スイカ
tamaya_tamao
DONE本当はWebオンリーに合わせたかったやつ…・死(後)ネタです
・年齢操作表現があります。主に成長と老化
・かなり縦に長いので見づらかったらすみません(Pixivにも載せてるのでもしかしたらそっちの方が見やすいかも…?)
Pixiv版
https://www.pixiv.net/artworks/90722493
なごち@移住
TRAININGグレーで描いた絵にグラデマップ一括で色をつけるテスト
一枚絵はオリジナル女子
グラデマップだと髪色変えるのが楽で楽しい
グレーで形整えてくのは線画を何回も描き直すのより
楽しいし完成品のイメージがつきやすいかも
スランプを乗り越えたい…! 2
v_ran_tan
MAIKINGフォ学のオーカイでホラー。憑かれやすいカインくんと、現代まで生き続けて高校生してるオーエンくん。
オーカイのホラー 気付いたら、隣を歩いていたはずの男が居なかった。またか、と歩みを止めて振り返り、再び「またか」と溜息を落とす。忌々しげに名前を呼んでも、男─カインは反応をしない。
僕では無く、目の前のソレに意識を集中させているから。
「どうしたんだ? 迷子か?」
180近くあるでかい体を折り畳んで、カインは小さなソレに目線を合わせて話しかけている。ソレは肩下まである黒い髪を左右の耳の下で結んでいて、白い長袖シャツに黒い膝丈のスカートを身に付けている。この、真夏に。まだてっぺんにも達していないと言うのに、太陽の光はじりじりと肌を焼いている。
このおかしさに、あの馬鹿は全くもって気付いていない。
僕だって学ランを着ているけれど、それは、また話が違うから、ここでは棚に上げて置くことにする。
1297僕では無く、目の前のソレに意識を集中させているから。
「どうしたんだ? 迷子か?」
180近くあるでかい体を折り畳んで、カインは小さなソレに目線を合わせて話しかけている。ソレは肩下まである黒い髪を左右の耳の下で結んでいて、白い長袖シャツに黒い膝丈のスカートを身に付けている。この、真夏に。まだてっぺんにも達していないと言うのに、太陽の光はじりじりと肌を焼いている。
このおかしさに、あの馬鹿は全くもって気付いていない。
僕だって学ランを着ているけれど、それは、また話が違うから、ここでは棚に上げて置くことにする。
のたうち まわる
DONEこのお話は本来、Twitterでの『# 毎月10日はイデレオの日』タグの5月のイデレオお題『アイス、空、デート』で書き始めましたが、気付いたらお題のキーワードがアイス以外あんまり生かされてない出来になってしまいました……許して…一応横書きでも読みやすいかなって思って改行入れておきましたが、本当に読みやすいかどうかは分かりません……読み辛かったらすみません。
イデレオもっと増えると良いな……!
初めて じわじわと日中暑くなり始めた初夏の午後、イデアは珍しく日のある内に外に出ていた。
今日は休日だし、元気な陽キャ共はこぞって街へ遊びに繰り出しているか、部活に精を出しているかだろう。学内は常よりも静かで人も疎らだ。
鏡舎から出たイデアは購買部へと向かってノロノロと歩いて行く。
部屋に置いている駄菓子のストックが少なくなったのと、そろそろ暑くなるので風呂上がりに食べる為の氷菓の買い出しだ。普段の彼であれば日が落ちてから買い物に行くところだが、どうしても今アイスが食べたくなってしまったので、こんな昼間から出歩いているのである。
運動場から遠く部活動中であろう生徒達の掛け声や、おそらくはバルガスの𠮟咤激励する声とホイッスルの音が聞こえる。この陽気の中汗だくで運動とか無理無理、ホント運動部の奴らの気が知れない理解不能ッすわ……等と思いながら歩いていると不意に真後ろから声をかけられた。
8479今日は休日だし、元気な陽キャ共はこぞって街へ遊びに繰り出しているか、部活に精を出しているかだろう。学内は常よりも静かで人も疎らだ。
鏡舎から出たイデアは購買部へと向かってノロノロと歩いて行く。
部屋に置いている駄菓子のストックが少なくなったのと、そろそろ暑くなるので風呂上がりに食べる為の氷菓の買い出しだ。普段の彼であれば日が落ちてから買い物に行くところだが、どうしても今アイスが食べたくなってしまったので、こんな昼間から出歩いているのである。
運動場から遠く部活動中であろう生徒達の掛け声や、おそらくはバルガスの𠮟咤激励する声とホイッスルの音が聞こえる。この陽気の中汗だくで運動とか無理無理、ホント運動部の奴らの気が知れない理解不能ッすわ……等と思いながら歩いていると不意に真後ろから声をかけられた。
64nodoka
DONEテスト投稿(レノファウ)横書き横書きと縦書きどっちが読みやすいかな
星の海に花を散らして溺れているみたいだ。
