セキ
asamifujikawa
INFOUV LED産業分析レポート、成長、機会、トップメーカー、サイズ、シェア、トレンド概要 - 2023-2035年予測また、デジタル化の進展やエネルギー消費の増加も、製品への需要を大きく高めています。さらに、有害な細菌やウイルスを殺す能力があり、安全やセキュリティへの関心が高まっていることから。
ここでは、完全な情報を得ることができます: https://www.sdki.jp/reports
ナツキメグミ
SPOILERウマ娘映画・新時代の扉いろいろと好きなシーンは山程ありますが
フジキセキパイセンがとても尊かったので描きました
ポッケとの例のシーンに感動したのに勝負服の肌色部分でちょっと思考が脱線したのは内緒だ
2024.5.26描き忘れあったので手直し
suisui_Cthulhu
DOODLEどっせきの自探がガールフレンドちゃん(?)とお祭りに行ったので記念マンガもどきという名の落書きネタバレとかの配慮めんどくって「何の話?」状態なんですけど私が楽しければそれでいいのだ 2
HMKI_2nd
PROGRESSかわいそうな男とあまり考えてない女の漫画、直接表現ではないですか表情的にワンクッションです
自分だけが楽しい「熱帯夜」の続きみたいなのを、架空の原稿として遊んでいます
架空と言っておけば細かなこと気にせず楽しめてよいですね
ニィやんがんばえ〜!(かんきゃくせきのおともだちのこえ) 3
辺境のなめこ
DOODLE聖剣3男子パのゆるい推し活!4.19の情報セキュリティマネジメントの試験前日(コラっ!)に描いたゆるい落書き。試験翌日に姉が全力で色を塗った無駄に豪華仕様(笑)なんか無駄にキラキラ✨してるんじゃが(≧∇≦*)www(2024.5.5) 4suisui_Cthulhu
DOODLEどっせきのネタバレを含まずにどうやって落書きしろというのだ???無理なのでネタバレがあるよ、あると思うよ
色々余白も含んでるけどこういうこと考えてる時がいっちゃん楽しいまである
suisui_Cthulhu
DOODLE休日の夢弦お兄さん ゴールデンウィーク編みたいな落書き、家族と休日過ごしてそう、あとアナログだから見にくいし切り取り方失敗して変なかんじ〜
どっせきのネタバレ含むからね〜 3
_0oo0oN
DONEひじせき事後で朝チュン
*
甘えたがりの土方がなかなか離してくれないから起きられない関谷
神様も結局は人間なんだよ
*
「土方さん…」
「どうした関谷」
「もう朝なのだが…退いて貰えるだろうか…」
「まだ太陽は顔を覗かせてはいない」
「(初めて羞恥を知った人間の気分のようだ)」
「私はもう少し、この余韻を味わっていたいからな」
「……」
ラッコ
SPOILERTRPG「レコードユアレポート」
(ムーキセキ 著)
TRPGの探索者ならどなたでも遊べるシナリオです
記された名前
・稲荷田狐
レコードユアレポート■タイプライターからの挨拶
|ではあらためて。ワタシは記録とお喋りが好きなしがないタイプライターだが、しばしよろしくお願いするよ。|
|あなたのことを記録させて欲しい。|
狐「僕も似たようなモノだけどね。よろしくお願いしちゃおうかな」
■あなたの『名前』
|最初の質問だ。|
|まずはあなたの『名前』を教えてもらえるだろうか?|
狐「稲荷田狐。変わった名前でしょう?同じ名前の方にお会いした事はまだ無いね」
■あなたの『世界』について
|ここには様々な世界からやってくるようでね。これを記録しておかないと。|
|あなたの言葉で『あなたの住む世界』がどんな場所なのか説明してくれるかい?|
狐「ごく普通の生活の中に、非日常が舞い込んでくる世界だね。魔法であったり、怪物であったりと、一般常識では理解されないようなモノに遭遇するよ。…そうだなぁ、僕が一番最初に事件に巻き込まれた時は、自殺した方を運ぶ電車に詰め込まれたっけ。そういえばあの時の言葉って、僕にとって重要な約束に繋がるものになってるね…」
4364|ではあらためて。ワタシは記録とお喋りが好きなしがないタイプライターだが、しばしよろしくお願いするよ。|
|あなたのことを記録させて欲しい。|
狐「僕も似たようなモノだけどね。よろしくお願いしちゃおうかな」
■あなたの『名前』
|最初の質問だ。|
|まずはあなたの『名前』を教えてもらえるだろうか?|
狐「稲荷田狐。変わった名前でしょう?同じ名前の方にお会いした事はまだ無いね」
■あなたの『世界』について
|ここには様々な世界からやってくるようでね。これを記録しておかないと。|
|あなたの言葉で『あなたの住む世界』がどんな場所なのか説明してくれるかい?|
狐「ごく普通の生活の中に、非日常が舞い込んでくる世界だね。魔法であったり、怪物であったりと、一般常識では理解されないようなモノに遭遇するよ。…そうだなぁ、僕が一番最初に事件に巻き込まれた時は、自殺した方を運ぶ電車に詰め込まれたっけ。そういえばあの時の言葉って、僕にとって重要な約束に繋がるものになってるね…」