあるのが、街と外界を隔てる外郭だ。それは上空から見ると凸字状をしており、永楽の御代に元朝の大都城の城壁を改築した内城を基礎として、さらに今から百年ほど前には、韃靼(モンゴル)の脅威に備えその南に横長の外城が拡張された。外城の中は、主に庶民の生活空間になっている。
驚いたことに、その場所は内城の南西に設けられた宣武門の内側、宮城にごく近い所にあった。その区域に近づくと、門の麓に広がる灰色の家並みの上から、細長い塔のようなものが突き出ているのに気づいた。鋭角の三角屋根を持つ、中華では見慣れない様式の建築。よく見ると、頂点には金属製の十字架が据えられている。天主教の象徴、それくらいの知識はあった。