タニシ
みはく
DONEさこみつ おろち3漫画ネタ漫画四章【傾国美女救出戦】のさこんのセリフをネタにしてます。
・みっちゃんが嫉妬して泣いてるので女々しい
・全年齢向けですが、長いのでぽいぴくにUPすることにしました。 14
kttoidy118
DONEやっっとできたバニースーツのꘐリリィとぐだちゃん(リンぐだ♀) 滅茶苦茶時間かかりました…推しをショタにして女装してもろてお相手の女の子と並べたい欲求が形になりました🤗(20240929) 2
れんげ
DOODLE※斎オルタ三次創作になるから表には出さないけどカラーサングラス胡散臭くて好き
隣に永オルタ妄想も描いてたけど完全に目から光が消えた無表情の心が壊れたあとみたいな表情にしてしまって辛すぎて無理だった…斎オルタの口元から笑みを消さないとバランス取れないほどの苦しさで…一番オルタにしちゃダメな人かもしれない
chicken2wa
DOODLEリナルド先生の緊縛講座調べてると割と面白くて良いよ。詳細を知ろうとすると裸体とかも出ては来るけど、服着た状態のまさに芸術だなって作品もいっぱい出てくるからね。
裸体が苦手な方はGoogle君のセーフサーチをぼかしかフィルタにしとこうね。
あかきの小説
DONE「DREAMIN’」の設定です。書き損に気づけば追記していきます。(コソッと裏話)
作中でちゃんと説明させようかとも思ってたんですが、2万字を超えたのでやめました。
本当はきさらぎ駅(貘や猿夢は駅に住んでる設定だった)も登場させてましたが、楽しく死ネタにしてしまったのでやめました。 1118
xylophagous7
DOODLE夜食くってるいつもの現パロ成阿です。最後の別名については、なんかどこかでそんな話を聞いたような気がしていつかネタにしたろと思っていたのにいざ調べてみたら出典が分からなくてもしかしたら酒に酔ったざいろさんの妄想だったのかもしれないなってなったやつなので嘘か真かマジで不明です。
夜の誘惑 ─くすりぐい──くすりぐい─
「俺は情報を伝え合意を得るというのは、人間関係において非常に重要なことだと思っている」
改まった態度で言われた言葉に はあ、となんとも気の抜けた返答をしてしまったのは、それを言った当人が何の事前情報も無く謀反を起こした上で説明を尽くさず誅伐を下命してきた人間だからだろうか。
それとも話し合いのテーブルの上に載せられた一枚の皿と横に添えられた日本酒の為だろうか。
「……まあ、晩節はいろいろありましたが 元々は説明を厭わず言葉を尽くす、そう言う方でしたよね」
「嫌な話を蒸し返すな」
蒸し返されたかつての謀反人は眉をしかめるが、成行としては何で今自分たちは謎のつまみ(多分)を挟んでこんな話をしているのか、全く流れがつかめずにひたすら困惑している。
5206「俺は情報を伝え合意を得るというのは、人間関係において非常に重要なことだと思っている」
改まった態度で言われた言葉に はあ、となんとも気の抜けた返答をしてしまったのは、それを言った当人が何の事前情報も無く謀反を起こした上で説明を尽くさず誅伐を下命してきた人間だからだろうか。
それとも話し合いのテーブルの上に載せられた一枚の皿と横に添えられた日本酒の為だろうか。
「……まあ、晩節はいろいろありましたが 元々は説明を厭わず言葉を尽くす、そう言う方でしたよね」
「嫌な話を蒸し返すな」
蒸し返されたかつての謀反人は眉をしかめるが、成行としては何で今自分たちは謎のつまみ(多分)を挟んでこんな話をしているのか、全く流れがつかめずにひたすら困惑している。
kttoidy118
DONEやった〜〜〜!!!できた!!!(感涙) 何十日かけてるか気にしては負けなんですけど完成させたことがえらいということで…これをアクスタにしたい!!! ⚠️リンぐだ♀(ꘐはリリィ)で相変わらず通常の衣装を着ていません。ぐだちゃんはロクサーヌ衣装です('240819)りりの練習場
DONE何年経っても世界一大好きさ!今日で、218年め。初恋は報われないというけど、神ロちゃんには絶対に幸せになってほしい。
らくがきにするかできたにするか迷ったけど一応できたにしておく。いつか描き直したい
sio6_sio
PROGRESS[氷の女王] 7p嘉蛍(gnsn)漫画です。怪我の表現があります
凪谷作品比でしっかりふれあいがあります(ほぼありません)
アンデルセン童話の雪の女王を元ネタにした漫画です。パイモン(悪魔の名前)の持った鏡が蛍の心に刺さり、心が変わってしまう
本当は氷の女皇に連れ去られるところまで描きたかったのですが、スネージナヤの景色がまだよくわからないので断念しました。 7
らんき
MEMOdkmn夢(エー♂)の軽い設定メモコスモ(宇宙)とノア(箱舟)を足したらナチュラルT●KI●の曲名が名字になってしまったのをさっき気づいた。
基本的に名前は呼ばせません(基本エージェント呼び)が、一応決まってますとだけ。
エーの過去等が公開されてないうちは妄想で固めたっていいじゃない精神。
ホントはショタがよかったけど多分ゲームの描写的に成人してるから合法ショタにしたっていい。
suzuri
DONE『夢の話』🐍☀短編小説本編はまだ続いてますが、7章後の話です。
直接的な描写はありませんがハッピーで明るい微エロな🐍☀です。
🐍の夢を見て、普段から☀をズ〇ネタにしてるな…と確信しました。 12
dosento_c
DOODLE【❄️️√】56の日ネタにしようとしたけど全然間に合わなかったやつ。シモいけどエロくはない。冬くらいに描き始めて途中で飽きてたので服装が冬だし絵が違う。ナチュラルに同棲してる。
passは必読に有 3
aki_aki960807
DONEシクトリ9開催おめでとうございます!今回の無配は『たまごっち』を元ネタにした博士の発明品『あずきっち』の育成に勤しむ赤井さんのお話です。
そしかい前・和解済・付き合っています 3400
mhyk_kabeuthi
DOODLE着床しないと出られない部屋に閉じ込められたオーカイ前日譚的なの書いてましたが間に合わないのでいきなりセックスから始まります。
妊娠をネタにしている為ご注意下さい。
書きかけの前日譚的なのはこちら→https://poipiku.com/2360651/10174139.html
着床しないと出られない部屋.
