タト
davallia
SPOILER2025.4.22品行崩壊マダミス/この闇をあなたと
🌵・商人ジャック視点を視聴しました 控えめに言って最高でした…
印象深かったこのシーンをどうしても描きたくて、取り急ぎ1枚
ストーリーに関するFA・ネタバレ注意
hahahazukig
DOODLE監圭 カンケイ「じゃんけんで受け攻め決めるようなカプだけど何らかの力が働いて絶対に受けがそのじゃんけんに勝つことは無い」というカプも好きなんですけど、カンケイの場合「仮にケイゴが勝ったとして、カンシがケツ洗ってもこれ表面に水かけただけだろくらい雑で汚いところに挿れるくらいならケイゴが受けをやる」というのを話したら、読みたいとのことだったのでそこだけ切り取り書きました。
大丈夫な方だけ↓ 2447
3156venus
SPOILER品行崩壊マダミス「この闇をあなたと」ネタバレ有り!!!注意!!!!あまりに良すぎて配信中に焦って描いたものなので加筆修正すると思います。特に🌵視点バレ。追記:
すみません台詞間違いしかないです;;いまはじめから描き下ろしているのでコチラ修正しておらず申し訳ありません 5
抜歯しようか
MOURNING13巻114話で「人並外れた英雄どうし最大の理解者だったのかも云々」というモノローグ、あれ、ちょっと強引すぎないか?と思ったので、自分なりに彼らが相互理解の関係たり得た要素、納得のいく解釈を考えてみたというやつです。正成は忠義混沌共に100じゃないとtkujと相互理解の関係に至ることは出来なかったという話 まず、忠義と混沌って属性としては対極に位置するもので、それがどちらもカンストの状態で存在している歪さ。この相反する二つの属性が一人の人間の構成要素として矛盾なく成立しているということが、尊氏と正成の共通点、ひいては相互理解への一助たり得ているわけです。参考までに、直義は忠義100、混沌48、玄蕃は混沌84、忠義18であり、忠義値が高い場合は混沌が低く、逆もまた然りである。その他のキャラもここまで如実な差でないにしろ、どちらかが高ければどちらかが低いというデータになっている。
でもこれには例外がいて、それがなんと師直なんですよ。師直って忠義93の混沌98で、どっちも90台なんだよ驚いたことに。尊氏と相互理解の関係に及ぶことの出来なかった師直がなんでって感じなんだけど、これにもちゃんとした説明が付けられて、それはずばり、どちらが人格の基盤になっているかにある。
1025でもこれには例外がいて、それがなんと師直なんですよ。師直って忠義93の混沌98で、どっちも90台なんだよ驚いたことに。尊氏と相互理解の関係に及ぶことの出来なかった師直がなんでって感じなんだけど、これにもちゃんとした説明が付けられて、それはずばり、どちらが人格の基盤になっているかにある。
もちゃ
DONE試しに「目を開け」と言ってみてくれないか、と頼まれた光の星の裁定者。リピ「…事情があったとはいえ、我々もねぼすけさんだ。無理やり起こしていいものか……」※コロナ禍により、映画公開が1年延期
ゾ「…やはり適任は別にいるのでは…?」
新人くんの色は「手が赤い」以外は不明の状態で描いています。
705nika
DOODLEリベサガプレイ中(これまで必ず人魚イベント担当だった)マゼラン陛下をはじめて踊り子ちゃんと一緒に歩ける!な状態にしてみたところ、全開になってしまいました。アバロン宮廷内では(たぶん所かまわず)しばらくこの状態が続いてそう
四季ラチア/レイシア
DOODLEチビジジ。ショタジジともいう。ショタという言葉がセンシティブになるならチビジジと呼びます。彼らは童顔低身長ですが声が低く髭もあったりする壮年中年男性です。今後キャラ増えますかね。 2はなもり
INFOカプを意識してなかったときに描いた当主ペア中心ラクガキをギャレリアにまとめましたのでよろしければ!https://galleria.emotionflow.com/70407/731191.html
@RushiTRPG
DOODLE❌未通過「レプリカントの葬列」現行未通過は閲覧🆖
シナリオのネタバレが含まれます。
昨日卓で印象に残ってた部分のらくがき。
それぞれのPCの個性がよく出てたと思う
