ジーン
ガー
SPOILERこれはミナマタの 萌えの感想………美ル・ナイと美ピロおじいちゃんで
眩しさで目が眩むかと思った
正直おじいちゃんに見えなかった 🦂ピは祖父感あるんだけど洋装が若く見えるのかも ジーンのがおじいちゃん感あったので
被害者の会リーダーで15年間たたかってこられた事を思うと余計に泣けてしまった
タディのシーン最初の方だけだったが凄くよい味出てた
まだ映画初日なのでこそupです(^◇^;)
Priucesshanage
DONE【THEALFEE】『夏の香り…アルフィー坂崎さんのノスタルジックな思い出話に、思わず胸の奥がジーンする』#アルフィー #漫画 #イラスト #マンガ #ALFEE #thealfee #桜井賢 #坂崎幸之助 #高見沢俊彦 #坂番 #スイカ #まぶしい #夏の思い出 8
geminisuigi
INFO現在通販中のユシュカ&ナジーンのイラスト集に付いてくるコピー本『王の冠』のサンプルです。(バージョン5.5後編のネタバレを含みます)イラスト集はこちら↓
赤毛の男の子と王子様***宝石色の日々に***
https://suigi.booth.pm/items/3178462
タイトル)王の冠
表紙)カラー
本文)モノクロ 漫画17P 小説10P あとがき1P(計28 P) 8
amayoshi_09
TRAININGそういえばマサキの服がわからない→描いてみなきゃわからない→描いてみよ!→🤔???とりあえずブーツ!
今までは穿いてるジーンズ👖と同じでタイトなのかなって思い込んでたらちょっと違った…すごい発見した気分…このちょっとしたたわみ、すごく良い…好き…グッドデザイン賞受賞… 4
Mr_mofmof
DOODLE2枚ある神が死んで牧師が牧師じゃなくなったあとの平和な妄想
聖人さんのこと天に送ったのは牧師だけど聖人さんがちゃんと神と決着つけられたこと牧師は分かってんのかな〜何となく分かってたらいいな〜
聖人さんはなんだかんだで牧師とユージーンのことは死ぬまで見届けてくれそう
あと天にいたり地上にいたり地獄行ったりいろんなとこウロウロしてて欲しい 2
puni_dq10
DONEファラザードに花舞う夜さぁ、うたえや、おどれや
金の砂 銀の砂
明けはまだ彼方
吟遊詩人のオリフェの声が爪弾く弦の音にのって辺りに響きます。
宴は朝の静寂を迎えるまで続いたとか。
ナジーンさんは眠いのを堪えて立ってたのでこの後すぐ寝たけど、皆にイタズラされてお花だらけにされましたとさ。 3
puni_dq10
TRAININGムキムキ描きたくて、ナジーンさんに脱いでもらいました。脱がすにしても鉄壁のガードで無理だったので、とりあえず服を爆破。
後でたっぷりお説教されるご褒美付きです。
はぁ、ナジーンさんに怒られたい。
illustdmnk
PAST2021エルクの炎
進撃の巨人のエンディング『衝撃』を脳内再生しながら描いたらこうなった。「♫骨はどうせ砂と化して消えるのに生きてる」
画面右下にある2つの青白い光は、ミリルとジーンを表現しています。エルクの哀しみや苦しみ・葛藤の果てに生きてる生命を描いた炎の絵。
KakkaRibo
MEMO今回の衣装プラン。雨に濡れて転がり込んだってことでシャツ借りてます。流石にセーラ服ではアレなので。
ジーンさんも前回水をブッ被ったってことで着替え。
本編で吉野の足の傷を描くのわすれてますね・・・
Hina
DONETM37周年イラストK おい、カラージーンズじゃないのかよ
T だって、いいカラージーンズがなかったんだもん
U …………
そんな3人がやっぱり大好き。
37周年おめでとうございます!
(サテンズボン事件の時まだ木根さんはサングラスではないという事実はこの際置いといて) 2
ほうの雑多箱
MEMOユージーンの設定まとめ随時更新
書いとかないと自分で忘れるから…ユージーン・フォルテ 28歳 男性
身長182cm 体重忘れた りんご3個分♡
誕生石 決めてなかった気がする
「おっと、僕に暴力を振るうかい?やめときな。…僕ってば貧弱だからすぐ倒れちゃうよ?」
笑顔の胡散臭さに定評のある、自称便利屋のオニーサン。便利屋といっても、村の人々からマギアの修理や子供の世話を頼まれて、代わりに野菜やらを貰っていたというだけの話。幼い頃両親を流行り病で亡くしており、それを憐れんだ村人が小遣いとして食べ物を与えていたのが始まり。その後の後遺症で右足が動かしにくくなったため、自作した補助機能付きのブーツのマギアを常時着用している。
クリスチャンという概念があるか分からんが両親は敬虔なクリスチャンだった。あんなに毎日熱心にお祈りしていた両親が死んで、大して真面目に信仰してなかった自分が生き残るなんて、神様ってのはよほど性格が悪いらしい。と思ってた。
「ま、昔の話だよ。今更そんなの引き摺ってられないって」
時折、文庫本サイズの古びた聖書を一人静かに読んでいる。(ちゃんと所持金消費して買ってんのよ)
今の一人称と話し方になったのは両親の他界後から。
昔は俺って言っ 989
geminisuigi
PAST夢現(ユシュカ&ナジーンさん漫画 バージョン5.1ネタバレ含む)2020年の5月頃に描いたものです。5.2来る直前ごろでしょうか。
ユシュカ&ナジーンさんの、ハッピーエンド展開の妄想漫画です。バージョン5.1ネタバレを含みます。
基本妄想しかありません、バージョン5が終わったときに、幸せになっていてほしいなという思いがいっぱい詰まってます。 27
moonlight_32111
DONEファンタジーんばみか 世界観、設定ベッター再録
ちょこちょこ変えるかもですか大元はこんな感じですな。
んばみか出会い編のあらすじはまた今度あげまするー!ファンタジーんばみか 設定
多分モノローグ的なのは
下の感じ
人間界が生まれる前に、既に神族、幻獣族、魔族たちが暮らしていた国があった。
そこでは皆が平和に暮らしていたが、ある日、神族・幻獣族と魔族の二つに分かれてしまう。
そのわかれてしまった時に、人間界が生まれた。人族と呼ばれるように区別された。
人族は他の種族に比べて”ケガレ”を溜め込みやすい。その”ケガレ”のせいで争いが生まれ、
心優しき神族・幻獣族は森の中に里を作りそこで暮らしたり、人族に紛れ込み崇めるべき神がいると
神殿を作らせそこで暮らしたりすることした。
この物語はそんな世界で起きた出来事。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
言い方とかちょっと調べて変えたりしたい!
・結界
魔族、魔物から村、街を守るための神族からの加護のこと。
加護を受けるには、神族に認められなければならない。
加護を受けた後の行いによっては、加護を受けることができない。または解除される。
村の加護は近くに社があり、そこに幻獣族が住み込み、大体10年ぐらいの周期で
交代しながら管理している。
・モニュメン 4208