「おっ♡ぁ、あっ、あ♡♡♡♡」
一際甲高い嬌声が真っ白な部屋に響いた。
手のひらで頭を掴まれ、ベッドに押し付けられ、下半身を高く突き上げた格好を無理やりさせられる。
「はぁ、これで何回目だっけ?」
オーエンの質問に答える余裕はない。
「ん、はぁ、っ、あ、ぁ、んんん♡♡♡♡」
「ねぇ、まだ妊娠しない?」
乱暴に腰を打ち付けると、ぐちゅ、と卑猥な水音。肉と肉が打つかる音も激しく鳴り響く。
カインの臀部に埋め込まれた陰経が抽送を繰り返す度に、中の肉が捲られるような感覚。身体の内側から与えられる刺激に、頭が真っ白になっていく。
深く、奥に差し込まれるオーエンの雄槍が打ち込まれる。喉仏を晒して身体を仰け反り、あられも無い声が止めどなく続く。
2659「おっ♡ぁ、あっ、あ♡♡♡♡」
一際甲高い嬌声が真っ白な部屋に響いた。
手のひらで頭を掴まれ、ベッドに押し付けられ、下半身を高く突き上げた格好を無理やりさせられる。
「はぁ、これで何回目だっけ?」
オーエンの質問に答える余裕はない。
「ん、はぁ、っ、あ、ぁ、んんん♡♡♡♡」
「ねぇ、まだ妊娠しない?」
乱暴に腰を打ち付けると、ぐちゅ、と卑猥な水音。肉と肉が打つかる音も激しく鳴り響く。
カインの臀部に埋め込まれた陰経が抽送を繰り返す度に、中の肉が捲られるような感覚。身体の内側から与えられる刺激に、頭が真っ白になっていく。
深く、奥に差し込まれるオーエンの雄槍が打ち込まれる。喉仏を晒して身体を仰け反り、あられも無い声が止めどなく続く。
まきのさやか
DONE4月25日は御崎陽向子の誕生日です👏青薔薇の砂糖細工が乗ったケーキは彼女の姉・月輝子姉さんが選んでくれたもの
姉さんは妹と異なり人見知りが激しく内向的ですが妹想いで最初はある誤解から穂高を「妹を騙す悪い男」と思っていました…同人の描き下ろしネタにしたい笑
この後宇都宮兄妹もプレゼントを持って駆けつけます🎁
めーすけ
DOODLE東徹(ショタ)の可能性に目覚めたけれどいたたまれなくなって落書きに留まりました。
私の中で東徹はちょっと躾の厳しい家柄の子で
家庭教師とかついてたんじゃないの?って思ってます。
家庭教師×東(ショタ)(直接的な挿入とかはないです)
ていうかショタにしちゃうともう誰かわからない!!!
私が楽しかっただけです。
何でも大丈夫な方は「yes」でどうぞ。
EBIFLY_72
MOURNING小一時間で生み出したにしては満足度が高かったので供養買い出し 陽の光を遮る灰色の雲が広がる空。だが、確かな春の訪れを告げる風がふわりと薄紅色の花弁を運んだ。
「ギリギリ間に合ってよかったです」
大きな買い物袋を片手に、僅かな雲の隙間から差し込む陽の光に目を細めた榊がほっと息を吐く。その隣で、これまた大きなレジ袋を両手に抱えた篠宮が「そうですね」と返す。
開花宣言がなされて早数週間。その前に偶々顔を合わせた際、なんやかんやで集まって花見をしようと言う話にはなった。しかし参段が二人、壱段が一人、挙句所属も異なる面子は中々休みが合わず、桜が散るギリギリとなってしまった。
「すみません、俺のせいで気を遣わせてしまって」
「休みが合わなかっただけです。日程に関して何か言うなら、水無瀬さんにしてください」
1605「ギリギリ間に合ってよかったです」
大きな買い物袋を片手に、僅かな雲の隙間から差し込む陽の光に目を細めた榊がほっと息を吐く。その隣で、これまた大きなレジ袋を両手に抱えた篠宮が「そうですね」と返す。
開花宣言がなされて早数週間。その前に偶々顔を合わせた際、なんやかんやで集まって花見をしようと言う話にはなった。しかし参段が二人、壱段が一人、挙句所属も異なる面子は中々休みが合わず、桜が散るギリギリとなってしまった。
「すみません、俺のせいで気を遣わせてしまって」
「休みが合わなかっただけです。日程に関して何か言うなら、水無瀬さんにしてください」