今日も頑張るぞい💪 4
クロヤマ
DONEデプちとジミーちゃんゲヘヘとか言ってたんですけど、出力されたものがなんか全然違うものになってしもた…幼少時に“おじさん“から性的な虐待を受けていたので、子どもが性的なことに触れるとトラウマがぶり返して固まっちゃうデプちの話になりました、なんで??????こんなんでもウルデプとは言い張りますけども
少年男娼とかに誘われた時に思いっきり吐いた事で発覚したトラウマだったりしないかな…
hico2号
DOODLE【轟出】これは唐突なご都合📺️出演ネタとどいず妄想なんですけど(※SS未満のネタツイみたいなアレです)ヒー口ーも出演する人気バラエティの料理に挑戦するコーナーか何かで、デクがエプロンして台所に立ってるVTR(自宅の雰囲気を出してるが当然セット)をスタジオ側ショートが見る話
お料理特訓VTRは、デクが少し悩んだ末「キレイにオムレツを包めるようになりたいです」と目標設定するところから始まる。午後8時と小学生でも見られる時刻の人気バラエティなので、料理といっても難しすぎず、そんな感じで低年齢層や一般家庭に共感してもらえるレベルが主だ。
ひき肉を炒め、何度も不格好な卵で包んでは苦笑しつつも次々スタッフに振る舞い、時折テレビらしくプロの技を伝授されながら実戦していく。どうせならオムライスも作ろう!と途中でケチャップライスを作るターンも入り、デクのブツブツ癖もあって映像には1人しか映っていなくても賑やかで飽きない。
そしてコツを掴んできた数回目、とうとう「やった! 出来た! どうですかこれ、キレイにできましたよね!?」とカメラに向かって笑顔でお皿を向けるデクにスタジオ映像のワイプでは拍手が起こった。
1260ひき肉を炒め、何度も不格好な卵で包んでは苦笑しつつも次々スタッフに振る舞い、時折テレビらしくプロの技を伝授されながら実戦していく。どうせならオムライスも作ろう!と途中でケチャップライスを作るターンも入り、デクのブツブツ癖もあって映像には1人しか映っていなくても賑やかで飽きない。
そしてコツを掴んできた数回目、とうとう「やった! 出来た! どうですかこれ、キレイにできましたよね!?」とカメラに向かって笑顔でお皿を向けるデクにスタジオ映像のワイプでは拍手が起こった。
Lie/磊
DOODLE『電子の海に骨と脚』6章見てすぐくらい(2023/10ぐらい?)に描いてたけど長すぎとかクリスタの設定ミスったとか色々な事情で描くのが止まってしまった個人的にかなり気に入ってるイデアズ漫画の供養
そのうち下書きクオリティでもいいから描きあげたいとは思ってる
9割ネーム(台詞のみ)、若干暗めの話、オルトくんがメイン、レテの河や💀氏の実家や人魚に関しての独自解釈あり 69
moji
MEMOCoC6「鰯と柊」KP:緋奈魅さん
PC/PL
HO1教祖:飛梅 落陽 / もじ
HO2信者:日晴 命 / くすのさん
元気に両生還してきた!このメンバーだからこそ掴み取れたと思っています。お二人共長時間本当にありがとうございました!
Fy_Onsen
DOODLEほぼ勢いで描いたリョーマさんとお竜さん(FGO)イベントの時系列的にライダー姿で描けば良かったとあとから思った
※本当に最近になってのめり込んでるので二次創作にも慣れてないんですが違和感とかあったら申し訳ない
sakino_
MOURNINGラフで終わったとある島の絵。続いてるのまじで嬉しい。DS版をめっちゃ遊んでた人間なので、3DS版だと違うところも結構ありつつ、でも懐かしさでいっぱいで毎回爆笑してしまうことが巻き起こっていて面白すぎる。ほんと大好き。
衝動のままに描いたはいいけど、描きあげる気力はなかった。こんな感じでラフで終わった絵、過去にも色々あるんだよなぁ。あとは構想立てたけどラフすら描いてない絵とか。
liuliu_0303
DOODLEドルパロ松晋でこういうの出したい※題字は拾ってきた素材
この表紙を撮ったときはノリノリだったものの先生に容易く裸を晒すような子だと思われたくなくて雑誌が発売されると必死に隠すしんさく
努力むなしく雑誌の存在を知った先生は特に反応は見せなかったと思いきや夜になってぐっちゃぐちゃに抱く