タイキ
世界樹絵ログ自分用
INFO世界樹らくがきです~ 次の新刊で出したいキャラ案、世界樹アートミュージアムの金レンアナザーカラー案を元に作った赤レン! 軍服な金レンを描きたかったのでグラフィック改変してますaro_ura
DOODLE2019年かきおさめ。諸般の事情でのんびりリハビリしてたはずなんですけど色々なし崩しのまま年末になりました。
来年は(忘れる前に)もうちょっとネタを(鮮度が落ちる前に)ネタを…(消化したいきもち)
あんどういろは
TRAININGはいからさんが通るの劇場版後編を見たので。少尉、鬼島、編集長、蘭丸、環のつもりで描いています
もすこしちゃんと描きたいきもちはあるのですが。
劇場版では入りきらない部分でしたが
原作の番外編が好きで特に鬼島軍曹のはなしがとても好きです
スマホから投稿テストも兼ねて 6
あきれいゆん
MAIKING8/1の福坂の日ネタだし……前回と構図が似てるけどまあいっか!全然違う絵になるかもだけどとりあえずこれで。これから月末にかけて忙しくなるので何枚かネタを描いておきたいキモチ大学生になった福ちゃんがスマホ使ってるのを見て、絶対ゲームとかしないだろうなと思って考えついた~(´∀`*)ウフフ
大森オサム
PASTオリキュアワールドトラベラー🌐の設定図です。本家ハピネスチャージの前日談のつもりで書いています。緑キュアです🍁1p 主人公
2p フォームチェンジ ライチ―タイキョクは気功を使う。スカッシュタップダンスは足から雷を発生するイメージ
3p GENEI帝国3幹部 キレゾーが最年少。
4p この作品に登場する世界のモブキュア。1話ごとに入れ替わります。 19
ttt
TRAINING人を描くのって楽しいねつづき顔をどの角度でも書けるようにする=頭の中で立体を考えるという事なのだろうなという事で再度顔練習。
描きたいキャラがデフォルメ寄りなのもあり、暫くは形の単純化と比率を覚えていくのが良さそうと考えてる。
本によっては、お???どうしてここにアタリ線が入ってんの?という説明が省かれており割と前半で挫折するのだが、これは初歩の初歩や理屈が書かれているので安心出来て良いです。 5
みなせ
DOODLEクラース、前から難しくてめったに描かなかったけど資料見てなんとか(アーチェとミントは今でも資料見なくても描ける)。ているずはファンタジアが一番好きです!男キャラむずかしいけど二次創作で描きたいキャラ色々いるから頑張る。