ひとつボトルを掴んでは戻し、別のものを引っ張り上げてはラベルを眺めてまた戻す。そうしてずうっとボトルの海を漂っている。
なにをしているんだろう、よりもなにをしたいんだろうが見えやしない。
ひやりとした感触を持て余しながら、ファウストはついにはベッドに倒れ込んだ。
「なんにも知らないんだな」
自嘲は薄暗くどんよりした天井に吸い込まれていく。ちいさな部屋の中は雨が降りそうだった。
『奢ってもらう必要はないよ。普通に一緒に飲もう』
思えば奇妙なほど、レノックスと共に飲んだ記憶が少なかった。革命軍にいたときから彼ははあまり酒を飲まなかったからだ。苦手なのかと訊くと首を振り、ならば弱いのかと問えばそんなには、と。
6347ひとつボトルを掴んでは戻し、別のものを引っ張り上げてはラベルを眺めてまた戻す。そうしてずうっとボトルの海を漂っている。
なにをしているんだろう、よりもなにをしたいんだろうが見えやしない。
ひやりとした感触を持て余しながら、ファウストはついにはベッドに倒れ込んだ。
「なんにも知らないんだな」
自嘲は薄暗くどんよりした天井に吸い込まれていく。ちいさな部屋の中は雨が降りそうだった。
『奢ってもらう必要はないよ。普通に一緒に飲もう』
思えば奇妙なほど、レノックスと共に飲んだ記憶が少なかった。革命軍にいたときから彼ははあまり酒を飲まなかったからだ。苦手なのかと訊くと首を振り、ならば弱いのかと問えばそんなには、と。
くれは
DONE切り絵「あめのひ準備」帝幻サマーフェス2開催おめでとうございます!
6月ということで、夢野家の縁側でてるてる坊主作って遊ぶ2人を切りました~
拡大表示すると、紙の質感なども分かりやすいかと思います
土佐おさ
DOODLE金狼銀狼スイカちゃん!アニメ2期まで完走したと思ったら本誌に追いついていた 何が起きたかわからねぇと思うが俺にもさっぱりわからねぇ 一つだけ確かなことはドクスト履修スピードが二週間にも満たねぇということだけだ……ドクストすきだ……
pontyeri53
DOODLE⚠️トモユキ🎧(トモヤくんエロすぎない!?)
ただエッチなトモユキを描きたかっただけ。
個人的にR指定系はガタイがいい方が描きやすいからユキナリくんをヒョロくするのが大変だった…
karmakarma1008
DOODLE【一応カニバです】気持ちはgktu(gくんはいません)
おいしかったかや〜
(後半はいらない追記:1枚クッション性のある絵を挟めてるかないっかなと思いクッション外しました。フォークとスプーンの持ち方は、力入りやすいかな?と思ってグー握りにしてます。) 2
宅屋@創作
PROGRESS #宅屋の進捗 [うちの子]ちと見にくいな?🤨 右手の下塗りがまだ分かりやすいかな?布の部分は青をベースに、赤との間にある部分や縫い付けの糸(?)の部分は紫をベースにした黒で左手のように塗ってる🖌️
糸麦くん
PROGRESS「天狗のエモーション」18
というわけで最初に戻ってきましたね(戻れてる?)
次のページでわかりやすくは書きますがこいしが持ってるのはネムノの包丁です🔪
どこを徘徊してたのかわかりやすいかなと思ったついでのオチ道具。
次回でラストです。ここまで見てくれてありがとうございますね! 2
kansssh
DOODLE5/16 エンディング・パーティー!エアスケブでいただいたお題らくがきまとめ
・ピースサイン組のピース
・【矢頼】矢後さんを可愛いと思ってる頼城さん
・【矢頼】八草時代
・【矢頼】幼少期
・【矢頼】スイカを食べている八草時代の矢頼
・矢頼について語る斎樹と久森
・執事紫暮~矢後を添えて~ 8
ムラサキゲジゲジ
DONEダンスマン ラフ(正直納得いってないダサいデザインなんだけど、
ただのレア種だし描きやすいからヨシ!!)
##ムラサキゲジゲジのクリーチャー
#オリキャラ #創作 #お絵描き #イラスト #oc #originalcharacter
きりしまあおい@aoi_hi
DOODLE今思えば、何から入ってボチさんにたどり着いたか明確に思い出せないけれど、ボチさんと貞さんというタッグでの政権って、見てみたいなーと素直に思う。政治なんて奇麗な世界じゃないから最終的には行き詰ってしまうんだろうけれど、この2人が描く日本のビジョンって興味がある。ボチさん関連だと『夢顔さんによろしく』や劇団四季の『異国の丘』とかが入りやすいかも。貞さんは結構自著が多く『細川日記』とか王道かも。
わからない
PROGRESS4/4 台詞いれた。吹き出しはどうせ線書くときにいっぱい動かすから(下書きが意味をなしていないため)各ページごとに書くことにする。
進捗管理、前回見様見真似でエクセルで表作ったりしてたんですが、今回どうしようかな。進捗ノート使いやすいかな?
管理って言っても…本当に危険になってから「ヤベエ!!」て言うだけなんですが………。